おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アストンマーティンが「007 ゴールドフィンガー」のボンドカーを復刻限定販売

update:

 映画「007」シリーズで、主人公のジェームズ・ボンドが操るボンドカー。「007は二度死ぬ(You Only Live Twice)」でのトヨタ2000GTなど様々な車が登場していますが、最も代表的なのがアストンマーティンDB5でしょう。そのアストンマーティンDB5、それもボンドカーが初めて登場した1964年の映画第3作「007 ゴールドフィンガー」に登場した仕様が、アストンマーティンと映画の権利を持つイオン・プロダクションの手によって、公式に「復刻」されることになりました。

  •  2018年8月20日にアストンマーティンが発表したプレスリリースによると、この「復刻版」は、2016年に発表されたアストンマーティンDB4 GTの復刻版「アストンマーティンDB4 GT Continuation(継続という意味)」の好評を受けて企画されたものだといいます。車名はそのものずばりの「ゴールドフィンガーDB5 Continuation」。

     映画「007 ゴールドフィンガー」に登場したボンドカーは、厳密にはDB5ではなく、DB5のプロトタイプとなった、DB4シリーズ5Vantageをベースに改良された「DP216/1」として、ロンドンのアールズコート・モーターショーに出品されたもの。これをベースに、映画用に様々なギミックをつけてできあがったものでした。映画公開後の1965年にミニカーブランドのコーギーから発売されたミニカーは、1年のうちに全世界で250万台以上を売り上げたといいます。



     ちなみに実物は撮影に使われた2台(特殊装備付きとスタント用)と宣伝に使われた2台、計4台中3台現存(映画で使われた特殊装備付きの車両「DP216/1」は1997年6月に盗難に遭い、行方不明)。うち1台は、2010年10月27日にニューヨークでオークションにかけられた際、アメリカの車コレクターであるハリー・イェーギー(Harry Yeaggy)氏が460万ドル(290万ポンド)で落札しています。この時の仕様は、フロントからマシンガン(もちろん模型です)がせり出し、リヤウインドウ内側に防弾装甲板が出てくる形。そして、フロントのナンバープレートは回転式になっていて「GOLD FINGER」「JB007」と、映画に登場したナンバーである「BMT216A」の3種類が表示されるものでした。

     実は、アストンマーティンDB5がショーン・コネリー氏演じるボンドの「ボンドカー」として登場するのは、第3作の「ゴールドフィンガー」と続く1965年公開の第4作「サンダーボール作戦」のみ。その後1995年の「ゴールデンアイ」で、ピアース・ブロスナン氏演じるボンドの個人的な愛車として登場するまでは、その他の車がボンドカーとして使われてきました。しかし「ボンドカーといえばアストンマーティンDB5」という認識があるのは、それだけ登場時のインパクトが強かったということですね。

     このため、1981年の映画「キャノンボール」では、当時ボンドを演じていたロジャー・ムーア氏演じるキャラクター(ゴールドファーブと「ゴールドフィンガー」に似た苗字)が乗る車が、アストンマーティンDB5となっていました。また、同じようなスパイものテレビドラマ「0011ナポレオン・ソロ」の1980年代のリメイク版でも、ボンドのイニシャル「JB」というコードネームを持つキャラクター(演じるのは「女王陛下の007」でボンドを演じたジョージ・レーゼンビー氏)が、アストンマーティンDB5に乗って登場します。

     さて、今回「復刻再生産」されるゴールドフィンガーDB5 Continuationは、1985年の「美しき獲物たち」から2012年の「スカイフォール」までの007シリーズでスペシャル・エフェクトを担当したクリス・コーボールド氏が参加して、ボンドカーの特殊装備を取り付けることになりました。もちろん、回転式ナンバープレートや、独特のシルバーバーチ塗装も忠実に再現されます。

     アストンマーティンのアンディ・パーマーCEOは「アストンマーティンとジェームズ・ボンドのつながりは非常に誇らしいものであり、DB5はジェームズ・ボンドの車としてその後何十年も記憶され続けています。ジェームズ・ボンドのファンにとって、DB5を手に入れることは長年の夢です。しかし、あのシルバーバーチ塗装の、特殊装備を満載したオリジナルのボンドカーと同じ仕様を持ち、同じ工場で作られたDB5はどうでしょう? それはファンにとって究極の夢だと思います。アストンマーティンの卓越した職人と、007映画のスペシャル・エフェクトのチームが協力して、25名の幸運な方に、その夢を現実のものとしていただけます」とコメントしています。

     映画「007 ゴールドフィンガー」に登場するボンドカーを復刻した、アストンマーティンのゴールドフィンガーDB5 Continuationは、限定25台。これとは別に、アストンマーティンとイオン・プロダクションがそれぞれ保管するための2台と、チャリティオークションに供される1台が製造されます。価格は実物のオークション落札価格よりやや安い275万ポンド(税抜き)で、日本円にして約3億8870万円。2020年に最初の1台がデリバリーされる予定とのことです。ちなみに、回転式ナンバープレートなどの特殊装備が災いし、一般道を走るナンバーは取得できなくなっていますので、念のため。

    Image:Aston Martin Lagonda

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 九州の駐車場に謎の文字 駐車マスに書かれた「圣」の意味を知っていますか?
    インターネット, 雑学・コラム

    九州の駐車場に謎の文字 駐車マスに書かれた「圣」の意味を知っていますか?

  • 撮影:おたくま経済新聞
    ライフ, 雑学

    高速道路を走るときのペースメーカー車 人気があるのはどの車?

  • 「AI見積もり」プレス発表会に出席した株式会社タウの宮本社長(左)と中尾明慶さん(右)
    企業・サービス, 経済

    スマホで損害車の写真を送信→AIが約30秒で査定 中尾明慶も出席「AI見積もり」…

  • これは現代のナイト2000?! Teslaの「Holiday Update」アップデートでSteamが利用可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    ナイト2000を思い出す…Teslaが「Holiday Update」実施しSt…

  • 愛車の食費は別腹です 車好きの涙ぐましい努力に同情の嵐。
    社会, 経済

    愛車のごはん代は別腹です 車好きの涙ぐましい努力に同情の嵐

  • 「りひと工業自動車部」の自作ミニカー2号機(りひと工業自動車部さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    フレームから外板まで木製! 原付ミニカーを自作する「りひと工業自動車部」

  • 「たすけて」車内でみそ汁を盛大にこぼすも返信欄は大喜利状態に
    インターネット, おもしろ

    「たすけて」車内でみそ汁を盛大にこぼすも返信欄は大喜利状態に

  • インターネット, おもしろ

    「家で猫が障子を破っています」 なんの主張やねんステッカーが話題

  • インターネット, おもしろ

    まるで秘密兵器の発射ボタン ポチっとな!と押したくなるクラクションスイッチ

  • インターネット, 雑学・コラム

    車の窓の霜対策にプチプチ 雪国ライフハックに関心あつまる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト