おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アストンマーティンが「007 ゴールドフィンガー」のボンドカーを復刻限定販売

update:

 映画「007」シリーズで、主人公のジェームズ・ボンドが操るボンドカー。「007は二度死ぬ(You Only Live Twice)」でのトヨタ2000GTなど様々な車が登場していますが、最も代表的なのがアストンマーティンDB5でしょう。そのアストンマーティンDB5、それもボンドカーが初めて登場した1964年の映画第3作「007 ゴールドフィンガー」に登場した仕様が、アストンマーティンと映画の権利を持つイオン・プロダクションの手によって、公式に「復刻」されることになりました。

  •  2018年8月20日にアストンマーティンが発表したプレスリリースによると、この「復刻版」は、2016年に発表されたアストンマーティンDB4 GTの復刻版「アストンマーティンDB4 GT Continuation(継続という意味)」の好評を受けて企画されたものだといいます。車名はそのものずばりの「ゴールドフィンガーDB5 Continuation」。

     映画「007 ゴールドフィンガー」に登場したボンドカーは、厳密にはDB5ではなく、DB5のプロトタイプとなった、DB4シリーズ5Vantageをベースに改良された「DP216/1」として、ロンドンのアールズコート・モーターショーに出品されたもの。これをベースに、映画用に様々なギミックをつけてできあがったものでした。映画公開後の1965年にミニカーブランドのコーギーから発売されたミニカーは、1年のうちに全世界で250万台以上を売り上げたといいます。



     ちなみに実物は撮影に使われた2台(特殊装備付きとスタント用)と宣伝に使われた2台、計4台中3台現存(映画で使われた特殊装備付きの車両「DP216/1」は1997年6月に盗難に遭い、行方不明)。うち1台は、2010年10月27日にニューヨークでオークションにかけられた際、アメリカの車コレクターであるハリー・イェーギー(Harry Yeaggy)氏が460万ドル(290万ポンド)で落札しています。この時の仕様は、フロントからマシンガン(もちろん模型です)がせり出し、リヤウインドウ内側に防弾装甲板が出てくる形。そして、フロントのナンバープレートは回転式になっていて「GOLD FINGER」「JB007」と、映画に登場したナンバーである「BMT216A」の3種類が表示されるものでした。

     実は、アストンマーティンDB5がショーン・コネリー氏演じるボンドの「ボンドカー」として登場するのは、第3作の「ゴールドフィンガー」と続く1965年公開の第4作「サンダーボール作戦」のみ。その後1995年の「ゴールデンアイ」で、ピアース・ブロスナン氏演じるボンドの個人的な愛車として登場するまでは、その他の車がボンドカーとして使われてきました。しかし「ボンドカーといえばアストンマーティンDB5」という認識があるのは、それだけ登場時のインパクトが強かったということですね。

     このため、1981年の映画「キャノンボール」では、当時ボンドを演じていたロジャー・ムーア氏演じるキャラクター(ゴールドファーブと「ゴールドフィンガー」に似た苗字)が乗る車が、アストンマーティンDB5となっていました。また、同じようなスパイものテレビドラマ「0011ナポレオン・ソロ」の1980年代のリメイク版でも、ボンドのイニシャル「JB」というコードネームを持つキャラクター(演じるのは「女王陛下の007」でボンドを演じたジョージ・レーゼンビー氏)が、アストンマーティンDB5に乗って登場します。

     さて、今回「復刻再生産」されるゴールドフィンガーDB5 Continuationは、1985年の「美しき獲物たち」から2012年の「スカイフォール」までの007シリーズでスペシャル・エフェクトを担当したクリス・コーボールド氏が参加して、ボンドカーの特殊装備を取り付けることになりました。もちろん、回転式ナンバープレートや、独特のシルバーバーチ塗装も忠実に再現されます。

     アストンマーティンのアンディ・パーマーCEOは「アストンマーティンとジェームズ・ボンドのつながりは非常に誇らしいものであり、DB5はジェームズ・ボンドの車としてその後何十年も記憶され続けています。ジェームズ・ボンドのファンにとって、DB5を手に入れることは長年の夢です。しかし、あのシルバーバーチ塗装の、特殊装備を満載したオリジナルのボンドカーと同じ仕様を持ち、同じ工場で作られたDB5はどうでしょう? それはファンにとって究極の夢だと思います。アストンマーティンの卓越した職人と、007映画のスペシャル・エフェクトのチームが協力して、25名の幸運な方に、その夢を現実のものとしていただけます」とコメントしています。

     映画「007 ゴールドフィンガー」に登場するボンドカーを復刻した、アストンマーティンのゴールドフィンガーDB5 Continuationは、限定25台。これとは別に、アストンマーティンとイオン・プロダクションがそれぞれ保管するための2台と、チャリティオークションに供される1台が製造されます。価格は実物のオークション落札価格よりやや安い275万ポンド(税抜き)で、日本円にして約3億8870万円。2020年に最初の1台がデリバリーされる予定とのことです。ちなみに、回転式ナンバープレートなどの特殊装備が災いし、一般道を走るナンバーは取得できなくなっていますので、念のため。

    Image:Aston Martin Lagonda

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 九州の駐車場に謎の文字 駐車マスに書かれた「圣」の意味を知っていますか?
    インターネット, 雑学・コラム

    九州の駐車場に謎の文字 駐車マスに書かれた「圣」の意味を知っていますか?

  • 撮影:おたくま経済新聞
    ライフ, 雑学

    高速道路を走るときのペースメーカー車 人気があるのはどの車?

  • 「AI見積もり」プレス発表会に出席した株式会社タウの宮本社長(左)と中尾明慶さん(右)
    企業・サービス, 経済

    スマホで損害車の写真を送信→AIが約30秒で査定 中尾明慶も出席「AI見積もり」…

  • これは現代のナイト2000?! Teslaの「Holiday Update」アップデートでSteamが利用可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    ナイト2000を思い出す…Teslaが「Holiday Update」実施しSt…

  • 愛車の食費は別腹です 車好きの涙ぐましい努力に同情の嵐。
    社会, 経済

    愛車のごはん代は別腹です 車好きの涙ぐましい努力に同情の嵐

  • 「りひと工業自動車部」の自作ミニカー2号機(りひと工業自動車部さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    フレームから外板まで木製! 原付ミニカーを自作する「りひと工業自動車部」

  • 「たすけて」車内でみそ汁を盛大にこぼすも返信欄は大喜利状態に
    インターネット, おもしろ

    「たすけて」車内でみそ汁を盛大にこぼすも返信欄は大喜利状態に

  • インターネット, おもしろ

    「家で猫が障子を破っています」 なんの主張やねんステッカーが話題

  • インターネット, おもしろ

    まるで秘密兵器の発射ボタン ポチっとな!と押したくなるクラクションスイッチ

  • インターネット, 雑学・コラム

    車の窓の霜対策にプチプチ 雪国ライフハックに関心あつまる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト