おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

 札幌のご当地グルメとして知られている「ちくわパン」。その名の通りパンの中にちくわがまるまる1本入っているというものです。

 パンに、ちくわ……?思わず頭が「???」となってしまう奇妙な組み合わせです。このほど札幌を訪れる機会があったので、実際に食べてみました。

  • ■ パン屋「どんぐり」発祥の名物ちくわパン

     ちくわパンは、札幌市を中心に道内に13店舗を展開するパン屋「どんぐり」の本店で誕生した名物。客の声から生まれたというこの独特な組み合わせのパンは、各種メディアなどでも取り上げられ、全国にも広まっていきました。

    どんぐり 大通店

     今回筆者が足を運んだのは、札幌市の商業施設ル・トロワ内にある「どんぐり 大通店」。夕方の便で札幌入りして直接向かったのですが、時間はすでに18時手前だったため、「まだあるだろうか……?」と不安な気持ちでいっぱいでした。

    ちくわパンポップ

     が、そんな筆者の不安をよそに、ちくわパンは店内の棚に山積み状態。問題なく手に入れることができました。価格は税込216円です。

     どうやらちくわパンは、すぐに売り切れてしまうタイプの人気商品ではなく、常に在庫が補充され続けるタイプの人気商品のようです。ありがたいですね。

     店舗にはイートインスペースもあったのですが、せっかくなので近くの大通公園に移動。さっぽろテレビ塔の膝元で、食べることにします。

    さっぽろテレビ塔とちくわパン

     ちくわパンは、見た目はソーセージロールっぽい雰囲気。しかし挟まっているのはソーセージではなくちくわです。本当にちくわが入ってる。

    ちくわパン

    ソーセージロールみたい

     中を割ってみると……あれ、ちくわ空洞じゃないんだ。

    中にはツナサラダ

     ちくわの中にはツナが詰まっています。そういえばと振り返ると……ちくわパンの棚のポップに、「ちくわの中に特製ツナサラダを入れてもっちりパンで焼き上げました!」としっかり書かれていました。

     パンとちくわ、そしてツナサラダ。ますますどんな味なのか予想がつかなくなってきます。

    ■ パンとちくわとツナの食感が新感覚で美味しい!こりゃ名物になるわ……。

     とりあえずまずは一口。かじってみます。あ、美味しい。

     パンのもっちりした食感と、ちくわのぷりっとした弾力のある食感、それからツナのしっとりほろほろした食感が噛み合って、不思議な調和が取れた食べ心地をもたらします。

    ちくわのぷりっと感が唯一無二

     特にちくわのぷりっと感は唯一無二。ソーセージをかじったときのようなぱきっとした感じとも違う弾力で、歯と顎を楽しませてくれます。

     ツナサラダに含まれたマヨの風味と塩気も、ほのかにバターが効いたパンの甘みとマッチ。味もしっかり美味しいです。

    バターの甘みとツナサラダの塩気がマッチ

     食感、味ともに新感覚で「こりゃ名物にもなるわけだ」と納得しました。1つ税込216円と、お手頃価格で買えるのも嬉しいです。

     ただちくわパンはそれなりに油っこさがあり、パンを持っていた手は、食べ終わるころにはすっかりギトギトになっていました。

     ちくわとツナという素朴な具材とは裏腹に、カロリーの方は素朴ではないかもしれません。

     「どんぐり」のちくわパン。北海道を訪れた際には食べてみては。

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • 帯広の隠れ名物「消える温度計」今年も 猛暑で表示が消灯
    インターネット, びっくり・驚き

    帯広の隠れ名物「消える温度計」今年も 猛暑で表示が消灯

  • 「クを拾いました」投稿が話題に 青函トンネル記念館近くで出会った謎の一文字
    インターネット, おもしろ

    「クを拾いました」投稿が話題に 青函トンネル記念館近くで出会った謎の一文字

  • 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足
    グルメ, 食レポ

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる
    グルメ, 食レポ

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセに…

  • “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた
    グルメ, 食レポ

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味…

  • パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ
    グルメ, 食レポ

    パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ

  • 札幌の老舗建設会社、社内暴力動画が拡散 レバンガに続き市も認証取り消しへ
    インターネット, 社会・物議

    札幌の老舗建設会社、社内暴力動画が拡散 レバンガに続き市も認証取り消しへ

  • 画像提供:富山市観光協会公式X(@toyamacitykanko)
    インターネット, おもしろ

    直径3m以上!約50kgのマスで作った「巨大ます寿し」に驚愕

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • 口の中からコンニチワ!ノドグロに隠れていた謎の生き物に15万いいね
    インターネット, おもしろ

    ノドグロの口を開けたら…中から“謎の白い生物”がひょっこり

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト