おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ネットで話題のデカ盛の店 秋葉原「ごはん処あだち」で人気メニューたべてきた

 年末年始、Twitter上でバズっていた(話題になっていた)料理や飲食店がいくつかありましたが、その内の1つが秋葉原にあるデカ盛の店「ごはん処あだち」。デカ盛と聞いたら居ても立っても居られない筆者がさっそく「あだち」に行ってきました。

  •  お店はJR秋葉原駅から徒歩3分くらい。外観は決して綺麗とは言えませんが、しっかり地元に根付いている感じで、親近感が沸きます。筆者がお店に着き、店内に入ると、すでに満席。すると店内から「ちょっと待ってな。今、(お客さんが食後に)お茶飲んでっからよ。1分くらい待てるだろ?」と、江戸っ子感全開でお店の大将が話しかけてきました。

     大将の勢いに圧倒されながらも待つことを選択した筆者。待っている間、お店の外に掛けられていたメニューを見てみると、ご飯がまるでマンガ飯のように、こんもり盛られた写真と、「御飯目安表」という聞き慣れない言葉が……。

    大盛り:2升(約7kg)鉢
    普通盛り:1升(約3.5kg)鉢
    少なめ:8合(約2.8kg)鉢
    擦り切れ:11軽(約600g)桶

     なんと、一番少ないと思われる擦り切れですら600gもある……。普通のお椀一杯は約150gです。つまり普通の約4倍の量ということ。とはいえ、さすがに食べきれない人が多いのか、御飯目安表の横には「通常の茶碗でのご飯の提供も行っております。店主まで申請下さい」の文言が注意書きのように添えられていました。さすがデカ盛の店、通常の茶碗でのご飯をもらうには“申請”が必要なのですね。

     席が空き、筆者が店内に入ると、筆者の顔がビビっていたのか、大将が「心配すんなって!ご飯の説明、あとでちゃんとするから!」と肩を叩きながら席に案内してくれました。言葉は少々荒っぽいですが、あだちの大将はめちゃくちゃ優しくて良い人です。

     その証拠に待っていた間も常連客が何人か来て、店内が混んでいる様子を見ると「大将、また来るよ」と声をかけたり、すでに店内でご飯を食べていた人の中にも何人か常連客がいて、大将と仲良く話をしたりしていました。かと言って、初めての人が来づらいという雰囲気もありませんでした。

     注文をする時も、「何かで見てきたの?ネット?から揚げが美味しいって書いてあっただろ?これ(あだちランチセット)オススメだから」と教えてくれたり、ご飯の量も写真付きで見せて紹介してくれたりと、とにかく大将が気を遣ってくれます。

     筆者はオススメの「あだちランチセット」(980円/税込)にしたのですが、料理中でさえも「テレビで有名な大食いの人が来たみたいなんだけど、食べられなかったよ」と、番組のロケで来た某有名女性フードファイターの写真を見せてくれたり、ラブライバーの人たちもよく来店するらしく、毎月集会が開催されたり、「お店の売り上げの3割はラブライバーだよ」なんていう情報も笑いながら話してくれました。ちなみに、お店には「ラブライブ!」で星空凛の声を担当した飯田里穂さんのサインも飾ってありました。

     あまりにも話しかけてくるので、ちゃんと料理はしているのか?と疑いかけた頃、注文した「あだちランチセット」が運ばれてきたのですが……デカい!!おかずが盛られている桶には、こぶしくらいの大きさのから揚げがデーンと盛られています。その下には、春巻きやコロッケ、煮物やだし巻き卵、肉団子や佃煮など、多くのおかずが隠されていました。

     写真を撮る時、横に置かれている七味唐辛子は、「置いた方が分かりやすいだろ」と、大将が置いてくれました。ちなみに、ご飯がこぼれんばかりに盛られている桶ですが、これでも擦り切れよりも少なめに盛ってもらっています。大将が初めてだからと気を遣ってくれたのですが、とても気を遣ってくれた量とは思えないところも凄いです。

     から揚げはカレーの風味がして、外はカラッと中はジューシーと、ご飯にとてもよく合う味付けになっていて、もう止まりません。筆者はおかわりをしようとしたのですが、ここでも大将から「さっきと同じくらいって言わない方が良いからね」と注意が入ります。

     店内に貼られている御飯目安表の下をよく見てみると「おかわりの量にご注意ください!『さっきと同じ』だとそれ以上の量が出てきます。基本『さっきの1/5』で半分位ですが店主の気分で増減します」という注意書きが……。

     常連客のおかわりの仕方を観察してみると、「耳かき1杯」や「米粒1つ」など、いろいろな言い方があるようですが、大将のご飯を盛る量を見てみると、注意書き通り気分次第という感じがします。そして、筆者はオーソドックスに「さっきの1/5くらい」と言ったのですが、大将が盛ったご飯の量は確実に半分以上ありました。

     なんとか完食した筆者ですが、この記事を見ている方で、おかわりをする人がいたら、自身の胃袋とよく相談することをオススメします。Twitter上で話題になっているからと、気楽に行った「ごはん処あだち」ですが、とんでもないデカ盛のお店でした。

     ちなみに、「ごはん処あだち」は開店して53年くらい経つそうで、大将は「そこらへんにあるラーメン屋なんかができる前からやっていて、秋葉原で一番古い。俺は三代目だけど、日本一のデカ盛りの店だから」と、誇らしげに話していました。そんな大将に「記事にしても良いですか?」と聞いたら、「別に良いけどよ~。上手く書けよ!おめぇ!」と言われてしまいました。大将……上手く書けているでしょうか?

    取材協力:ごはん処あだち

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 片手で持つとパティがはみ出して危険
    グルメ, 食レポ

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

  • 「ほんとお願いします」七夕の短冊に書いた“願い”の中身に共感の声集まる
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「大盛りが大盛りでありますように」 七夕の“願い”に共感集まる

  • プロのデブ、4200kcalラーメンに挑戦 “もちづきさん”が憑依する一杯に苦戦
    グルメ, 食レポ

    プロのデブ、4200kcalラーメンに挑戦 “もちづきさん”が憑依する一杯に苦戦…

  • 幸楽苑、最大級メガシリーズ「メガ中華そば」登場!期間限定で発売開始
    商品・物販, 経済

    幸楽苑、メガシリーズ最大級「メガ中華そば」発売!麺2.5玉・総重量約1.5㎏

  • どすこい!無限くりーむフェスティバル
    商品・物販, 経済

    ミニストップの年末年始限定スイーツは“横綱級” 「プリン」も「くりーむ」もどすこ…

  • すた丼のクリスマス限定メニュー「極み肉玉ツリーすた丼」
    グルメ, 食レポ

    すた丼の聖なる一杯「極み肉玉ツリーすた丼」実食 一口ごとの多幸感がヤバッ!

  • ココイチ“肉塊”第3弾「ホロ肉ドカンと BBQ カレー」は“ガッツリ上品”な味わい
    グルメ

    ココイチ肉塊カレーがすごい!「もちづきさん」コラボの肉塊󠄀量レベル4に挑戦、マン…

  • 幸楽苑「メガチャーシューめん」と戦ってきた プレミアムチャーシュー6枚!
    グルメ, 食レポ

    幸楽苑「メガチャーシューめん」と戦ってきた プレミアムチャーシュー6枚!

  • からやまの「濃厚つけから定食」がリニューアル!もはや「つけ麺」だった件
    グルメ, 食レポ

    からやまの「濃厚つけから定食」がリニューアル!もはや「つけ麺」だった件

  • 鶏肉とマグロの出会いに感謝!からやま「まぐろ天 合盛り定食」の倍盛り&ご飯大盛りがヤバかった
    グルメ, 食レポ

    鶏肉とマグロの出会いに感謝!からやま「まぐろ天 合盛り定食」の倍盛り&ご飯大盛り…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト