おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【名作映像案内】第7回 宇宙からのメッセージ

【名作映像案内】第7回 宇宙からのメッセージ今回は昭和53年の東映映画『宇宙からのメッセージ』をご紹介します。『宇宙からのメッセージ』について、幾つかの視点から観てみましょう。

  • ―― その1・東映時代劇の系譜

    かつて時代劇映画を量産した東映ですが、1970年代になると時代劇映画をパタッと作らなくなります。そんな東映が久々に制作した時代劇映画が、昭和53年の大作『柳生一族の陰謀』でした。これに続き、『柳生一族の陰謀』と同じく監督・深作欣二、脚本・松田寛夫の布陣で制作されたのが『宇宙からのメッセージ』です。出演者も、『柳生一族の陰謀』と『宇宙からのメッセージ』で共通している俳優が目立ちます。千葉真一、真田広之、志穂美悦子、成田三樹夫、丹波哲郎、曽根晴美などなど。特に成田三樹夫の場合、『柳生一族の陰謀』では顔面白塗りの悪役公家・烏丸少将、『宇宙からのメッセージ』では顔面銀色の悪役皇帝・ロクセイア12世を演じており、同じ路線といった趣です。
    その他、本作には福本清三、阿波地大輔、笹木俊志、波多野博、峰蘭太郎、ナレーターの芥川隆行と時代劇の常連が終結していますし、ストーリーも『里見八犬伝』を元にしたものなので、時代劇色の強い映画と言えるのではないでしょうか。

     

    ―― その2・SF映画ブームのさ中で

    昭和52年にアメリカで公開された映画『スター・ウォーズ』が海を越えて日本でも強い関心を呼ぶと、昭和53年7月1日の『スター・ウォーズ』日本公開に向けて、ブームに便乗するメディアが現れました。例えば東宝は、低予算且つ短期間の突貫工事で映画『惑星大戦争』を制作し、昭和52年12月17日に公開しました。更に東宝は昭和53年3月18日封切りの東宝チャンピオンまつりで昭和32年の映画『地球防衛軍』の再編集版を上映しています。昭和53年4月29日公開の東映の『宇宙からのメッセージ』も『惑星大戦争』と同様の便乗商法である訳ですが、東宝の『惑星大戦争』と比較すると、東映の『宇宙からのメッセージ』は15億円を投じた大作であり、スピードを重んじるか豪華さを重んじるかという東宝と東映の戦略の違いが浮き出ていると言えます。

    因みに劇場版『宇宙戦艦ヤマト』が公開されたのは昭和52年でした。

     

    ―― その3・特撮班の挑戦

    本作の特撮監督は矢島信男。特撮班は、昭和50年の東映映画『新幹線大爆破』で初めて使用したシュノーメルカメラを存分に用い、要塞のパイプ内部を戦闘機が突き進む描写等を作り上げました。そして本作はアメリカの特撮映画スタッフからも注目される作品となりました。

     

    ―― その4・森岡賢一郎の音楽

    本作のテーマ曲「エメラリーダのテーマ」を、私は映画音楽史上最高の名曲だと思っています。私は昭和53年当時の本作のパンフレットを持っていますが、そこにはこの曲の楽譜が載っていました。CD『交響組曲「宇宙からのメッセージ」』でも聴くことができます。

    因みに指揮者は熊谷弘。熊谷は昭和49年の大作映画『砂の器』やテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』、平成8年のアニメ映画『もののけ姫』等の音楽も指揮した人物です。

     

    ―― その5・アクション女優・志穂美悦子

    本作のヒロイン・エメラリーダを演じるのは、1970年代を代表する美人女優・志穂美悦子。志穂美が映る画面は、照明の関係か、画面がファンタスティックにぽや~っとしており、志穂美の清らかさを引き立てていました。また志穂美といえばジャパン・アクション・クラブ所属のアクション女優であり、本作でも、男を華麗に投げ飛ばすシーンがありました。

     

    ―― その6・大作俳優・丹波哲郎

    1970年代の大作映画には全て丹波哲郎が出演しているのですが、本作もご多分に漏れず丹波哲郎が出演しています。丹波の役は地球連邦政府の評議会議長。昭和48年の大作映画『日本沈没』における山本総理役と同様、国難に立ち向かい、いつものあの口調で喋ります。出番は数分しかありませんが、数種類ある予告編のうちの1編では、俳優の中で2番目に名前が表示されるという待遇。流石は丹波。

    以上のように、『宇宙からのメッセージ』は1970年代の要素が詰まった映画でした。

     

    【基本データ】
    原案・石森章太郎(石ノ森章太郎)/ 野田昌宏/深作欣二/松田寛夫
    脚本・松田寛夫
    音楽・森岡賢一郎
    本篇監督・深作欣二
    特撮監督・矢島信男
    メカニックデザイン・石森章太郎/他
    背景イラスト・渡辺善夫

     

    (文:コートク)
    ※サムネール画像の写真はイメージです。本文で紹介されている作品とは関係ありません。

    あわせて読みたい関連記事
  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ロボコン」豪華3枚組CDが発売へ 昭和~令和まで網羅

  • エンタメ, 映画

    20年ぶりの新作 映画「がんばれいわ!!ロボコン」7月公開決定

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    伝説の特撮番組『透明ドリちゃん』CD コロムビアの未商品化・未CD化シリーズより…

  • 商品・グッズ

    石ノ森ゴーストアイコン登場 使えば漫画家の才能がカイガン!?

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    人造人間キカイダー、超人バロム・1、忍者キャプター特撮Tシャツ登場

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】189回 アクマイザー3/やまと虹一(原作・石森章太郎)

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】180回 変身忍者 嵐/石川 賢(原作・石森章太郎)

  • 蘇る「サイボーグ009」―― 神山健治監督・監修の999本限定009公式ウォッチ先行予約開始
    商品・グッズ

    蘇る「サイボーグ009」―― 神山健治監督・監修の999本限定009公式ウォッチ…

  • マンガの王様「石ノ森章太郎展」で、平成ライダーの生みの親がトークショー開催
    イベント・キャンペーン

    マンガの王様「石ノ森章太郎展」で、平成ライダーの生みの親がトークショー開催

  • Sπ(エスパイ)/石森章太郎
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第九十九回 Sπ(エスパイ)/石森章太郎

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト