おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハロウィンの「トリック・オア・トリート」でお菓子を断るとどうなるの?

10月31日のハロウィン。
ハロウィンの夜には、魔女や幽霊などに扮した子供たちが各家を練り歩き「トリック・オア・トリート (お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!) 」と言いながらお菓子をねだるのが有名です。


  • ただしこの「トリック・オア・トリート」。ちゃんとルールがあります。

    まず子供たちは訪問先で「トリック・オア・トリート」と尋ねるそうです。その際、家主は「ハッピーハロウィン」と答えて迎えるのがマナー。それが「お菓子をあげるわね!」というサインなのだとか。

    ただし、稀に意地悪な家主がいてお菓子を断ることもあるそうで、そうした場合、子供側には、報復(悪戯)をする権利が生まれるそうです。

    でもそれには更なる元来の暗黙のルールがあって、子供たちが訪問OKな家は玄関の電気をつけておく。訪問されたくない家は電気を消しておく。など、地域によって「訪問してもいいよ!」というサインが決まっており、サインがあるのにわざと「お菓子はあげない!」という家は、子供たちとの悪戯攻防戦を楽しみにしている家という事で……、待ち受ける家側もそれなりの事を用意しているそう……。

    これら情報をもとに、実際のところどんな悪戯攻防戦が繰り広げられているのか、海外にいる友人知人から聞き集めてみました。

     

    --子供からの報復例

    ・家の玄関に生卵を投げる(これが一番多いそうです)

    ・飾ってあるカボチャや玄関先をトイレットペーパーでぐるぐる巻きにする(雨で濡れると取れにくく一番最悪だそうです)

    ・ホイップクリームを玄関や家、車などその家に対して投げつける

    ・家主に水鉄砲を浴びせて逃げる

    ・家主に水風船を投げる

    ・家主や車にパーティースプレーを浴びせる(噴射すると紐状のものが出てくるやつ)

     

    --家主側の迎撃例

    ・カボチャにスピーカーを仕込み子供が訪問してくると怖い声で応対する(勿論こどもはお菓子をもらう前に逃げるそうです)

    ・玄関先に動くミイラやモンスターの人形をわんさとおいておき、子供が訪問したら一斉稼働(それこそ蜘蛛の子を散らすように子供が逃げていくそうです)

    ・家主が本格的な幽霊のコスプレで家から飛び出してくる(追いかける)

    ・子供が訪問してきたら大きな音がする大砲のようなおもちゃで驚かす

     

    「トリック・オア・トリート」と言われたら、素直に子供たちにお菓子を振舞うのがマナーだと思っていましたが一概にそうではないようですね。
    本場では攻防戦まで繰り広げられているとはちょっと笑えました。

    そうそう。ハロウィンで子供たちに渡すお菓子ですが、海外では個別梱包が好まれるそうです。

    稀に心無い人がお菓子に悪いいたずらをするとかで、けが人が出ることもあったそう……。
    そのため国や地域では手作りお菓子や、個別梱包されていないお菓子は受け取ってはいけないと子供たちに指導しているそうです。
    もし海外でハロウィンに参加される機会がある方はこうした点注意して参加してみてください。

    あわせて読みたい関連記事
  • タトゥーシールで肌トラブル 特に子どもへの使用は要注意
    インターネット, 社会・物議

    タトゥーシールで肌トラブル 特に子どもへの使用は要注意

  • 「ハイチュウ<ミステリーファンタ>」と「大粒ラムネ<ミステリーファンタ>」が発売
    商品・物販, 経済

    「ハイチュウ」「大粒ラムネ」がファンタの味に?ハロウィンにあわせた謎の味覚体験

  • 「スイカゲーム」がハロウィン仕様にアップデート 28日からのイベントはスイッチ版は対応不明
    ゲーム, ニュース・話題

    【追記】「スイカゲーム」がハロウィン仕様にアップデート 28日からのイベントはス…

  • ドミノ・ピザが「ブラッディハロウィンピザ」発売 激辛ブラッディソースで血まみれ感を演出
    商品・物販, 経済

    ドミノ・ピザが「ブラッディハロウィンピザ」発売 激辛ブラッディソースで血まみれ感…

  • 公園をゾンビで埋めつくせ!
    イベント・キャンペーン, 経済

    子どもゾンビが公園に集結!沖縄県うるま市で「ゾンビイベント」が開催

  • イナズマぷちっと
    商品・物販, 経済

    まるで脳みそ!脳天刺激系ソフトキャンディ「イナズマぷちっと」発売

  • 「息子のハロウィン用仮面ライダー衣装」のクオリティが完全にプロの犯行
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「息子のハロウィン用仮面ライダー衣装」のクオリティがプロの犯行レベル

  • 多目的トイレで仮装の準備……本来の用途から外れた利用方法に怒りの声
    インターネット, 社会・物議

    多目的トイレで仮装の準備……本来の用途から外れた利用方法に怒りの声

  • まるで目玉なケーキ
    商品・物販, 経済

    イオンに目玉モチーフのキモカワタルトが登場 ハロウィンスイーツ4品目が期間限定販…

  • 渋谷ハロウィンゴミ拾いマッチョ
    イベント・キャンペーン, 経済

    お客様の中に「タンクトップ」と「街を綺麗にする心」をもったマッチョの方はいらっし…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト