おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コミックマーケット83・「黒子のバスケ」関連が参加見合わせ

コミックマーケット83・「黒子のバスケ」関連が参加見合わせ「週刊少年ジャンプ」連載中の人気コミック『黒子のバスケ』に関連して、作者の藤巻忠俊さん本人や母校など、関連する団体やイベントに対して次々と脅迫状が送付されている事件だが、年末の一大イベント「コミックマーケット83」(12月29日〜30日・東京ビッグサイト)にもその影響が及んだ。


  • 準備会に脅迫状が届き、その対処として会場・警察と協議の結果、『黒子のバスケ』サークルの参加見合わせ、同じく他のスペースにおける『黒子のバスケ』関連の同人誌・グッズの頒布見合わせが決定され、サークルを含む各参加者に発表されたのだ。

    準備会からのリリースによれば、コミックマーケット準備会には10月29日、「『黒子のバスケ』サークルを参加させない」ことを要求する脅迫状が届き、当初は2008年夏のコミックマーケット74開催時の脅迫事件同様、参加者への手荷物確認等の警備強化で安全を確保する方向で、会場である東京ビッグサイトや警察と調整を行ったという。

    しかし、11月21日に開催予定だった『黒子のバスケ』オンリーの同人誌即売会(他団体主催)、そして翌22日の「ジャンプフェスタ」における『黒子のバスケ』関連イベントが中止になったことを受け、会場側からコミックマーケット自体の開催を見合わせるか、『黒子のバスケ』サークルに参加を見合わせてもらって開催するよう、今までにないレベルでの強い要請を受けることになった。あわせて警察からも『黒子のバスケ』サークルの参加見合わせ、『黒子のバスケ』関連の同人・グッズの頒布見合わせを強く要請されたとのこと。

    準備会側は、卑劣な要求に屈する悪しき前例を残さないため、そしてコミックマーケットのポリシーである「法に反するものを除く、あらゆる表現の自由を保障し、許容する」を貫くために、更なる警備強化を行った上での全サークル参加での通常開催を模索したという。しかし、既に様々な場所や団体に脅迫状が送付され、コミックマーケットと会場だけの問題ではなくなっていること、実際に事件が起きた場合、参加者の混乱と会場周辺への危険が懸念されること、そして犯人を刺激する可能性が高いことが会場・警察側との協議の席で問題となり、最悪今後の会場確保に支障が出る可能性を示唆されたために、やむなく「当該サークル・同人誌・グッズ等の参加見合わせ」という結論に至った。

    これに伴い、コミックマーケット83の2日目(12月30日)において、東地区の『黒子のバスケ』ジャンル、すなわち

    Aブロック 01~36・44・45
    Bブロック 01~52
    Cブロック 01~60
    Dブロック 01~60
    Eブロック 01~60
    Fブロック 01~60
    Gブロック 01~60
    Hブロック 01~60

    に配置された計900サークルに対して、参加の見合わせが要請された。これは東1ホールのおよそ3分の2に当たる。これ以外のスペースにおいても、『黒子のバスケ』に関する同人誌・グッズ等の頒布は見合わせるよう要請されている。なお、現在のところコスプレについての自粛要請はなされていない。

    これとあわせ、参加者に対しては入場前に手荷物確認を行い、法律・条例に反するもの、コミックマーケットにおいて持ち込みが禁止されているものは、一時預かりではなく、所有権を放棄してもらう(応じられない場合は入場できない)、という強い措置が採られる。また、会場内の警備も今まで以上に強化される予定だ。

    また、当該スペースに配置されたサークルに対しては、1月に参加費を返還する予定となっている。

    脅迫している人物(単独か複数かも不明)が、どのような動機で一連の行為を行っているかは不明だが、参加するイベントはコミックマーケットだけ、というサークル、一般参加者もいるだけにファンに与える影響は大きい。そして卑劣な脅迫に屈さざるを得なかったという事実は、同人誌をはじめとするファンコミュニティにも大きな影を落とすことになるだろう。

    犯人を自称する「喪服の死神」なる人物が2ちゃんねるの上智大学スレッドなどに登場し、警察も捜査を進めているが、犯行場所が複数の警察の管轄にまたがり、広域捜査になっている為か、進展についての情報はまだ得られない。早期の犯人検挙、そして事態の沈静化が望まれる。

    『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ
    http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice1.html

    コミックマーケット83における警備強化に関する緊急のお知らせ
    http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice2.html

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」

  • コミケ50周年
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「コミケ50周年」記念プロジェクトが始動 特設Xアカウントも開設

  • アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンクレジット映像が一挙公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンク…

  • コミケ公式Xが初めての参加者に向け全12回の投稿でアドバイス ベテラン勢への呼び掛けも
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    コミケ公式Xが初めての参加者に向け全12回の投稿でアドバイス ベテラン勢への呼び…

  • 「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ

  • 桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!

  • 週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 桂正和さんの描き下ろしイラスト
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ウイングマン」がテレ東で実写ドラマ化 10月16日からDMMTVにて先行配信も…

  • 漫画「ヒカルの碁」が2024年7月舞台化決定 主要キャストも同時公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    漫画「ヒカルの碁」が2024年7月舞台化決定 主要キャストも同時公開

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
    2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト