おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

続、子供の頃勘違いしていた言葉

update:

 「出不精」を「デブ症」など、子供の頃勝手に勘違いして理解していた言葉ってありませんか?

 以前ご紹介したことがある「子供の頃勘違いしていた言葉」という記事。紹介後、色々な方から「私はこんな言葉勘違いしていたよ」と声をかけていただきました。

  • 【関連:子供の頃勘違いしていた言葉】

     今回はそうして寄せられた声の中から、前回登場しなかった「子供の頃勘違いしていた言葉」をまとめてご紹介したいと思います。

    --第九=大工

    (誤)大工:大工さんを称える壮大な交響曲

    (正)第九:ベートーヴェンの交響曲第9番

    --顔が広い

    (誤)顔の大きさが広い人 (例:片桐はいり、ザブングル加藤)

    (正)多方面に知り合いが多くいる人

    --富士山=藤さん

    (誤)藤さん:「藤は美しいね」「藤今日綺麗だね」と色んな人が頻繁に褒め称えることから、余程有名な絶世の美女だと考えられている。なお「藤さん」とは芸能人の「藤あや子」ではないかと考えている子もいる。

    (正)富士山:静岡県と山梨県との間にまたがる山

    --首切り

    (誤)仕事上ミスを犯したサラリーマンが処せられる斬首刑

    (正)雇用主の一方的な判断または事情により労働者が雇用契約を解消されること

    --鷹狩り

    (誤)鷹を狩りに行くこと
    (誤)政治家・土井たか子(通称:おたかさん)を狩ること

    (正)訓練された鷹を使って狩猟をすること 鷹を扱う人間は「鷹匠」と呼ばれる

    --出不精=デブ症

    (誤)デブ症:太った人の病

    (正)出不精:外出を面倒がること

    --関東一円

    (誤)関東のお値段=1円
    頻繁にテレビなどで聞かれる「関東一円のお天気」は、「1円の価値しかない関東の天気を教えてやるよ」という、関東に対するお天気キャスターからの蔑みが込められた言葉

    (正)一般的に東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県が主な対象。ただし定義が曖昧なため、隣接する他の県が含まれることもある(茨城県、栃木県、群馬県は含まれたり含まれなかったりとどうでもいい扱いを受けている)

    --帰国子女

    (誤)海外生活を経て帰国した学齢期の女子(対義語:帰国男子)

    (正)海外生活を経て帰国した学齢期の子(類似語:帰国生徒)

    --鎖骨=左骨

    (誤)左骨:首の付け根あたりから左に繋がる骨(対義語:右骨)

    (正)鎖骨:首の付け根あたりから左右に繋がる骨

    --一時雨=一時飴

    (誤)一時雨:1時に雨が降ること
    (誤)一時飴:1時に飴が空から降ってくること

    (正)一時雨:雨が連続的に降り、その降っている時間が予報期間の1/4未満の場合。ちなみに「時々雨」は予報期間の1/2の場合。「のち雨」は予報期間前半が曇りで後半雨の場合。

    --初七日

    (誤)新婚初夜から7日目

    (正)故人がなくなってから7日目。この日には初七日法要が行われる

    --食中毒

    (誤)食べる事がやめられない病気 (連想元:ニコチン中毒)

    (正)有毒な物質・細菌を口から摂取したことにより起こる症状

    --五輪書

    (誤)オリンピックについて書かれた書物

    (正)宮本武蔵著と言われている書物。「地・水・火・風・空」全5巻からなる今や世界的ベストセラー

     今回執筆にあたり意見をまとめつつ思い返してみると、私もそういえば「第九」を「大工」だと勘違いしていたり、「初七日」を新婚初夜から7日目だと勘違いしていたり……。「初七日」については、「大人ってなんでそんなエッチなこと大々的に言うのかな」と少し気持ち悪い思いで感じていました。

     大人になって思い返すとちょっと恥ずかしいこの勘違い。皆さんにも何か一つぐらいはあるのでは?

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「かき揚げ」を「牡蠣料理」と勘違い 来日5年の韓国人が語る日本語の難しさ
    インターネット, おもしろ

    「かき揚げ」を「牡蠣料理」と勘違い 来日5年の韓国人が語る日本語の難しさ

  • 「くーるーきっとくるー(来る きっと来る)」は聞き間違い
    エンタメ, 音楽・映像

    ホラー映画「リング」主題歌の「くーるーきっとくるー」は聞き間違い な……なんだっ…

  • 童謡「しゃぼんだま」の勘違いイラストがTwitterで反響。
    インターネット, おもしろ

    小さいころ勘違いしてたこと 童謡「しゃぼんだま」の勘違いイラストが反響

  • インターネット, おもしろ

    子供の頃の勘違いあるある 「源泉徴収」って温泉の税?

  • 社会, 雑学

    子供の頃勘違いしていた言葉

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト