おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「アニヲタ」に関するアンケート調査~20代から40代の日本人男性の54.3%がヲタクを自覚

「アニヲタ」に関するアンケート調査~20代から40代の日本人男性の54.3%がヲタクを自覚20歳から40歳の男性「アニヲタ」を対象に、株式会社ハピネット(本社:東京都台東区)が2012年12月14日から12月17日の4日間インターネットリサーチを実施しその結果を発表した。

なお、今回の調査にあたり全体参加者の中から「アニヲタ」を抽出するため絞込みが行われている。


  • 【関連:世間のママ34.8%が旦那とのセックスに満足】
     
    全体では2561名が参加。「あなたは自分をヲタクだと思いますか?」という質問に対して、「ややヲタクだと思う」24.1%、「どちらかといえばヲタクだと思う」22.1%、「完全にヲタクだと思う」8.1%と回答した全体の54.3%を抽出。
    その中から更に、「どのジャンルのヲタクですか」という質問に対して「アニメ」と回答した41.5%を絞込み、500名を抽出して実施している。

    20代から40代の日本人男性の54.3%がヲタクを自覚

    ――あなたは2次元、2.5次元、3次元、どの女性が好きですか。 (単数回答)

    1位…「3次元」65.8%
    2位…「2次元」23.0%
    3位…「2.5次元」9.6%

    その他の回答…「全て好き」、「区別していない」、「特にこだわりはない」

    ※ここでの「2.5次元」の定義:アニメなど(2次元の世界)と実際の人間(3次元の世界)の中間を表す。広義では、3DCGキャラクターやフィギュアを表す場合もあるが、一般的に「アイドル声優」を2.5次元と呼ぶ。

    ▼回答理由(自由回答)

    【2次元の女性が好き】
    ・「中の人も魅力的ですがあくまで作品を好きになるのでその中のキャラが好き」(39才・男性)
    ・「3次元の女性と付き合ったことがないから」(32才・男性)
    ・「現実の人間は嫌いなので」(43才・男性)
    ・「一番理想に近いと思うから」(21才・男性)
    ・「年をとらないし劣化しないから」(40才・男性)
    ・「癒しを与えてくれるから」(35才・男性)
    ・「3次元には相手にされないため」(35才・男性)

    【2.5次元の女性が好き】
    ・「アニメの声を当てている時も、イベントなどで実際に会うのも両方好きなので」(35才・男性)
    ・「魅力あるキャラクターをさらに輝かせる声優が好きだから」(38才・男性)
    ・「ラジオ等での声優さんの素の言動が好きだから」(36才・男性)
    ・「幻想を抱かせるような3次元の女性」(29才・男性)
    ・「2次元では物足りない。3次元では生々しすぎる」(41才・男性)
    ・「空想と現実のはざま」(26才・男性)
    ・「3次元は不要」(32才・男性)

    【3次元の女性が好き】
    ・「アニメに出てくる女性と現実の女性とは別の好きな気持ちがあるので」(31才・男性)
    ・「自分で言うのも変だが、いわゆるリア充なので」(45才・男性)
    ・「2次元はあくまで2次元。好きになる対象は3次元」(36才・男性)
    ・「同じ時間、同じ経験を現実世界で一緒に出来るから」(23才・男性)
    ・「2次元や2.5次元は共有性が高いので面白くないから」(48才・男性)
    ・「アニメの女性は理想的で魅力だが、感情がありスキンシップ出来る方が良い」(49才・男性)
    ・「単純に好きなのは2次元、2.5次元であっても、パートナーとしては3次元」(25才・男性)

    ――あなたはご自分がヲタクであることを周囲に言っていますか。 (単数回答)

    1位…「聞かれたら言う」51.8%
    2位…「特に隠していない・自ら公言している」24.2%
    3位…「親しい友人にだけ言っている」12.2%
    4位…「隠している」11.0%
    5位…「その他」0.8%

    ▼回答理由(自由回答)

    【特に隠していない・自ら公言している】
    ・「自分では問題ないレベルだと思っているので」(47才・男性)
    ・「隠すも何も友達いないもんで」(43才・男性)
    ・「それがマイナスにならないから」(25才・男性)
    ・「以前はオタクに市民権が無かったが今はあるから」(44才・男性)
    ・「隠す必要がないし、それによって話しが広がるから」(25才・男性)
    ・「隠すようなことではないし、話しとしてみんなが食いつくから」(45才・男性)

    【聞かれたら言う】
    ・「ヲタク以外にも趣味があるから、恥ずかしくない」(42才・男性)
    ・「こちらからアニメの話題について話す必要がないから。隠すつもりはない」(36才・男性)
    ・「隠す必要もないし、積極的に公開する必要もない」(45才・男性)
    ・「あまり自慢できるほど、オタクではないから」(36才・男性)
    ・「オープンにしすぎるのもマズイので。(人に来てもらわないといけない仕事だから)」(23才・男性)
    ・「恥ずかしいのと偏見を持って見られそうだから」(22才・男性)

    【親しい友人にだけ言っている】
    ・「同じような趣味だから」(35才・男性)
    ・「気の許せる友人以外には言う必要はないし、変に思われたくもないから」(40才・男性)
    ・「世間の目は厳しい」(32才・男性)
    ・「親しい間柄以外でヲタクな人がいないから」(36才・男性)
    ・「仕事柄、その手の話題に付いていける人がいないから」(35才・男性)
    ・「人間関係が壊れるから」(40才・男性)

    【隠している】
    ・「共通の趣味を通して友を増やしたいと思わないので言う必要がない」(41才・男性)
    ・「そもそも話す相手がいない」(29才・男性)
    ・「恥ずかしいから」(21才・男性)
    ・「偏見の目で見られるのが嫌だから」(48才・男性)
    ・「世間ではまだ認知されていないから」(36才・男性)
    ・「風当たりが強い」(24才・男性)

    ――調査概要
    ・調査方法:インターネット調査(PC)
    ・調査地域:全国
    ・調査期間:2012年12月14日(金)~12月17日(月)
    ・有効回答数:総回答数2561人のうち、有効回答数500人
    ・実施機関:株式会社ネオマーケティング 『iResearch』

    あわせて読みたい関連記事
  • 子どもとの遊びから始まった沼 ブレスレットづくりにオタク母が本気を出した結果
    インターネット, おもしろ

    子どもとの遊びから始まった沼 ブレスレットづくりにオタク母が本気を出した結果

  • 推しから信頼されるファンとは?推し活の真理を説いたツイートに同意の声
    インターネット, 社会・物議

    推しから信頼されるファンとは?推し活の真理を説いたツイートに同意の声

  • 画像提供:たいらさおり@海自オタ完結さん(@saori_taira)
    インターネット, びっくり・驚き

    娘のためにママが描いた「イラストレーターへの道」が衝撃的 締切前のスケジュールは…

  • インターネット, おもしろ

    異業種と情報交換したいオタク 創作のためのマッチングが欲しい!

  • 商品・物販, 経済

    ヲタ活100均お助けアイテム クリアファイルを収納できる専用ファイルが超便利

  • 企業・サービス, 経済

    オタクに特化した遺品処分サービス『黒歴史抹消計画』始動! 死後薄い本や知られたく…

  • インターネット, 社会・物議

    「オタク三大聖地」の一つ大須に疑問の声 新聖地に中野や池袋を推す声も

  • 企業・サービス, 経済

    ワタミが『日本が世界に誇る2大文化 「おたく」×「居酒屋」の究極のコラボレーショ…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    海外アニメオタクに聞いた「期待の夏アニメは?」―70%もの支持をうけ『ソードアー…

  • インターネット, 雑学・コラム

    アニメや漫画ファンに朗報!「生活を切り詰めてまでお金を貯めたくなる」方法考案され…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト