おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

最近の迷惑メールが「おもしろすぎる」と話題

 不特定多数の人に送り届けられる「迷惑メール」。悪質サイトに誘導するものや、何らかのサービスを宣伝するものまで様々あります。

  •  携帯各社やブロバイダー各社ではそうした「迷惑メール」について、ユーザーが犯罪にまきこまれないよう、様々な対策を講じその阻止につとめていますが、日本産業協会の発表によると、2002年度に送られた迷惑メールはおよそ18万件だったのに対し、2011年の発表ではおよそ444万件とその数を驚異的に伸ばしています。

     そのため、各社の監視の目をかいくぐり、各ユーザーの手元に届けられてしまうメールもいまだ後を断ちません。

     ひと昔前は明らかにアダルト系サービスの勧誘や、何らかの詐欺とわかるものが多く届いたものですが、ここ最近送られてくる迷惑メールの文章が、ちょっとひとひねり加え、思わず読みふけってしまう内容が増えてきています。

     いずれも即座に「嘘」とわかるものばかりですが、あまりに内容が面白く、最近ではそうした迷惑メールをまとめるサイトが登場したり、まとめサービスなどで届いたメールが紹介されるなどしています。

     そこで今回は、私のもとに実際届けられたもの及び、インターネット上で紹介されていたもの含め、「思わず笑ってしまう迷惑メール」をまとめてご紹介。

     最初はまず私のところにとどいたものから。

    ――件名:天皇の座に即位しませんか?

    拝啓

    春陽の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、突然でございますが、貴方に折り入ってご相談したいことがありましてお手紙を差し上げます。

    実は貴方様に、天皇になって欲しいのです。

    (中略)

    厳密なる調査の結果、貴方様は遠縁ながら熊野宮家の血を継ぐ人物である事が判りました。 そこで熊野宮王朝は貴方こそが皇位継承第一位に値する男子であると断定したのです。(以下略)
    - - -

     届いた時に思わず吹き出してしまいました。長たらしいので、途中省略させていただきましたが、要するに「私が天皇家の遠縁にあたり、実は皇位継承第一位になる。だから天皇を即位して欲しい」ということらしいのです。

     でも残念!私女性です。ただ、明らかに嘘とわかる内容のため、もしかすると「ここまでバカな事書いておけば、逆に興味をそそられてクリックするんじゃないか?」と考えて送ってきている気もします。

    ――件名:*****さ.んから新しいメッセージが届きました!!

    《1億5000万》私からの気持ちです。身内も居ませんし , 末期の癌でもう長くありません…私には使い道のない《1億5000万》を郵送でお譲りします。送り先は

    ↓続きを読む。お返事はココ↓
    http://****
    - - -

     非常にロマン溢れるメールタイトルに心を鷲掴みされてしまいそうですが、その下にある「↓続きを読む。お返事はココ!↓」でそんな夢も一瞬でかき消されてしまう内容です。

     ちなみにこのメール複数パターンがあり、今回は女性名でしたが、孤独な紳士の代理人(弁護士)や、実は血の繋がったお父さん、資産家マダムがあります。

    ――件名:ツイッターとブログは本当の私ではないので。。。

    AとKとBと4と8の篠って言えば分かってもらえますか??
    あれじゃ直接話すことが出来ないです(〃▽〃)
    ここならプライベートの携帯で連絡取れるので(^ω^)

    プライベートな話をしたいのでアド交換も全然OKなので♪
    - - -

     もう失笑以外でませんでした。芸能人名では他にも、福山雅治さん、AKBの大島優子さん、嵐の松本潤さんバージョンがあります。でもね、いきなり芸能人からメール来ても誰が信じるのか……。謎は深まるばかりです。

     次にインターネットで公開されていた迷惑メールをご紹介。

    ――件名:鳥取県の権利を安価で譲ります

     これはタイトルだけですが、タイトルだけでも笑いがこみ上げそうです。何故鳥取、何故こういう壮大な嘘を付く?何が目的なのか、詐欺をする気があるのかないのか分からない程謎だらけの迷惑メールです。

    ――件名:ルパン三世より

    俺はルパ~ン三世!
    タダで使える秘密の手順を
    迷惑メールフォルダに送っておくぜ!
    消される前に俺からの予告状を探し出せ!
    - - -

     まるで謎解きですね。ちなみに一時このメールは大流行したもよう。連続でシリーズストーリーが送られてくるそうです。

    ――件名:主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。

     本文は長いだけで意味がなかったので省略し要約させていただくと「旦那が死んでしまって落ち込んでいたけど、主人の死から立ち直ったら性欲満々なのでお金出すから返事が欲しい」という内容みたいです。

     オオアリクイはタイトルにしか触れられておらず、恐らくメールを開かせようとインパクトのあるものにしたんでしょうね。迷惑メール作者の苦労が少し見て取れます。

     今回は6通紹介させていただきましたが、最近の迷惑メールは1通完結型ではなく複数連続で送られてくるストーリー仕立てのものもあり、迷惑メールながら次が届くのを思わず楽しみにしてしまいます。

     あまりこうした迷惑メール収集をお勧めすることはできませんが、ためておいてたまにまとめ見すると、仕事の合間に楽しめる娯楽の一つになるかもしれませんね。

    (文:虹子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • しょこたんを救いたい、ザビエル、暗黒面に落ちた波平……必死過ぎる迷惑メールの珍件名まとめてみた第2弾!
    インターネット, おもしろ

    しょこたんを救いたい、ザビエル、暗黒面に落ちた波平……必死過ぎる迷惑メールの珍件…

  • 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
    インターネット, 社会・物議

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • B-CASカード販売サイトの画面
    インターネット, 雑学・コラム

    「BS/CSが無料で見放題」!?甘い言葉に潜むフィッシング詐欺の罠とは

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • 「文藝きっかわこうじ」表紙
    イベント・キャンペーン, 経済

    吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始…

  • 芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演
    企業・サービス, 経済

    芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演

  • メガ焼豚ラーメン
    商品・物販, 経済

    喜多方ラーメン坂内、“肉の壁”に挑む期間限定「メガ焼豚ラーメン」販売

  • トピックス

    1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト