おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「おみくじ」縁起のいい並び順って?

update:

 皆様もう初詣に行かれましたか?神社やお寺と、それぞれの場所にお出かけのことかと思われますが、初詣ついでについついやってしまうことといえば……。

 新年最初の運試し!「おみくじ」。

  •  元三大師が創始者と言われており、現在では多くの神社やお寺で行われています。でも引いたはいいけど、「吉」に「中吉」何が上で何が下なのか。疑問に思われたことはないでしょうか。

     今回はその「おみくじ」の縁起の良い順番について、一般に多い解釈で7段階と12段階をまずご紹介。

    ■ 一般に多い解釈

    ▼7段階
    大吉・中吉・小吉・吉・末吉・凶・大凶

    ▼12段階
    大吉・中吉・小吉・吉・半吉・末吉・末小吉・凶・小凶・半凶・末凶・大凶

     一般ではこの順番の解釈が多いようですが、置かれる神社やお寺によっては独自の「おみくじ」、独自の概念を取り入れているところもあり、これが全てではありません。そのため、「○○神社のおみくじは大吉の次は吉だよ!」ということもあるようです。

    ■ 5段階や13段階も

     インターネットの百科辞典と言われるWikipediaで「おみくじ」のページを確認すると、縁起の良い順として次のように紹介されていました。

    【Wikipedia記載】
    ▼5段階
    大吉・吉・中吉・小吉・凶

    ▼13段階
    大吉・吉・中吉・小吉・半吉・末吉・末小吉・平・凶・小凶・半凶・末凶・大凶

     ただこの記載。出典元とされる鵠沼伏見稲荷神社のページを確認すると。

    【出典元:鵠沼伏見稲荷神社】
    ▼5段階
    大吉・中吉・小吉・吉・凶

    ▼12段階
    大吉・中吉・小吉・吉・半吉・末吉・末小吉・凶・小凶・半凶・末凶・大凶

     と、記載と出典で内容が異なっていました。ただし、だからといってWikiが間違えているかといえば、そうではないようで確かにこうした5段階、13段階の解釈をする神社やお寺はあるようです。

     そして神社本庁に質問すると

    【神社本庁】
    ▼7段階
    大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶・大凶
    大吉・中吉・小吉・吉・末吉・凶・大凶

     の2つの解釈があると教えてもらいました。

     一般には最初にご紹介した7段階・12段階の解釈が多いようですが、扱う神社やお寺で解釈が異なる場合もあります。どうしても!と気になる場合には、今回初詣に行く神社やお寺が忙しくないときを狙って質問してみるといいかもしれません。

    (参考)
    神社本庁
    Wikipedia:おみくじ
    鵠沼伏見稲荷神社
    All About:おみくじ、縁起の良い順番は?
    その他

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:深海マザーさん(@deepseaMOTHER)
    インターネット, おもしろ

    イカの形をしたお餅にX上が騒然!お味はイカが?

  • カプセルトイ「ルーレット式おみくじ器」
    商品・物販, 経済

    懐かしの「ルーレット式おみくじ器」がカプセルトイ化!早速遊んでみたら……かなり本…

  • 揚げ餅+お吸い物は「背徳の味」 読者推薦「餅消費レシピ」がヤバかった
    グルメ, 作ってみた

    揚げ餅+お吸い物は「背徳の味」 読者推薦「餅消費レシピ」がヤバかった

  • 画像提供:鯨武長之介さん(@chou_nosuke)
    インターネット, おもしろ

    90%OFFシールつきお年玉が話題 もらった子どもたちは「詐欺だ!」

  • 画像提供:谷口松雄堂公式Xアカウント(@taniguchi_s_y_d)
    インターネット, 社会・物議

    おみくじ掛けがある場合は御神木などに結ばないで!京都の和紙製品メーカーがSNSで…

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • これはシュール!大晦日の除夜の鐘を手軽に楽しめるカプセルトイ「鐘つき堂」
    商品・物販, 経済

    これはシュール!大晦日の除夜の鐘を手軽に楽しめるカプセルトイ「鐘つき堂」

  • 「ちびまる子ちゃん~笑って年越し!さくら家と一緒に大みそか~」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    大みそかは6年振り!「ちびまる子ちゃん」12月31日に放送決定

  • 信州・長野で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」。
    季節・行事, 雑学

    信州・諏訪で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」

  • 正月恒例の親戚で集まり食事
    インターネット, 感動・ほのぼの

    お寿司のネタが消えた!?お正月の食事会でのエピソードを描いた4コマ育児漫画にほっ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト