おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

5000円払えば誰でも男爵!度々話題になる自称国家「シーランド公国」って?

爵位と言えば『伯爵カインシリーズ』(由貴香織里 白泉社)が真っ先に思いついてしまいますが、現在の日本は貴族制度や華族制度が廃止されているために元伯爵は存在しても新たに日本という国の爵位をゲットすることはできません。しかし、他の国の爵位ならどうやら5000円ほどで男爵の称号がゲットできてしまうようなんです!

その爵位とは何かと話題になるシーランド公国のもの。
この国はイギリスの南東部10kmの沖合いグレートブリテン島近くにある国だそうで、国家承認されていないため「自称国家」になるそうです。

  • 【関連:国歌『君が代』の謎―ネットで噂のヘブライ語翻訳版】

    シーランド公国国章

    シーランド公国国章

    ■シーランド公国って

    けれどその歴史は結構複雑で、1967年に元イギリス陸軍少佐が海上の要塞を占拠して独立宣言を発表し、自らをロイ・ベーツ公だと名乗ったことが発端となり現在も非承認国家として存在しています。現在は2代目シーランド公が即位しています。

    国家成立のためには、国をつくると宣言した後国連において国家承認されなければなりませんが、そのためには様々な法律などをクリアする必要があります。
    シーランド公国は自然形成された陸地ではないために、まずは領土の問題で国家だと認められることは難しいようです。

    シーランド公国の写真(オフィシャルFacebookページより)

    シーランド公国全景

    ■でも意外と「国家」してる

    じゃあジョークでしかない偽物の国かといいますと、そうではないようです。
    国家放送局があったり通貨があったり、きちんと領内を巡回している兵士がいたり(1名だけ)、サッカーシーランド代表が存在していたり王子がいたりします。
    そして、元首相がドイツに亡命しているという中々香ばしい歴史も。
    ちなみに国土は200平方メートル。現在世界最小であるバチカン市国よりも狭いのですが、国歌もきちんとあります。

    ▼Sealand National Anthem by Toby Smith:
    https://youtu.be/G2L2vXFXFL4

    ■で、爵位が買えちゃいます

    そんなシーランド公国の爵位が買えてしまうとたびたび話題に上りますが、男爵は約5000円、伯爵は約34000円。そして、軍騎士団に参加できるナイトの称号は約17000円でゲットできちゃいます。ちゃんと証書も発行してくれて、公国王子の署名入り。公式サイトから購入可能でご丁寧にレビューまであるんですが、それによると大満足している人ばかりなので購買意欲がそそられてしまいます。
    今の日本で伯爵になろうと思っても無理ですが、シーランド公国の爵位ならお金で買えてしまうので、この機会にちょっと男爵や伯爵の肩書きをゲットして〝~卿〟と名乗ってみたら意中のアノ子を落とせてしまうかもしれませんね!

    シーランド公国の硬貨

    シーランド公国の硬貨

    ▼参考・引用:
    シーランド公国公式サイト
    シーランド公国公式Facebookページ

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 画像提供:セメダイン公式X(@cemedinecoltd)
    インターネット, おもしろ

    セメダインが「接着剤硬化注意報」発令 接着剤は湿気でかたまるよ!

  • メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?
    企業・サービス, 経済

    メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?

  • 本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数
    インターネット, びっくり・驚き

    本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数 分かりやすく描かれたイラストに反響…

  • 画像提供:青髪のテツさん(@tetsublogorg)
    グルメ, 話題・知識

    紫色のブロッコリーを見つけたらガッツポーズ!野菜のプロが冬のブロッコリーの選び方…

  • 野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が高騰
    季節・行事, 雑学

    野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が…

  • 画像提供:パトポッポさん(@flowertoman)
    インターネット, 雑学・コラム

    熱々の麦茶をすぐに冷ますライフハック ポイントは「セクシーに包む」

  • 画像提供:青髪のテツさん(@tetsublogorg)
    グルメ, 話題・知識

    ズッキーニに強い苦みがあったら注意!野菜のプロが美味しい食べ方も伝授

  • 画像提供:自然ガイドのくますけさん(@kumasuke902)
    インターネット, 雑学・コラム

    「シラサギ」という名前の鳥はいない 自然ガイドが教えるトリビアにビックリ

  • 八百屋歴10年・野菜のプロが教える「鮮度の良い野菜の選び方」(画像:写真AC)
    グルメ, 話題・知識

    八百屋歴10年・野菜のプロが教える「鮮度の良い野菜の選び方」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト