おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大事なぬいぐるみをメンテナンスしてくれる「ぬいぐるみ病院」が話題

小さい頃から一緒にいたぬいぐるみがヨレヨレになったり破れて中の綿が出てきてしまったり……でも絶対に捨てたくない!けど自分じゃ治せないし、困り果てている──。

そんな人たちの救世主的存在『ぬいぐるみ健康法人もふもふ会 ぬいぐるみ病院』がものすごい勢いで話題になっています。

ぬいぐるみ病院は、ぬいぐるみ専門店フモフモランド(楽天店)の株式会社こころが運営。大事なぬいぐるみを入院させて“治療”してくれるそうなんです。

  • 【関連:『魔女の宅急便』ジジには本当は赤リボンがついてない?】

    ぬいぐるみ病院

    愛されたぬいぐるみほど抱きしめられた回数が多くて綿やせしやすく、また長い間可愛がることによって破れやほつれなどメンテナンスが必要になってくることが多いそうです。
    だからと言って「同じぬいぐるみに買い換えるのは忍びない」というお客さんが多かったことからつくられたそうです。

    さて、そんなぬいぐるみ病院への入院方法は、まず患者であるぬいぐるみの種類、サイズ、おおまかな症状を書いたメールを写真と一緒に「問診票希望」の一文を添えて病院宛に送ります(平日10時~17時までなら電話でも受付可)。

    病院から問診票が送られてきて細かい情報を記入したらリボンなどで「うちの子じるし」をつけたぬいぐるみを「フモフモランドぬいぐるみ病院」宛てに送り出します。

    到着したら、送り出した家族が心配しないよう、入院中のようすをメールで知らせてくれるそうです。ちなみに執刀医の先生は「いのの先生」というおそらくイノシシのぬいぐるみ。そして、所属ナースとインターンは8モフもいるそうですよ!

    入院中も安心

    基本的に入院期間は3週間。
    退院のお知らせメールが再び写真と一緒に届き、処方されたお薬やお手紙などと一緒に帰ってくるそうです。めちゃくちゃ手厚い対応に、思わずうるっときてしまうレベルです。

    入院費用については、基本料金がフモフモランドでお迎えした子については旅費のみで税別600円。その他でお迎えした子はベッド代、看護料、オペ費用などと旅費で合わせて税別3900円となり、それに加算して綿の入れ替えやシャンプーなどのエステコース、ビーズ袋再生手術などが選べるそうです。

    大事なぬいぐるみとはいつまでも一緒にいたいものですよね。大事な“モフモフ”の治療が必要な方は、ぜひかかりつけ病院として利用してみてくださいね!

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • リカちゃんからの手紙
    企業・サービス, 経済

    公式アンバサダー「リカちゃん」からの手紙も公開 円形脱毛症と向き合うプロジェクト…

  • 片手でコンビニおにぎりを開封できるキット(竹林崇さん提供)
    社会, 経済

    リハビリの専門家が開発 片手が不自由でもコンビニおにぎりを開封できる道具

  • 【怪我で入院するときの持ち物】3週間の入院・松葉杖生活をもとに解説
    ライフ, 雑学

    【怪我で入院するときの持ち物】3週間の入院・松葉杖生活をもとに解説

  • 画像提供:病院猫さん(@byouinneko)
    インターネット, おもしろ

    病院の天井を走るモノレール?「今も現役の病院あるのかなあ……」のつぶやきで「テレ…

  • 画像提供:彰子3人の母@親が出来ない事は子も出来ないさん(@dRVCqzhb6Umcp1k)
    インターネット, おもしろ

    コロナ禍での診察室の一工夫 自動ドアの仕組みに「タクシーみたい」

  • インターネット, 社会・物議

    実習先の病棟の看護師さんへ 慣れちゃいけない「学生の挨拶を無視」

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    小児科ならではのナースコール 「にんじんさんのこしていいでしゅか?」

  • インターネット, びっくり・驚き

    真夜中に枕元に現れた蟹 驚きびっくりな体験がTwitterで話題

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    女性特有のつらい症状で悩む人をサポート「女性のための健康ラボ Mint+」開設

  • 宇宙・航空

    ボーイングの巨大輸送機ドリームリフター3機が医療物資15万セットを空輸

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト