おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

実写化発表した『銀魂』 公式サイトが凝ってると早速話題に

update:

週刊少年ジャンプで連載中の漫画『銀魂』の実写映画化が発表されましたが、発表と同時にオープンした公式サイトが「凝っている」と早速話題になっております。

どうして話題かと申しますと、一回アクセスしただけでは分かりづらいのですが、更新する度トップのデザインが変わるという仕組み。一昔前の個人HPのようなデザインから、ハリウッド映画風のデザインまで調べてみたところどうやら6種はあるようす。
ネットでは「凝っててすごい」「くそわろた」「昔のホムペ風好き」といった声が上げられています。

  • 【関連:銀魂に実写化報道→ファン「やれるもんならやってみろ!」】

    銀魂公式サイト3
    銀魂公式サイト2
    銀魂公式サイト5

    実写映画の主人公は小栗旬さん(坂田銀時役)。監督は『勇者ヨシヒコ』『HK 変態仮面』を手がけた福田雄一監督とのこと。公開時期は2017年となっており、スタートダッシュでの凝った演出に作品での「本格的悪ふざけ」にも期待が集まります。

    また実写映画化発表では珍しいことに、批判の声がネットでは少ない状況。理由として原作者である空知英秋さんのコメントをファンが受け入れたためと思われます。

    ▼空知英秋さんコメント
    メンバーが豪華だろうと原作が原作ですから基本泥舟。原作の実写化はイメージと違うと叩かれるのが常ですが、もう今さら何をやっても読者の皆さんの銀魂のキャラ像はブレないと信じていますし、ここに集まってくれた方々はそういう覚悟もした上で、それでも泥舟でもいいから銀魂に乗りたいと言ってくれた方々ですから、そんな人達の作るまた別の形の銀魂ならコケてもいいから見てみたいな、見てもらってもいいかなと思ったのが実写化をうけた僕の率直な気持ちです。

    ■ファン「コケてもアニメが美味しく料理してくれるならOK!」

    銀魂はそもそも近年珍しいほど潔い問題作。パラレルワールドの江戸を舞台にしたギャグとアクションも取り入れた痛快エンタテインメント作品ということになっていますが、「ギャグ」の部分には、パロディはじめとし、時事要素を取り入れたり、さらにはお下品要素も満載の作品。
    その原作をそのまま引き継いだアニメ版はBPOにクレームが行くなんてしょっちゅう。ファンからは「銀魂アニメはBPO入りするまでがオチ」とまで言われている作品です。

    そんな濃い原作をもつ本作が一体どこまで忠実(盛大に悪ふざけるか)にやるのか。怒られない程度どこまでギリギリ攻めるチキンレースを見せてくれるかにも大きな注目が集まっています。

    またもし映画がコケたとしても「アニメや原作でネタにするんでしょ?」「コケてもアニメが美味しく料理してくれるならOK!」とポジティブな意見が多く、「コケたらコケたでどんとこい」という姿勢でファンは見守っているようです。

    ※画像は映画『銀魂』公式サイトのスクリーンショットです。

    あわせて読みたい関連記事
  • 実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁
    エンタメ, 映画

    実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁

  • 人気ゲーム「8番出口」実写映画化決定 あの地下通路やおじさんを完全再現
    ゲーム, ニュース・話題

    人気ゲーム「8番出口」実写映画化決定 あの地下通路やおじさんを完全再現

  • 「父をもとめて~LEGACY Ver.~」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ボルテスV レガシー」TV版第5話よりED主題歌が「父をもとめて~LEGACY…

  • 【推しの子】ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    実写【推しの子】の特報&ティザービジュアル解禁 ドラマ配信日と映画公開日も発表

  • 「あたしの!」が実写映画化
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    幸田もも子「あたしの!」が実写映画化 INI・木村柾哉が学校イチの王子様に

  • 実写映画「ボルテスV レガシー」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    フィリピン制作の「ボルテスV」実写化作品が日本公開決定!日本のために用意された「…

  • 連続ドラマW-30「白暮のクロニクル」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ゆうきまさみ作品「白暮のクロニクル」実写ドラマがポスター&予告映像を解禁

  • 原作コミックの表紙をイメージしたスペシャルビジュアル
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【推しの子】実写化プロジェクト始動 原作者「本当に大丈夫ですか?」

  • 「吉野家」がアニメ「るろうに剣心」とコラボ決定するも……投稿に相次ぐツッコミ「銀魂じゃなかったwww」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「吉野家」がアニメ「るろうに剣心」とコラボ決定するも……投稿に相次ぐツッコミ「銀…

  • 実写映画化がきまった「ゼルダの伝説」
    エンタメ, 映画

    ゲーム「ゼルダの伝説」もついに実写映画化 今後公開予定の実写化大型タイトルをまと…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト