おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「こなれ感」や「抜け感」?最近のリア充モテ女子特徴10個まとめてみた

基本的に超インドアで非モテ系の趣味しかない筆者ですが、リア充女子の生態をインターネットで見かけると「!!」とあまりの異世界ぶりに驚くことがあります。

そして、いわゆるリア充女子の上位に君臨するセレブなキラキラ女子の華やかな生活は各SNSでも話題になるくらい。
というわけで、今回はそんなリア充モテ女子の特徴についてまとめてみました!

  • 【関連:無関係な人にはとことん無関係な記念日「キスの日」が話題 リア充爆発しろ!】

    リア充女子のイメージ

    1:服はプチプラを上手に着こなす

    リア充モテ女子はとにかく流行に敏感ゆえにトレンドのファッションは押さえておきたいのだそうです。そのためにプチプラであるファストファッションをそれだとは悟られないようコーディネートするのが得意かつ最近のトレンドなんだとか。

    2:週末は習い事の後にカフェでランチしてInstagramにアップ

    習い事で多いのはヨガ、英会話、お料理教室。最近だとカメラも人気のよう。週末は習い事に通い、そこで知り合った友だちとお洒落なカフェでランチ。その様子をとりあえずInstagramにアップしている人が多いようです。

    ヨガ

    3:小型犬を飼っていてドッグランに行って犬友達に近況報告

    見た目が華やかで可愛い室内で飼っている小型犬とドッグランに通っている日常もよくSNSでアップされていますが、そこで何をするのかと言うと飼い犬を遊ばせつつ犬を通して知り合った友達に近況報告をしたりしているそうです。

    4:料理はあまりできないけど、たまに上手につくれたらFacebookにアップ

    ネイルをピカピカにしていることが多いために普段は料理を作らないものの、上手にできたらFacebookにアップするというリア充モテ女子も。

    上手に出来た料理はUP

    5:プール開きはシティホテルのプールで

    夏に突入したらプールに行きたい人が多数ですが、リア充モテ女子のプール開きはレジャープールではなくちょっとお高めのシティホテル内にあるプールであることが多いようです。

    6:100均を駆使して庶民派アピール

    リア充モテ女子は男性からの視線を常に気にしています。それゆえに、ちゃんと100均も駆使できちゃうことをアピールしているんです。つけまつ毛、つけ爪、ハンドメイドの材料などを上手に使いこなしているのだとか。

    7:クラウン・コントゥアリングに挑戦してみた画像をInstagramにアップ

    海外の人気女性アーティストがこぞってチャレンジしているクラウン・コントゥアリング。主にシェーディングとハイライトとチークを使ってまるでピエロのように塗りたくりスポンジで馴染ませて立体的な骨格を強調するというメイクですが、見た目にかなりのインパクトがあるために馴染ませる前のピエロのような顔を撮って茶目っ気を見せるリア充モテ女子も。

    ネイルはいつもぴかぴか

    8:こなれ感や抜け感あるヘアアレンジが得意

    現在大流行しているヘアレンジの基本理念は「こなれ感」と「抜け感」。一歩間違ったらバサバサボサボサになりかねないヘアアレンジですが、まず髪をゆるく巻いてワックスを全体に馴染ませ必要なら逆毛を立てて、と面倒ですが、リア充モテ女子はそんなこと微塵も感じさせないよう上手にアレンジしているようです。

    9:憧れの芸能人の言葉で自己啓発

    叶姉妹やマツコ・デラックスさんなどピリリとした格言を流布する芸能人の言葉を心の支えにして自己啓発している人もいるそうです。

    10:「ゆるふわ」と「らくちん」が大好き

    ピンとした姿勢、ふくらはぎに負担がかかるヒール、常に顎はすっと引いておくなどモテに気が抜けないリア充モテ女子ですが一方で「ゆるふわ」と「らくちん」という言葉が大好きです。タイトル名にこの言葉が入ったモテ女子系コラムが大量にあることからも伺い知れますよね。

    今回は非モテの観点から探ってみましたが、実際にあなたの周りのリア充モテ女子にはどんな特徴がありますか? 彼女たちをじっくり観察してみたら、モテの秘訣がわかるかもしれませんね!

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • Xで「帝劇全滅」がトレンド入り
    ゲーム, ニュース・話題

    Xで「帝劇全滅」トレンド入り 舞台関連のはずが「サクラ大戦」連想する人続出

  • Xのトレンドでよくみかける「謎の美女」 詳しくはプロフでの先をのぞいてみた
    インターネット, 社会・物議

    Xのトレンドでよくみかける「謎の美女」 目的はなんなのか?やりとりしてみた

  • エンタメ, 芸能人

    「LINE流出」トレンド入りで阿佐ヶ谷姉妹の過去の流出が再注目 ほっこりすると話…

  • インターネット, おもしろ

    花見じゃなくて「お鼻見」 たくさんのペットのお鼻がネットで咲き乱れ!

  • インターネット, おもしろ

    「一人リア充ごっこ」がクソ楽しそうだけど遠目でみると寂しさ倍増

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    「Twitterトレンド大賞」12月26日生配信決定! MCに田村淳と宇垣美里

  • インターネット, おもしろ

    「見た目がアウト」なタピオカに戦慄 クリーチャーの卵状態に食欲減退

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    非リア充専用の自虐SNS「unstarclub」がAndroid版をリリース ヤ…

  • 商品・物販, 経済

    2019年の夏まつりは「うんタピ」!? 屋台のトレンドを取材

  • 企業・サービス, 経済

    「ヤバイね!」を集める非リア充むけアプリがヤバイね!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト