おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

どこでも映像合成&ホログラフィック 新世代のライブエンタテインメント体験してきた

update:

2017年9月12日、Zepp DiverCity(TOKYO)で開催されたアンジュルムとアップアップガールズ(仮)のツーマンライブ「アンジュルムVSアップアップガールズ(仮) ~THANK YOU! DEAR MY FRIENDS~」。夢の対バンということもあり、互いの曲のマッシュアップからスタートしたものの、アンジュルムの和田彩花さんが「最強のライブアイドルを決めたい」と提案し、アンジュルムが先攻・アップアップガールズ(仮)が後攻となってライブパフォーマンスを競うことに。

  • 白熱した対決は甲乙つけがたく、結局じゃんけんで勝負を決することに。アンジュルムから勝田里奈さん、アップアップガールズ(仮)からは森咲樹さんが代表として対決しましたが、勝田さんグーに対し森さんチョキでアンジュルムの勝利。ショックでアップアップガールズ(仮)のメンバーがへたり込む場面もありましたが、終わってしまえばノーサイド。最後には全員で双方の曲をメドレーで歌いました。

    そしてアンコール。ここで初の試みが行われました。このライブは渋谷TOWER RECORDS地下1階のイベントスペースでライブビューイングが実施されたのですが、この会場にNTTのイマーシブテレプレゼンス技術「Kirari!」を使って映像を伝送し、3Dホログラフィックステージシステム「Eyeliner」でステージ上に投影し、あたかもアーティストがその場にいるように見せる……というもの。NTTドコモ、NTT研究所、NTTぷららが共同で行うトライアルです。

    ステージに登場したアンジュルムの和田彩花さん、アップアップガールズ(仮)の佐保明梨さんが、ハロプロエッグ時代の10年前から、この対バンライブに至った感慨を話した後、いよいよスタートです。曲はライブのタイトルにもなっている松浦亜弥さんの曲「笑顔に涙~THANK YOU! DEAR MY FRIENDS~」。ライブビューイング会場にハートマークが舞う中、2人の姿が3Dホログラフィックで現れました。



    「Kirari!」は、次世代映像圧縮化規格の「H.265/HEVC」とロスレス音声符号化技術「MPEG4-ALS」、そして超高臨場感メディア同期技術「Advanced MMT」を組み合わせて実現したもの。特にAdvanced MMTは、映像中の任意の被写体を切り抜いて音声情報と他の映像情報と完全に同期させて伝送する点が非常に優れた特徴です。背景をプロジェクションマッピングで投影し、さらに被写体を3Dで投影することで、これまでにないリアルさを実現しています。

    実際に3Dホログラフィックで投影された2人の姿は、本当にそこにいるかのよう。

    この「Kirari!」のすごい点は、従来のクロマキー合成と違って背景を問わないところにあります。クロマキー合成では、ブルーやグリーンなど特定の色を指定して透明化することで合成を実現するために、その色の背景を持つ専用のスタジオなど特殊な環境が必要な上、合成される被写体は透明化する色を使用できない(かつてお天気コーナーに出演したガチャピンが、クロマキー合成の背景色であるグリーンと同色のため、透明になった事件がありましたね)という制限がありました。しかし「Kirari!」では被写体の輪郭を自動的に抽出し、切り抜くことが可能。このため、今回のようにスタジオではないライブ会場からでも、被写体のみを切り抜いて映像を送れるという訳です。

    しかも3Dホログラフィックの完成度も非常に高く、後ろにちゃんと照明に合わせた「影」ができるなど、細かいところまでリアルです。


    歌い終えると、再び2人は舞うたくさんのハートに包まれて消えて行きました。そして通常の映像投影に。ライブは全員で歌った2回目のアンコール曲、モーニング娘。の「青空がいつまでも続くような未来であれ!」で終了。

    「Kirari!」は2020年の実用化に向けて開発を進めているとのこと。今回は1ヶ所からの映像伝送でしたが、複数の場所から被写体の映像を送って合成し、同時にライブセッションも可能。背景を問わないので、スポーツのライブビューイングも試合会場が移動してきたような臨場感のあるものになるそうで、これからの可能性を感じるイベントとなりました。

    (咲村珠樹 / 画像・編集部撮影)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • シニア世代向け携帯電話「らくらくホン」シリーズの最新モデル「らくらくホン F-41F」
    商品・物販, 経済

    ドコモ、「らくらくホン F-41F」発表 6年ぶりの新モデル、8月上旬発売へ

  • バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画
    インターネット, サービス・テクノロジー

    バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

  • NTTドコモ「Coltテクノロジーサービス株式会社に対する過払い接続料の返還請求訴訟の提起について」(2025年3月24日発表)
    社会, 経済

    ドコモ、「カケホーダイ」導入後に異変 コルトに過払い接続料返還を求め提訴

  • docomo ethical kitchen
    企業・サービス, 経済

    ドコモが「arrows N F-51C」のコンセプトムービー「docomo et…

  • 2023年は「オープンRAN元年」にする!バルセロナで「オープンRAN導入の最前線」についてパネルディスカッション
    企業・サービス, 経済

    2023年は「オープンRAN元年」にする!バルセロナで「オープンRAN導入の最前…

  • 綾瀬さん:お〜
    企業・サービス, 経済

    綾瀬はるかがドコモ開発の触覚共有技術を体験 新CM2月23日に放映開始

  • ドコモ「ビジネスマホパック」の新CM公開
    企業・サービス, 経済

    ドコモ「ビジネスマホパック」の新CM公開 賀来賢人が撮影後のインタビューで日々の…

  • 新CM 「スマホいつ持たせるか問題」篇CMカット01
    エンタメ, 芸能人

    子どもに「スマホいつ持たせるか問題」 庄司智春さんと藤本美貴さん出演のドコモ新C…

  • NTTドコモ「ドコモ青春割」CMで共演するムロツヨシさんと高橋ひかるさん
    エンタメ, 音楽・映像

    ムロツヨシと高橋ひかるがCM初共演 NTTドコモ「ドコモ青春割」CM

  • ドコモ新iPhoneのCMでムロツヨシと藤間爽子が初共演
    企業・サービス, 経済

    ドコモ新iPhoneのCMでムロツヨシと藤間爽子が初共演

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト