おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

京都・地下鉄で「にゃんこトレイン」運行 「にゃんこ大戦争」5周年記念し大規模コラボ

 京都発のアプリ「にゃんこ大戦争」がサービス開始5周年を記念して、生まれ故郷である京都で大規模なコラボキャンペーンを実施します。コラボする相手は、京都市営地下鉄の利用推進プロジェクト「地下鉄に乗るっ」と、京都市公式アプリ「Hallo KYOTO」。そして京都の老舗や観光スポットでも限定コラボ商品が発売され、京都を挙げてのキャンペーンとなります。

  •  京都市に本社を置くゲーム開発企業、ポノス株式会社によるiOS、Android対応の人気ゲームアプリ「にゃんこ大戦争」。キモカワなデザインのにゃんこが日本全国を舞台にバトルするという、一種シュールなビジュアルと明快な育成・バトルシステムで親しまれ、2012年のサービス開始から全世界3500万人のユーザーが楽しんでいるというタイトルです。

     そのサービス開始5周年を記念して、アプリの生まれ故郷である地元京都を舞台に、京都市公式アプリ「Hello KYOTO」と、京都市営地下鉄利用促進プロジェクト「地下鉄に乗るっ」、そして京都市内の老舗や観光スポットとの大規模コラボキャンペーンが2018年5月10日からスタートしました。

     コラボ内容は非常にバラエティに富んだもの。まずは京都市公式アプリ「Hello KYOTO」を使い、京都市内の地下鉄駅等を巡るデジタルスタンプラリー。「Hello KYOTO」をダウンロードしてアプリ内の「デジタルラリー」を起動。京都市営地下鉄の今出川駅、二条城前駅、東山駅、ジェイアール京都伊勢丹のラリーポイントにある、ポスター内のキャラクター画像を読み込んでデジタル画像を集めま、京都タワーのゴールに向かうと、獲得したデジタルスタンプが1個でもあると「にゃんこ大戦争」オリジナル缶バッジ、スタンプをすべて集めると「にゃんこ大戦争」アプリ内で使える限定EXキャラとして、京都市交通局地下鉄・市バス応援キャラクターの「太秦麗&ネコ」がもらえるというもの。ラリーポイントには、コラボ限定のグッズなどがもらえるチャンスも。

     また、4月30日からは京都市営地下鉄烏丸線で「地下鉄に乗るっ」×「にゃんこ大戦争」がラッピングされたイベント列車「にゃんこトレイン」が運行されています(6月15日までの予定)。

     そして「にゃんこ大戦争」ゲーム内では、5月10日午前11時~6月15日午前10時59分の期間中、「地下鉄に乗るっ」限定ステージで、太秦麗、松賀咲、小野ミサら京都市交通局の市バス・地下鉄応援キャラクターが登場します。

     さらに京都市内の老舗では、期間限定のコラボ商品が発売。鳴海餅本店では「京のにゃんこ饅頭」、パンの志津屋ではコラボパン「にゃんこ大戦争」、小川珈琲では、にゃんこのラテアートがかわいい「にゃんこ大戦争」カプチーノ、大垣書店ではブックカバーとしおりを配布する(なくなり次第終了)ほか、様々な「にゃんこ大戦争グッズが販売されます。これらのコラボ商品を購入・注文すると、コラボ限定の「太秦麗」缶バッジをプレゼント(数に限りあり)。

    鳴海餅


    志津屋


    小川珈琲

     ポノス株式会社は5月12日~13日に京都市の「みやこめっせ」で開催されるインディゲームのビッグイベント「BitSummit Volume 6」にも出展予定。今年初夏のリリースを予定する新作「京刀のナユタ」についての発表も期待されます。

    情報提供:ポノス株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    エンタメ, 音楽・映像

    京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野

  • 「よしもと祇園花月」の閉館発表に悲しみの声 京都唯一のお笑い常設劇場
    エンタメ, 舞台

    「よしもと祇園花月」の閉館発表に悲しみの声 京都唯一のお笑い常設劇場

  • 交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」
    インターネット, おもしろ

    交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」

  • 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    インターネット, おもしろ

    溜池山王駅の隠れた名物!電車部品を再利用したロマンあふれる自販機が話題

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 井の頭線1000系(自動運転設備搭載車両)
    企業・サービス, 経済

    京王電鉄、井の頭線で自動運転の実証試験 3月中旬から

  • 全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス
    インターネット, おもしろ

    全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス…

  • マイサケ
    企業・サービス, 経済

    オリジナル日本酒がつくれる「My Sake World」京都に誕生、クラファンは…

  • 画像提供:宗教建築が好きなアライさんさん(@araisan_syukyo)
    インターネット, おもしろ

    おもちゃの飛行機が手水鉢でプカプカ 京都の飛行神社が話題に

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト