おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ワイ、踊る」ボストン・ダイナミクスのムーンウォークまでする4脚ロボット

 ほとんど生き物のような動きで知られる、アメリカの企業ボストン・ダイナミクスが作るロボット。制御するアプリケーションをどんどんバージョンアップし、そのたびに私たちを驚かせてくれますが、今度は4脚歩行ロボット「Spot」が踊り始めました。

  •  2018年10月16日にYouTubeで公開された「Up Town Spot」と題された動画。マーク・ロンソンさんがブルーノ・マーズさんと共演した「Uptown Funk」という曲にのせて、ボストン・ダイナミクスの4脚歩行ロボット、Spotがヒップホップダンスを披露しています。

     まずは軽くリズムをとったかと思えば、体をひねりながら右前脚と左後脚でステップ。体をひねっているため重心が常に移動して、バランスを取るのはロボットにとっては結構大変なのですが、Spotは滑らかな動きで難なくこなします。

     続いて横への大きなステップ。今度は同じ側の脚を同時に上げて、大きく重心移動をしています。この時、体を支えている側の脚は体を押し出す役割も果たしており、動的平衡を保ちながらスムーズに体を平行移動させています。

     今度はジャンプしながら体を90度回転させ、カメラに対して横を向く状態に。ここで披露するのはヒップホップの「ランニングマン」というステップ。

     このステップ、まず片方の脚を上げた状態から、下ろしながら軸足を後ろへとスライドするのですが、この時軸足で軽くジャンプして体を浮かせ、軸足にかかる荷重を逃しながら動かす必要があります。そして後ろに下がった軸足のあったあたりに、上げた脚を下ろして一連の動きは終了。これを繰り返すステップです。人間だと「体を軽く浮かせる」のは無意識にできてしまう動きですが、これを機械にやらせるための制御はどうやってるんでしょう……。

     そしてさらにジャンプしながら正面向きの体勢。左後脚だけをステップしてリズムをとりながら、マニピュレータを伸ばします。続いて体をくねらせるのですが、ものを掴むマニピュレータの先端部分は位置が固定されています。今度は後ろ向きになって、お尻をフリフリ。各関節のモーターがきれいに連携して、滑らかな動きを実現しているのが分かります。


     また横向きになったSpotは、後脚だけで体を支えながら前脚を開いたり閉じたりするステップ。自然にやってるので、重心位置をリアルタイムで計算しているということを忘れそうです。

     最後はなんと、ムーンウォークをしながらフレームアウト。ランニングマンができるんだから、確かに荷重の量を調整してやればムーンウォークも可能な訳ですが、こともなげにできてしまうことに驚きです。

     これほど複雑な動きの制御を「自然に」行っているSpotですが、この目的は人間と同じ環境で協調して動くこと。人間をサポートするロボットに必要な技術なのです。

     現在、ボストン・ダイナミクスは竹中工務店やフジタの協力のもと、東京のビル建設現場でSpotを動かす試験を行っています。カメラなどセンサー類とナビゲーションシステムを使い、ロボットが動く上では障害となるものがたくさんある工事現場で、ちゃんと移動ができるかデータを収集しています。

     工事現場は部材などによる段差が多く、慣れない人はつまづいたりしてしまいますが、2018年10月11日にYouTubeで公開された動画では難なくクリア。ものが搬入されたりして刻々と変わる環境でも、ちゃんと動線を見つけて歩いていきます。

     狭い階段の踊り場も、クルリと回りながら連続して降りて行くシーンも。段差の対処能力が向上していることがうかがえます。

     ボストン・ダイナミクスによると、2019年の後半にはこれらの試験で得られたデータをもとに、新しい制御アプリケーションを提供できるようになるとしています。

    ※画像はBoston Dynamics公式YouTubeチャンネルからのキャプチャです

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
    インターネット, おもしろ

    “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き

  • セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    社会, 経済

    セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • 「父をもとめて~LEGACY Ver.~」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ボルテスV レガシー」TV版第5話よりED主題歌が「父をもとめて~LEGACY…

  • 実写映画「ボルテスV レガシー」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    フィリピン制作の「ボルテスV」実写化作品が日本公開決定!日本のために用意された「…

  • 老人ホームでの使用例
    企業・サービス, 経済

    ネコ型配膳ロボット「ベラボット」の働く現場は老人ホームにも 活躍の場広がる

  • ルービックキューブがロボットに変形!夢のコラボ「超合金 ルービックキューブ」誕生
    商品・物販, 経済

    ルービックキューブがロボットに変形!夢のコラボ「超合金 ルービックキューブ」誕生…

  • 「BellaBot」と「BellaBot(Smile)」
    商品・物販, 経済

    あの「ネコ型配膳ロボット」マスコットに 全長約11cmの手のひらサイズ

  • カプセルトイ「aiboアクションフィギュア2」
    商品・物販, 経済

    ワンコインでaibo愛を満喫 カプセルトイ「aiboアクションフィギュア2」の魅…

  • 変形型月面ロボット「SORA-Q」
    商品・物販, 経済

    変形型月面ロボット「SORA-Q」を玩具で再現 「宇宙兄弟」モデルも

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    2. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    3. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    4. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    5. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト