おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

嫁ぐ娘と、頑固一徹の父 想いをつなぐ佐川急便のウェブ動画に涙腺崩壊

 11月21日からYouTubeで公開されている佐川急便のWeb動画「和菓子屋の父」篇(ロングバージョン・138秒)が、公開わずか10日間で180万回再生を突破しました。

  •  このWeb動画「和菓子屋の父」篇は、嫁ぐ娘とその父の物語。頑固一徹を絵に描いたような和菓子職人の父は娘の結婚に猛反対。しかし娘はその反対を押し切って結婚披露宴に臨むのですが、父は披露宴に出席しないかわりに、娘に大きなサプライズをプレゼントしてその想いを伝えます。

     愛娘の式にも出席しない程に頑固な父が作ったものは、和菓子のウエディングケーキ。その大事なケーキを、いつもの時間にいつもと同じくやってくる、佐川急便のセールスドライバー、伊藤さんこと“いとやん”に託します。愛娘に向けて想いを込めて作られた、美しい造形の和菓子のケーキ。披露宴のメインイベントともいえるケーキカットで出てきた、父手作りのウエディングケーキは、実は娘に知らされておらず、目にはいった瞬間娘の目には涙が浮かびます。

     「お父さん……こんなの、切れるわけないじゃん……」父の想いに触れた花嫁姿の娘は、涙をこらえきれず、そうつぶやくのでした。紅葉があしらわれ、4段の四角を重ね、紅白の結びが入ったその和菓子のケーキには、頑固ながらも幸せを願う娘への気持ちが込められているのでした。

     そして式場の門の前で一礼をする、いとやん。父と娘、二人の想いを橋渡しをする大切な仕事を果たしたのでした。

     花嫁姿の娘は父のサプライズに動揺し、そして涙をこらえきれないまま。その姿に思わず涙した人も多く、ネット上では「ボロ泣きしてしまった」「感動した」「めちゃいい話すぎて感動するわ」「お父さんかっこよすぎんか」「たった数秒で人の感情を震わせるモノを作るってすごい」といった投稿が多数。不器用すぎる父の想いと、その想いに触れた娘の姿。そしてその想いを繋ぐいとやん。3人の登場人物一人ひとりの表情と感情の動き、空気感を、より丁寧に描写している事が、そのエモーショナルな世界観を表しています。

     他の動画を見ていたはずが、つい引き込まれてしまうこのWeb動画。想いを伝える仕事にグッときます。

    情報提供:佐川急便株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • クリスマス・年末年始商戦にも影響?物流サービス各社が配送遅延を予告
    企業・サービス, 経済

    ヤマトと佐川が物流量増で「遅延に関するお知らせ」 クリスマスプレゼントは早め注文…

  • 社会, 経済

    花嫁役・飯田里穂も本気の涙 結婚披露宴「メモリプレイ」を再現したクラフトボスWE…

  • 企業・サービス, 経済

    JTの“グッとくる”CM 「想うた」シリーズ第三弾「仲間を想う篇」公開

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「長距離ドライバー」にスポットをあてた約3年ぶりのボスCM続編 再び人の心震わせ…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    12月21日「遠距離恋愛の日」に北村匠海と石井杏奈が恋人を演じたピュアで切ない新…

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    看護師がみた患者さんとドラクエのお話にホロリ

  • コラム・レビュー

    亡くなった人への手紙を鉄拳がパラパラ漫画化 新作「母のサポーター」に思わず目がに…

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    「パパのお弁当はせかいいち。」 娘のために父が作り続けたお弁当

  • インターネット, 社会・物議

    ANAの動画「魔法のチケット」は見る人によって感想が変わる? 感動するor悪趣味…

  • インターネット, 社会・物議

    上京する息子が母にしかけたサプライズ 心温まると話題に

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 地上へ向かう階段

      「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

      ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
    2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
    3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト