おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ダブチ対てりやき天下を取るのはどっち?マクドナルドで新年早々頂上決戦!

 マクドナルドの2019年最初のキャンペーンは、レギュラーメニューの中で不動の人気を誇る2大巨頭が激突!2017年の「マクドナルド総選挙」で1位に輝いた「ダブルチーズバーガー(ダブチ)」と、2017年におけるマクドナルドのバーガー類年間売り上げ金額1位に輝いた「てりやきマックバーガー(てりやき)」が正面からぶつかり、互いに雌雄を決する「ダブチ vs てりやき No.1 対決」キャンペーンが2019年1月4日から始まります。その合戦を前に、メニュー試食会が行われたので行ってきました。いずれ劣らぬ剛の者ぞろい。天下を取るのはどっち!?

  •  1月4日から始まる「ダブチ vs てりやき No.1 対決」キャンペーンは、2段階に分けて行われます。まずは1月4日に登場する期間限定商品での「濃厚チーチー対決」、そして1月16日からスタートする「ヒーヒー対決」。どちらの対決メニューも1月下旬までの期間限定商品となっています。構図としては第1弾の「濃厚チーチー対決」の勝負が始まったのちに、第2弾「ヒーヒー対決」の商品が援軍として参戦する形。いかにも合戦の雰囲気です。

     試食会の会場でも「ダブチ」「てりやき」それぞれの商品の周りを固めるようにのぼりが立ち、さながら合戦の陣構えのよう。さて、両軍の勝負メニューはいかほどのものか、小手調べといきましょう。

     まずは1月4日からの「濃厚チーチー対決」でぶつかり合うメニューから。チーチーの名が示す通り、チーズを使ったメニューでの対決です。

     ダブチ軍は「チーズチーズダブルチーズバーガー(通称:チーチーダブチ)」。コクのあるチェダーチーズをダブルで挟んだダブルチーズバーガーに、さらにまろやかなホワイトチェダーチーズをダブルで挟むという、チーズ好きにはたまらない品。もはや2枚の100%ビーフパティとふっくらバンズで挟んだチーズを味わっているという感じに見えてきます。

     食べてみると、新たに加わったホワイトチェダーチーズが大きな役割を果たしているのがわかります。ビーフパティとチェダーチーズのコクをホワイトチェダーのまろやかさが優しく包み込み、とろけるような味わいに。まるでホワイトチェダーの胸に優しく抱かれているような感じです。そしてほんのわずかに感じられるホワイトチェダーの塩気が、ただまろやかだけでなく、最後に味をまとめあげています。ただ優しいだけでない母親を感じさせる味。

     「ふはは、チーズにチーズを重ねるなど!こちらは新たな出会いで勝負じゃ!」とばかりにてりやき軍が放った戦士が「チーズチーズてりやきマックバーガー(通称:チーチーてりやき)」。ジューシーなポークパティを日本ならではの甘辛てりやき風味に仕上げたてりやきマックバーガーに、コクのあるチェダーチーズとホワイトチェダーチーズを挟んでいます。

     和風な感じのてりやきにチーズが合うのか?と思って食べてみたところ、濃厚なてりやき風味にチーズで重くなりそうなところ、しゃきしゃきのレタスがうまく間を取り持ってくれる感じに。また、食べ進めるごとにポークパティの味わいが出てきて、今までになかったてりやきマックバーガーのキャラクターが見事に成立しています。

     続いて1月16日から登場の「ヒーヒー対決」のメニュー。今度は攻守ところを変えて、てりやき軍の「スパイシーてりやきマックバーガー(通称:ヒーヒーてりやき)」から。てりやきマックバーガーに、ガーリックのうまみとハバネロの刺激的な辛さが特徴のスパイシーなソースが加わりました。

     パティの下にスパイシーソースが入っているので、まず辛さが舌に感じられるのかと思いきや、思ったほど第一印象は辛くない感じ。インドネシアの辛味ソース、サンバルバジャックに少し似た感じの辛さとうまみを感じるソースですが、甘辛のてりやきソース、そしてレタスの食感が一体となっていい感じ。ポークパティとの相性もいいですね。

     対するは「スパイシーダブルチーズバーガー(通称:ヒーヒーダブチ)」。ダブルチーズバーガーにスパイシーソースが加わり、コクと辛味が味わえそうです。

     食べてみると、同じスパイシーソースでもこちらの方がガーリックの香りをより強く感じます。ビーフパティが影響しているのかもしれません。そしてハバネロの辛さが後からやってくるのですが、それをチェダーチーズがうまく包み込みます。辛いのが苦手な人にも受け入れられやすいんじゃないでしょうか。こちらもピクルスの甘い酸味が最後に主張して味をまとめています。辛い時には酸味って大事。

     さて、ダブチ軍とてりやき軍の合戦となると、やはり総大将という存在が必要です。キャンペーン告知では伏せられているお互いの総大将ですが、頂上決戦にふさわしい人物が選ばれています。2018年12月27日9時から28日23時59分の2日間限定で、マクドナルド公式ツイッターアカウント(@McDonaldsJapan)をフォローし、「#No1はあなたが決める」のついたツイートをリツイート(公式リツイート)すると、キャンペーン返信用アカウント(@Love_McD)から@返信で、総大将となった武将の正体がわかる結果が届きます。

     また、2018年12月29日10時~2019年1月3日23時59分までは、同じくマクドナルド公式ツイッターアカウントをフォローの上、「#No1はあなたが決める」のついたツイートをリツイート(公式リツイート)すると、キャンペーン返信用アカウント(@Love_McD)から@返信で割引クーポン、そして抽選で100名に限定マックカード(1000円分)が当たる「武将から届く!矢文クーポンキャンペーン」が実施されます。

     さらにキャンペーン開始後の2019年1月4日17時30分~1月6日23時59分までは、同じくマクドナルド公式ツイッターアカウントをフォローの上、「#No1はあなたが決める」のついたツイートをリツイート(公式リツイート)すると、キャンペーン返信用アカウント(@Love_McD)から@返信で割引クーポンがもれなくもらえるキャンペーンも実施。

     マクドナルド公式キャンペーンページには、多彩なキャンペーン動画も公開されるので、2019年最初の大合戦、その勝敗の行方を食べて存分に味わってみてはいかがでしょうか。

    取材協力:日本マクドナルド株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    商品・物販, 経済

    待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

  • “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限定セットも
    商品・物販, 経済

    “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限…

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト