おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オランダ空軍3機目にして初の「実戦型」F-35Aの受領式典実施

update:

 2019年1月30日(アメリカ中部時間)、オランダ空軍はテキサス州フォートワースにあるロッキード・マーティンの事業所で、実戦モデルとしては初となるF-35Aを受領し、記念式典を開催しました。実はオランダ空軍、これまでに2機のF-35Aを受領していますが、これまで受領に際して式典を行なっていませんでした。どうしてなのでしょうか。

  •  オランダ空軍が受領したF-35Aは、これが3機目。しかし今回初めて受領式典を行なったのです。これにはちょっとした事情があります。2013年に最初の2機を受領した時点ては、オランダ空軍内でどのようなミッションパッケージにするのか、詳細が決定していませんでした。このため、これまで納入された2機のF-35Aには兵装システムが搭載されておらず、ある意味「操縦訓練機」のような状態で引き渡されていたのです。

    2013年に受領したオランダ空軍のF-35A初号機と2号機(画像:オランダ国防省)

     F-35は卓越したセンサーやレーダー、そしてデータリンク機器を持ち、様々な兵装を高度に操ることのできるシステム兵器。このため、これまでの戦闘機とは異なり、導入する側には「どのように使うか」という要求項目を使用する兵装に合わせて決定する必要があるのです。オランダではその取りまとめが遅れ、初号機や2号機の納入までに間に合いませんでした。そんな理由もあり、最初に受領した2機はパイロット養成用という形で使い、のちに実戦に即した装備を搭載するという方法がとられたのです。なんとなく、華々しい式典を開かなかった理由も察することができますね。

    オランダ空軍初の実戦型F-35A(取得3号機)(画像:オランダ国防省)


     しかし今回受領した3号機は、初めて実戦装備を搭載したF-35A。最初に受領した2機でできなかった分、式典は華々しいものとなりました。式典の音楽はオランダを代表するEDMデュオ、サナリー・ジェームス&ライアン・マルシアーノが担当。ベルギーで毎年開かれているヨーロッパ最大級のDJフェス「Tomorrowlamd」でも大人気のアーティストです。過去にはオランダ海軍の潜水艦にDJセットを持ち込み、海中でプレイしたことも。今回はオランダ空軍音楽隊とコラボしました。

     もちろん、華やかな音楽だけでなく、厳粛なスピーチも。オランダ空軍参謀長のデニス・リュイト大将(元F-16パイロット)は「今年、レーワルデン基地にF-35を迎えることになりますが、これは我々空軍にとって、現在進めている変革をさらに後押しする存在となり、大きなインパクトをもたらすでしょう」と語り、2019年末に予定されている、オランダ本国への到着を心待ちにする気持ちを明らかにしています。

     オランダ空軍では、すでに受領している2機のF-35Aを使い、アメリカのエドワーズ空軍基地などで機種転換訓練を行なっています。2016年にはオランダ国内へ一度お目見えを果たしており、オランダ空軍としては国内運用が始まるのを楽しみにしているようです。




    オランダのマーストリヒト上空を飛ぶF-35A(画像:オランダ国防省)

     ロッキード・マーティンでは、2019年中にフォートワースで製造したF-35Aを5機納入予定。このほかに、イタリアのカメリで製造されたF-35Aも2機納入される予定になっており、2019年末にはオランダ空軍は10機のF-35Aを手にすることになります。オランダ空軍では合計で37機のF-35Aを受領する予定です。

    Image:Lockheed Martinオランダ国防省

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • オランダ空軍のF-35A(画像:オランダ空軍)
    宇宙・航空

    オランダ空軍F-35Aが初度運用能力を獲得 実戦体制に移行

  • オランダ初の軍事衛星「Brik-II」(Image:オランダ国防省)
    宇宙・航空

    ヴァージン・オービット オランダ初の軍事衛星打ち上げを受注

  • 宇宙・航空

    オランダ空軍F-35 戦力化に向け機動展開訓練を実施

  • 宇宙・航空

    オランダとフランス ベイルートの爆発現場へ捜索救難隊を派遣

  • 宇宙・航空

    オランダ国王 空軍F-16の飛行訓練に参加

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍F-35 アイスランド防空任務で初スクランブル

  • 宇宙・航空

    NATOの空中給油・輸送機A330MRTT1号機を受領 オランダを拠点に運用予定…

  • 宇宙・航空

    イギリス・ドイツなどの戦闘機共同訓練「MAGDay」ドイツ北部で実施

  • 宇宙・航空

    三沢基地で初の日米合同「エレファントウォーク」実施

  • 宇宙・航空

    23時間飛びっぱなし!アメリカ空軍B-1Bが3週連続でヨーロッパ諸国と共同訓練

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト