おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ空軍「ノルマンディ上陸作戦」スペシャルF-15がイギリスで公開

 イギリス空軍レイクンヒース基地に所在する、アメリカ空軍の第48戦闘航空団が2019年1月31日(現地時間)、同航空団が運用していた歴代戦闘機の塗装を再現した「ヘリテージ・ジェット」3機のうち第1弾となるF-15Eをお披露目しました。第二次大戦時代、ノルマンディ上陸作戦を上空から支援した、P-47サンダーボルトに施されていた塗装を再現したスペシャルなF-15です。

  •  現在アメリカ欧州空軍(USAFE)隷下で唯一F-15を運用する第48戦闘航空団は「リバティ・ウイング」という愛称を持っています。拠点としているレイクンヒース空軍基地は、イギリス空軍の基地でありながらアメリカ空軍のみが使用しており、そしてアメリカ空軍にとってはヨーロッパ最大の戦闘機基地。現在は第492戦闘飛行隊“マッドハッターズ”と第494戦闘飛行隊“パンサーズ”でF-15Eストライクイーグルを、そして第493戦闘飛行隊“グリム・リーパーズ”でF-15C/Dを運用しています。

     元々は1940年11月20日付(1941年1月15日付で戦力化)で第48爆撃機集団(軽)として創設された第48戦闘航空団。1942年に急降下爆撃を任務とするものに改編され、翌1943年には護衛戦闘機も含めた戦闘爆撃機集団となり、この時に現在の第492〜494飛行隊が形作られました。そしてノルマンディ上陸作戦をおよそ一週間後に控えた1944年5月30日、戦闘機のみの第48戦闘機集団へと再編されています。つまり2019年は、戦闘機部隊としての第48戦闘航空団にとって75年(欧米では25、50、75と100を4分の1に区切って節目を祝います)となる記念の年なのです。

     この75周年に際し、第48戦闘航空団では所属する3つの戦闘飛行隊に合わせ、3種類の「ヘリテージ・ジェット」を登場させる計画です。そしてその第1弾として、1944年の第48戦闘機集団初代の使用機であるP-47サンダーボルトの塗装を、第492戦闘飛行隊“マッドハッターズ”のF-15Eに再現しました。


     第48戦闘航空団の司令官、ウィル・マーシャル大佐はお披露目式典で「この『ヘリテージ・プロジェクト』は、第48戦闘航空団の歴史、特に第二次大戦中の“Dデイ”をサポートしたことにちなむものです」と語りました。

     お披露目されたF-15E「ヘリテージ・ジェット」は、当時のP-47に施されたエンジンカウル部のチェッカー柄を機首に、そして作戦中の敵味方識別のため施された白と黒のストライプ(俗に「インベージョン・ストライプ」とも呼ばれる)を主翼と胴体に巻きました。現在の愛称「リバティ・ウイングス」の自由の女神が描かれた垂直尾翼の方向舵部分には、部隊識別用の赤塗装も再現されています。


     全体の指揮をとり、細かいイラスト部分の塗装も担当したケイシー・シェフ技能軍曹は「新旧が交錯する、P-47とF-15の“ハイブリッド塗装”ですよ。搭乗したパイロットによって微妙に異なる25のデザイン候補から3つに絞り込み、その要素をまとめ上げました。この過程はウチのメンバーにとっても、非常に良いトレーニングの機会になりました」と、F-15のスペシャルマーキング作業について語っています。



     第48戦闘航空団によると、この塗装作業には15日間かかり、塗装用具などで1万5000ドル(約167万円)の経費がかかったとか。今後登場予定の「ヘリテージ・ジェット」2機のデザインも楽しみですね。

    Image:USAF

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 航空自衛隊のC-130Hを敬礼で見送るサンタ(画像:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊C-130が参加 人道支援任務「クリスマス・ドロップ作戦」

  • お披露目会に登場した日野聡さん、花江夏樹さん、小西克幸さん
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ANA「鬼滅の刃 じぇっと-参-」お披露目会 10月3日より国内線で就航

  • ダーウィンに到着した航空自衛隊のF-2A(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    空自F-2が初参加 オーストラリアで17か国参加の共同訓練「ピッチ・ブラック」

  • B61-12核爆弾の模擬弾を搭載したF-35A(画像:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍F-35A 核爆弾投下試験を実施

  • カタール向けのF-15QA(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    カタール向けF-15最新モデル「F-15QA」正式公開 パイロットの訓練も開始予…

  • 「レッドフラッグ・アラスカ21-2」のブリーフィングに参加する航空自衛隊のパイロット(Image:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊F-15 日米共同訓練「レッドフラッグ・アラスカ」に参加

  • イスラエル空軍のF-35パイロット(Image:イスラエル空軍)
    宇宙・航空

    4か国のF-35が集合!イタリアで共同訓練「ファルコン・ストライク」実施中

  • パリ上空を飛ぶB-52とラファール(Image:フランス航空宇宙軍)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52 周回飛行「アライド・スカイ」でヨーロッパ諸国戦闘機と訓練実…

  • 3か国共同訓練「アトランティック・トライデント」で編隊飛行する仏英米の戦闘機(Image:USAF)
    宇宙・航空

    ラファール・F-35・ユーロファイターが集合 フランスで仏英米3か国共同訓練

  • グアム島アンダーセン空軍基地に到着したB-52H(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52爆撃機がグアムに進出 インド太平洋に睨みをきかす

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト