おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

LiSAが海外でスマホを紛失 渡航先でスマホを紛失した時ってどうしたら?

update:

 海外旅行でトラブルは付きものですが、渡航先でスマホを失くしてしまったら、あなたは冷静でいられるでしょうか?若者に絶大な人気を誇るアーティストのLiSAさんが5月28日、フランスなどへの旅行中にiPhoneを紛失してしまったそうです。

  •  LiSAさんはこの日、自身のTwitterで「業務連絡。iPhone無くなった」とツイート。すると、ファンから心配の声が多数よせられましたが、「カメラで写真撮っててよかったーー。お財布とパスポートとアイパッド持っててよかったーーー」と、前向きに発言。そして、心配しているファンに「全部凍結したから大丈夫」と伝えると、「命があるから大丈夫。思い出は心の中にあるから大丈夫。さよなら電話」と、ファンにも自分にも言い聞かせるようにツイートしました。

     このツイートに、ファンも「LiSAが無事で良かった」「また新たに思い出みんなで作っていきましょう」と、安心した様子。さらに、「素早い対応、流石りっちゃん」「素早く正しい判断だね」と、LiSAさんの冷静な判断と対応を称賛する声も上がっていました。

     ちなみに、LiSAさんのように海外で携帯会社を紛失してしまった場合はどうしたらいいのか?各社では、海外でスマホの失くした時の対処法をホームページで紹介してります。

    <docomoの場合>
     紛失や盗難された後に発生した通話&通信料も自身の負担になるため、「ドコモのケータイを失くしてしまったら、海外でご利用になれない機種であっても現地から速やかにドコモまでご連絡いただき、利用中断の手続きをとってください」と促しています。

     海外でドコモのケータイからかける場合は「+81-3-6832-6600」をダイヤル後、音声ガイダンスにしたがって番号を選択。一般電話などからかける場合は、滞在国の国際電話アクセス番号をダイヤルし、「81-3-6832-6600」とダイヤル。その後は前述と同じです。パソコンの場合は、「My docomo」にログインして、利用中断の手続きを行ってください(手続きには、dアカウントが必要です)。

    ▼海外で、ドコモの携帯電話を盗難・紛失した場合、どうしたらいいですか?
    http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=508240
    ▼海外からのお問い合わせ先
    https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/support/os_inquiry.html#p01

    <SoftBankの場合>
     ホームページで、「一時的に回線を停止するお手続き(緊急停止)については、My SoftBankや、お電話でお手続きできます」と、アナウンスしています。

     My SoftBankでの手続きは、インターネットから紛失した携帯電話番号でMy SoftBankにアクセスし、対象の電話番号を確認し「変更」を選択。さらに、「回線停止する電話番号」を確認して「停止」を選択。そして、「回線停止・解除の受付完了」と表示されれば、回線の停止が完了です。電話での手続きの場合は、国内や海外の利用に関わらず、ソフトバンク国際コールセンターでのみ手続きができます。受付時間は24時間で、ソフトバンク携帯電話からは、「+81-92-687-0025」とダイヤル。その他の電話からははじめに国際電話アクセス番号を入れて「81-92-687-0025」とダイヤルし、手続きを行ってください。

    ▼海外で携帯電話を盗難・紛失した場合、どうしたらいいですか?
    https://www.softbank.jp/support/faq/view/10168

    <auの場合>
     au携帯電話が日本国内専用タイプであっても、au携帯電話に差し込まれているauICカードは、別の携帯電話に差し替えて利用される可能性があるため、「弊社まで速やかにご連絡いただき、通話停止の手続きをおとりください」と注意喚起しています。

     海外からauへ連絡する場合は、au携帯電話からは「+81-3-6670-6944」をダイヤル。または国際アクセス番号を入れて「81-3-6670-6944」をダイヤルすればつながります。これは一般電話からの場合も同じです。

    ▼海外での盗難・紛失について
    https://www.au.com/information/notice_mobile/global/
    ▼海外からのお問い合わせ番号
    https://www.au.com/mobile/service/global/inquiry/

     現地で紛失届けを出すのも一つですが、まず紛失したことで大事な携帯電話が悪用されないよう、上記のような案内があることを知っておくといいかもしれません。

     それにしても、海外で突然携帯電話を紛失してしまったLiSAさん。その後「いろんな出来事が旅にはつきもの。その時のどんな大事件も、振り返れば長い長い旅の大事な1ページ」と話し、「自分のものは、自分で守る。守りきれなかった時はその先どうやったら守れるか考える」と、自身の考え方を綴っていました。LiSAさんのこのポジティブな思考は、ぜひ見習っていきたいですね。

    <出典・引用>
    LiSAさん(@LiSA_OLiVE
    ※画像はLiSAさん公式Twitter(@LiSA_OLiVE)のスクリーンショットです。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」
    インターネット, びっくり・驚き

    能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」

  • 名古屋発イスタンブール行き、Google先生のドライブコースがすごかった
    インターネット, おもしろ

    名古屋発イスタンブール行き、Google先生のドライブコースがすごかった

  • マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
    インターネット, おもしろ

    マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題

  • もしも海外で拘束されたら?まさかの事態に備える本、その著者に話を聞いた
    インターネット, おもしろ

    もしも海外で拘束されたら?まさかの事態に備える本、その著者に話を聞いた

  • 「UVライトでルビー探し」
    インターネット, びっくり・驚き

    UVライトで宝石が採掘できる!?紫外線に反応して光るピンクサファイアを発見

  • 画像提供:ゆゆ@海外一人旅さん(@lol7griw)
    インターネット, おもしろ

    タイで起きた奇跡 タクシードライバーが母校のジャージを着用してた件

  • 「お土産に肉の入ったものを買わないで」農林水産省が海外旅行者に注意喚起
    社会, 経済

    「お土産に肉の入ったものを買わないで」農林水産省が海外旅行者に注意喚起

  • 画像はLiSAさん公式Twitterのスクリーンショットです
    エンタメ, 芸能人

    LiSAがアニメ「鬼滅の刃」を実況ツイート ファンと一緒に感動を共有

  • LiSAの悲痛な叫びにファン「風邪ひかないで」心配の声
    エンタメ, 芸能人

    LiSAの切実な叫びに心配の声 「風邪ひかないでね」

  • 画像はLiSAさん公式Twitterのスクリーンショットです。
    エンタメ, 芸能人

    LiSA「一枚一枚読ませてもらってます」 大量の年賀状が届いたことを報告

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト