おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

LiSAが海外でスマホを紛失 渡航先でスマホを紛失した時ってどうしたら?

update:

 海外旅行でトラブルは付きものですが、渡航先でスマホを失くしてしまったら、あなたは冷静でいられるでしょうか?若者に絶大な人気を誇るアーティストのLiSAさんが5月28日、フランスなどへの旅行中にiPhoneを紛失してしまったそうです。

  •  LiSAさんはこの日、自身のTwitterで「業務連絡。iPhone無くなった」とツイート。すると、ファンから心配の声が多数よせられましたが、「カメラで写真撮っててよかったーー。お財布とパスポートとアイパッド持っててよかったーーー」と、前向きに発言。そして、心配しているファンに「全部凍結したから大丈夫」と伝えると、「命があるから大丈夫。思い出は心の中にあるから大丈夫。さよなら電話」と、ファンにも自分にも言い聞かせるようにツイートしました。

     このツイートに、ファンも「LiSAが無事で良かった」「また新たに思い出みんなで作っていきましょう」と、安心した様子。さらに、「素早い対応、流石りっちゃん」「素早く正しい判断だね」と、LiSAさんの冷静な判断と対応を称賛する声も上がっていました。

     ちなみに、LiSAさんのように海外で携帯会社を紛失してしまった場合はどうしたらいいのか?各社では、海外でスマホの失くした時の対処法をホームページで紹介してります。

    <docomoの場合>
     紛失や盗難された後に発生した通話&通信料も自身の負担になるため、「ドコモのケータイを失くしてしまったら、海外でご利用になれない機種であっても現地から速やかにドコモまでご連絡いただき、利用中断の手続きをとってください」と促しています。

     海外でドコモのケータイからかける場合は「+81-3-6832-6600」をダイヤル後、音声ガイダンスにしたがって番号を選択。一般電話などからかける場合は、滞在国の国際電話アクセス番号をダイヤルし、「81-3-6832-6600」とダイヤル。その後は前述と同じです。パソコンの場合は、「My docomo」にログインして、利用中断の手続きを行ってください(手続きには、dアカウントが必要です)。

    ▼海外で、ドコモの携帯電話を盗難・紛失した場合、どうしたらいいですか?
    http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=508240
    ▼海外からのお問い合わせ先
    https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/support/os_inquiry.html#p01

    <SoftBankの場合>
     ホームページで、「一時的に回線を停止するお手続き(緊急停止)については、My SoftBankや、お電話でお手続きできます」と、アナウンスしています。

     My SoftBankでの手続きは、インターネットから紛失した携帯電話番号でMy SoftBankにアクセスし、対象の電話番号を確認し「変更」を選択。さらに、「回線停止する電話番号」を確認して「停止」を選択。そして、「回線停止・解除の受付完了」と表示されれば、回線の停止が完了です。電話での手続きの場合は、国内や海外の利用に関わらず、ソフトバンク国際コールセンターでのみ手続きができます。受付時間は24時間で、ソフトバンク携帯電話からは、「+81-92-687-0025」とダイヤル。その他の電話からははじめに国際電話アクセス番号を入れて「81-92-687-0025」とダイヤルし、手続きを行ってください。

    ▼海外で携帯電話を盗難・紛失した場合、どうしたらいいですか?
    https://www.softbank.jp/support/faq/view/10168

    <auの場合>
     au携帯電話が日本国内専用タイプであっても、au携帯電話に差し込まれているauICカードは、別の携帯電話に差し替えて利用される可能性があるため、「弊社まで速やかにご連絡いただき、通話停止の手続きをおとりください」と注意喚起しています。

     海外からauへ連絡する場合は、au携帯電話からは「+81-3-6670-6944」をダイヤル。または国際アクセス番号を入れて「81-3-6670-6944」をダイヤルすればつながります。これは一般電話からの場合も同じです。

    ▼海外での盗難・紛失について
    https://www.au.com/information/notice_mobile/global/
    ▼海外からのお問い合わせ番号
    https://www.au.com/mobile/service/global/inquiry/

     現地で紛失届けを出すのも一つですが、まず紛失したことで大事な携帯電話が悪用されないよう、上記のような案内があることを知っておくといいかもしれません。

     それにしても、海外で突然携帯電話を紛失してしまったLiSAさん。その後「いろんな出来事が旅にはつきもの。その時のどんな大事件も、振り返れば長い長い旅の大事な1ページ」と話し、「自分のものは、自分で守る。守りきれなかった時はその先どうやったら守れるか考える」と、自身の考え方を綴っていました。LiSAさんのこのポジティブな思考は、ぜひ見習っていきたいですね。

    <出典・引用>
    LiSAさん(@LiSA_OLiVE
    ※画像はLiSAさん公式Twitter(@LiSA_OLiVE)のスクリーンショットです。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」
    インターネット, びっくり・驚き

    能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」

  • 名古屋発イスタンブール行き、Google先生のドライブコースがすごかった
    インターネット, おもしろ

    名古屋発イスタンブール行き、Google先生のドライブコースがすごかった

  • マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
    インターネット, おもしろ

    マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題

  • もしも海外で拘束されたら?まさかの事態に備える本、その著者に話を聞いた
    インターネット, おもしろ

    もしも海外で拘束されたら?まさかの事態に備える本、その著者に話を聞いた

  • 「UVライトでルビー探し」
    インターネット, びっくり・驚き

    UVライトで宝石が採掘できる!?紫外線に反応して光るピンクサファイアを発見

  • 画像提供:ゆゆ@海外一人旅さん(@lol7griw)
    インターネット, おもしろ

    タイで起きた奇跡 タクシードライバーが母校のジャージを着用してた件

  • 「お土産に肉の入ったものを買わないで」農林水産省が海外旅行者に注意喚起
    社会, 経済

    「お土産に肉の入ったものを買わないで」農林水産省が海外旅行者に注意喚起

  • 画像はLiSAさん公式Twitterのスクリーンショットです
    エンタメ, 芸能人

    LiSAがアニメ「鬼滅の刃」を実況ツイート ファンと一緒に感動を共有

  • LiSAの悲痛な叫びにファン「風邪ひかないで」心配の声
    エンタメ, 芸能人

    LiSAの切実な叫びに心配の声 「風邪ひかないでね」

  • 画像はLiSAさん公式Twitterのスクリーンショットです。
    エンタメ, 芸能人

    LiSA「一枚一枚読ませてもらってます」 大量の年賀状が届いたことを報告

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト