おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

名古屋発イスタンブール行き、Google先生のドライブコースがすごかった

 名古屋からトルコ・イスタンブールまで、実は車で行けるみたいです。

 Xユーザーの「紀つね」さんが投稿したまさかの渡航ルートが、注目を集めています。

  • ■ 地球が丸いからこうなる?不思議な最短ルート

     このほど投稿されたのは、名古屋から目的地イスタンブールまでのルートを示したGoogleマップの画像。

     画像上のルートではまず、名古屋から東北・北海道方面へ北上。樺太へ渡った後、ロシア本土に入り、ユーラシア大陸を横断するような形でトルコ・イスタンブールに至ります。

    1万3330km、193時間かかる

     走行距離は1万3330km、Googleの計算によると193時間かかるとのこと。走行時間だけで約8日なので、宿泊や休憩などを含めたらもっと掛かるのは間違いありません。

     紀つねさんは車でのトルコ旅行を計画していて……というわけではなく、もともとは飛行機で名古屋からイスタンブールへ行くルートを調べていたそう。その過程で車で行く方法があることに気が付き、驚いたとのこと。

     トルコへの車入国について最初は「地図上だとすごく北に遠回りだなあ……」と思った紀つねさん。確かにユーラシア大陸の内陸深くへと入り込んでおり、一見するとかなり迂回しているように見えます。

     しかし地球が球体であることを考えると、実はこの少し入り込んだルートが、直線距離としてみたときには迂回ではなく近道なのだと分かり、紀つねさんは驚いたと話します。

     このまさかのルートについてはリプライ欄でも「片道8日か。GW使えば行けるな」「シベリアの方森ばっかでクソおもんなそう」「ルートは出せる。可能かどうかは保証されてない」と様々な反応が寄せられていました。

     ふと筆者は「車で行けるなら、徒歩でも行けるんじゃない?」と疑問に思い、調べてみました。

     距離は車のときより少し縮まって1万2365km、時間は2670時間と14倍ほどになりました。24時間休みなく歩き続ければ、111日でたどり着ける計算です。

    徒歩ルート

    ■ 地図上では行けるけど、現実には困難

     ちなみに紀つねさんに車ルートについて「機会があったら挑戦してみたいですか?」と尋ねてみたところ「楽しそうなルートではある」としつつ、様々な理由により断念せざるを得ないとしています。

     「現状、稚内から樺太のコルサコフへの船が休航中で外務省からもロシアへの渡航中止勧告が出ているため現実には困難……かと思われます」

     物理的には可能なのに、国際情勢などを踏まえると不可能、というのが切ないですね。

     近い将来、さまざまな懸念が払拭された暁には、紀つねさんにはぜひ、車でのイスタンブール入りに挑戦してみてほしいです。

     筆者は徒歩でのイスタンブール入りを、前向きに検討を重ねて慎重に判断します。

    <記事化協力>
    「紀つね」さん(@kinokuni_fox

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • Google、都道府県別「人気の場所」発表 Googleマップ20周年記念
    インターネット, 雑学・コラム

    Google、都道府県別「人気の場所」発表 Googleマップ20周年記念

  • マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
    インターネット, おもしろ

    マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題

  • もしも海外で拘束されたら?まさかの事態に備える本、その著者に話を聞いた
    インターネット, おもしろ

    もしも海外で拘束されたら?まさかの事態に備える本、その著者に話を聞いた

  • 「UVライトでルビー探し」
    インターネット, びっくり・驚き

    UVライトで宝石が採掘できる!?紫外線に反応して光るピンクサファイアを発見

  • 画像提供:ゆゆ@海外一人旅さん(@lol7griw)
    インターネット, おもしろ

    タイで起きた奇跡 タクシードライバーが母校のジャージを着用してた件

  • 「お土産に肉の入ったものを買わないで」農林水産省が海外旅行者に注意喚起
    社会, 経済

    「お土産に肉の入ったものを買わないで」農林水産省が海外旅行者に注意喚起

  • 宇宙・航空

    ロシアの消防飛行艇がトルコの森林火災消火任務を開始

  • イベント・キャンペーン, 経済

    福原愛のおすすめは夜市とタロイモ 台湾観光キャンペーン新CM発表会

  • 企業・サービス, 経済

    1ボタンで双方向翻訳が可能 リアルタイム音声翻訳機「Langogo」発表会に行っ…

  • インターネット, びっくり・驚き

    タイへ一人旅 釣り上げた巨大ナマズと添い寝する妹のアクティブさに「強い」

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • 口の中からコンニチワ!ノドグロに隠れていた謎の生き物に15万いいね
    インターネット, おもしろ

    ノドグロの口を開けたら…中から“謎の白い生物”がひょっこり

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト