おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

鮭の切り身のような蛾がTwitterに投稿される→美味しそうの声

 世の中には様々な種類の昆虫が生息していますが、まさか鮭の切り身に似た蛾がいるなんて……。思わず「美味しそう」と言ってしまうような蛾の画像を、昆虫好きの、もとさん(@motonomusi)がTwitterに投稿し、話題になっています。

  •  もとさんは、ものごころがついた頃から昆虫にハマっていて、大学では森林生態学(昆虫専門)を専攻していたという、無類の昆虫好き。特にキラキラした色の昆虫が好きで、カナブンやタマムシは、輝く色がなんのために存在するのか?どうやって輝いた体を作っているのか?など、興味が強かったとのこと。

     就職してからは、生き物にはあまり関わってこなかったようなのですが、今年から仕事の合間に自然観察に出かけるようになったのと、最近は撮影機材が進化し、安価なカメラやスマホでも、綺麗な写真や動画が撮影できるようになってきたので、あらためて熱が入り始めたそうです。

     そんなもとさんが9月20日、自身のTwitterで「コスタリカの標高2500m付近で観察した、名前がわからないのでシャケの切り身ヤママユと呼んでるサーモンピンクの蛾」というツイートとともに写真を投稿しました。

     すると、その写真には、羽が本当に鮭の切り身のように見える蛾が映っています。これが朝食に出されたら、思わず箸を伸ばしてしまいそうになるくらい、美味しそうなサーモンピンク。

     コスタリカの標高2500m付近で撮影したという、この“鮭の切り身のように見える蛾”ですが、もとさんによるとヤママユガの一種で学名は「Copaxa syntheratoides」というそうです。撮影したのは大学生だった頃で、コスタリカの国立公園の森の中でたまたま出会って、色がとても鮮やかで美しかったのと、鮭の切り身に似ていたため、面白がって撮影したとのことです。

     ただ、この蛾は研究対象ではなかったので、もとさんは簡単な撮影で済ませてしまい、今になって「真剣に撮影しておけばよかった」と後悔しているそう。筆者から見たら、上手く撮れていると思うのですが……。ちなみに、この場所は採集が禁止されている保護区で、もとさんは国立公園内の昆虫調査許可は持っていましたが、当該の蛾は捕獲しなかったとのこと。

     それにしても、世の中には面白い生き物がいるものですね。ちなみにこの蛾は、この蛾は1895年、イギリスの動物学者ウォルター・ロスチャイルド(第2代ロスチャイルド男爵)によって発見されたんだとか。地球上の生物種全てにバーコードをつけようというiBOL(international Barcode Of Life)プロジェクトによる、蝶・蛾の仲間オンライン図鑑を見ると、体や羽の色は個体ごとに異なる場合があるようで、もとさんが撮影した鮭の切り身のような色から、枯れ葉のような茶色まで、結構バラエティに富んでいます。

     もとさんに昆虫の魅力について伺うと、「昆虫は基本的に小さいので日常ではスルーされる存在ですが、種類によっては宝石のように輝いていたり、形が変わっていたり、どうやって生きているんだろう……と、驚くような虫が実はたくさんいます」と話してくれました。

     そして、「中にはあまり虫に興味がない人にとっても、しぐさが可愛かったり、つぶらな瞳だったり、かっこいいと思ってもらえる虫もたくさんいて、そういったわかりやすい生き物を観察するのが個人的に面白いと思うところです」と教えてくれました。

     さらに、「これからは身近な昆虫や、美しい昆虫の野生の姿を撮影して紹介していき、写真や動画を見てもらうことで、少しでも自然に目を向けるきっかけになれば嬉しい」と語っています。

    <記事化協力>
    もとさん(@motonomusi)

    <参考>
    iBOLプロジェクト「Lepidoptera Barcode Of Life」 Copaxa syntheratoides

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家
    インターネット, おもしろ

    整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家

  • 画像提供:虫好きモロ【カマキリ愛好家】さん(@musizuki_moro)
    インターネット, おもしろ

    ハートマークにギャップ萌え!可愛すぎるカマキリ発見

  • 画像提供:YOUさん(@km_you)
    インターネット, おもしろ

    羽化直後のアブラゼミが神秘的 美しい姿に思わずうっとり

  • ドラゴンボール四星球が虫かごに! からっぽのほうが虫詰め込める!
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ドラゴンボール四星球が虫かごに! からっぽのほうが虫詰め込める!

  • 「昆虫食TAKEO 浅草本店」の「まゆ刺し」
    商品・物販, 経済

    えんがわ&フグ刺みたいな味? カイコの「まゆ刺し」食べられるのは6月23日まで

  • 気分はポケモントレーナー ポケモン虫かごの第三弾「スーパーボール」が登場
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    気分はポケモントレーナー ポケモン虫かごの第三弾「スーパーボール」が登場

  • 時期外れの暖かさの影響は蝶の生態にも影響 越冬せずサナギからまさかの羽化
    インターネット, びっくり・驚き

    【訂正】キアゲハのサナギが越冬せずにまさかの羽化

  • 虫好きさんのための虫くつした
    商品・物販, 経済

    わかる人にだけ突き刺さる「虫好きさんのための虫くつした」第2弾発売

  • 画像提供:匿名希望さん
    インターネット, びっくり・驚き

    車のタイヤでセミが羽化!気づけて良かった……

  • インターネット, おもしろ

    今にも動き出しそう!昆虫とスチームパンクを融合させた彫金作品がカッコ良すぎ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト