おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

メタリックな質感がたまらない!昆虫から魚まで K SUZUKIさんの機械生物

 どこか生き物のような機械が活躍するスチームパンク。レトロフューチャーなかっこよさが魅力ですが、逆に生き物が機械になっていたら、それはクールな姿に変貌します。

 K SUZUKIさんは、昆虫などをモチーフに機械化された生命体を手がける造形作家。最近は魚モチーフも手がけ、その作品世界が広がっています。

  •  数年前、造形作家・宇田川誉仁さんによる機械と生物が融合したような作品を見たことをきっかけに、機械昆虫を作り始めたK SUZUKIさん。もともと趣味だったプラモデル作りの腕も活用し、本物に近づけつつも、メタリックな質感塗装が印象的な作品を作り続けています。

    K SUZUKIさんの機械昆虫(K SUZUKIさん提供)

     粘土やパテ、さらに金属部品やプラスチックのパーツを用いて作られた作品は、ツヤツヤの色合いが鮮やかで、昆虫の持つ機械的な側面を再認識させてくれます。新作のトンボは、高さ41cm×幅38cm×長さ31cmという大型の作品で、手に持つとその巨大さが実感できます。

    K SUZUKIさんの機械昆虫「トンボ」はこれくらいの大きさ(K SUZUKIさん提供)

     SUZUKIさんはこのところ、昆虫だけにとどまらず、魚をモチーフにした作品も手がけるようになりました。ピラルクを機械化した作品では、柔らかく身をくねらせる姿とシックな色合いで、これまでとは違った作風も感じさせてくれます。

    K SUZUKIさんの機械生物「ピラルク」(K SUZUKIさん提供)

     これについて「今までは造形がイマイチでも派手な塗装で誤魔化している部分がありました」と自己分析しているSUZUKIさん。「今後ステップアップしていくために塗装に頼りすぎず造形の技術を上げたいと思い、色数を減らした作品を作ってみました」と話してくれました。

     硬質な感じがする昆虫に対し、水の中を柔らかく泳ぐ魚は質感が正反対。慣れないこともあり、結構造形には苦戦したそうで、特にヒレは動きや表情をつけるのに大変だったのだとか。

     「思ってた形と違う形で固まってしまったり、表面処理を行ったことで溝が消えてしまい彫り直したりといろいろあり、とても勉強になりました」

    造形に苦心したというヒレのディティール(K SUZUKIさん提供)

     また、今回は今まで使っていた紙粘土ではなく、石粉粘土を使ってみたとのこと。それぞれ特性の違いがありますが、今後は石粉粘土を使っていきたいという気持ちもあり、新しい素材にチャレンジしたのだとか。

    今回は石粉粘土で造形(K SUZUKIさん提供)

     彩色は水彩のアクリル絵の具を使い、実物のピラルクと同じように頭から前半部分は黒に近いグレー、尾にいくに従い赤のグラデーションとなっている色合いをベースにしています。ここにゴールドを重ねていき、ツヤを抑えた真鍮のような質感を生み出しました。

    彩色の下地(K SUZUKIさん提供)

    落ち着いた色合い(K SUZUKIさん提供)

     背中にあるドラム型の機械は動力炉でしょうか。頭の下と下半身から伸びる排気管のようなパーツは、ウォータージェット推進のノズルのようにも見えます。水の中深く、滑らかに進んでいく姿が想像できますね。

    背中のメカ(K SUZUKIさん提供)

     新たな作風も身につけ、作品世界を広げているSUZUKIさん。「今までは実在する生物に忠実な作品を作っていましたが、これからは想像力を広げて空想の生き物をモチーフに、自分しか作れない作品を残していきたいです」と、今後についても語っています。

     SUZUKIさんの作品はTwitterやInstagram(by_m028)、YouTubeチャンネルで見られるほか、2023年1月7日~20日には、横浜AAA Galleryにて開催される「新春神業展」にも出品予定。間近で作品を見られるチャンスです。

    <記事化協力>
    K SUZUKIさん(@ mitsuo_j28)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • マンボウの姿造り
    インターネット, びっくり・驚き

    マンボウを1匹丸ごと姿造りに!レア食材の探求者は、何から何まで規格外だった

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • 画像提供:「はし佐商店」公式Xアカウント(@hashisashoten)
    インターネット, おもしろ

    まるで槍!約5kgの特大ヤガラに魚屋さんもビックリ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト