おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ファミコン中の悲劇がリアルに再現 あの頃のトラウマ発動にうぁぁぁぁ

 1980年台半ば、日本中を席巻したファミコンは今の大人たちに大きな影響を残しました。現代ではドット絵やピコピコした音楽など、レトロゲーム感があるものも以前より多く見かけるように。そんな昔の子どもたちのトラウマが蘇るような動画がツイッターで話題です。

  •  この動画、浮世絵風のイラストや音楽と映像ネタで人気の、山田全自動さんの映像音楽アカウント“山田全自動みゅーじっく”さんが制作した物。ちなみに、作曲環境はiphoneのGarageBandというアプリだそう。

     「ファミコンに母ちゃんの掃除機が当たった絶望的な瞬間の音と画面を再現してみました」と、その動画を紹介しています。

    ■ ファミコンに母ちゃんの掃除機が当たった絶望的な瞬間

     動画に映っているのは、勇者らしき人物が画面左手よりから、右下にある宝箱を目指しているかのようなRPG風。2つの宝箱の間には、お宝を守っているようなモンスターの姿。

     軽快なファミコンっぽさ全開の自作BGMが流れる中、勇者風のキャラが画面下へと移動していきますが、数歩移動したところで動きが止まってしまいます。そして十数秒……。

     突然、画面に異変!!そしてBGMは流れていたその部分の音だけしばらく鳴って、最終的にはシーンと。突然のバグ画面には全体に縦線、その線に沿って謎の記号の列や縦に並んだ0の数字やXYの並び、そして画面の半分近くを占める白。元のグラフィックは半分も残っておらず壊滅的な状態に。

    ■ 「もー!お母さんのせいでぼうけんのしょが消えちゃったじゃん!!」までがワンセット

     この始めから終わりまでの間に起こったことといえば、母と子どものバトル的なやり取りが思い当たります。

     ファミコンで遊んでいる時に他の部屋で掃除機をかけていた母が部屋に出現、「ここも掃除機かけるからどいて!」「えー!ちょっと待ってよ!!」そうこうしているうちに母が無慈悲にも掃除機をかけ始め……。

     この絶望的なシーンの再現に、心当たりがある人が続々とリプライに集結。ファミコンで初めて「ふっかつのじゅもん」に頼らなくて済むようになったドラクエ3のセーブデータが消えたときに出る「おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました」の画面とBGMのトラウマを思い浮かべる人も多く、「もー!お母さんのせいでぼうけんのしょが消えちゃったじゃん!!」と抗議するまでがワンセット……。

     これ、せっかく成長させたパーティーがラスボスに行くあたりで喰らうと涙目どころか本気泣きしてしまう子もいたのでは……。「だからあれほど他のぼうけんのしょにも記録しろって言っただろ!」というきょうだいや友人の声まで脳内再生されてしまいそう。

     そうでなくても、アクション系やシューティング系など、データをセーブできないゲームが多かったこの時代。ちょっとファミコンに何か当たったり、二人プレイで熱くなり過ぎてバシバシやっていてその振動でバグったり、何かに興奮した猫が突然走ってきてリセットボタン踏んづけていったり……。数えだすとキリがないくらいです。

    これが母目線だと、「まーたこの子は宿題もしないでゲームばっかりして!」とイライラ半分、呆れ半分で子ども部屋に突入していくわけですが、子どもが「だから待ってって言ったじゃん!!!」などと抗議したところで、「先に宿題片付けなさいってあれほど言ってるでしょ」とやり返すということに。

     そもそも母からしてみれば、そんなよく分からないものでよくそんな長い時間遊ぶわね、程度にしか思っておらず、子どものゲームのハマりっぷりまでは理解する気もない、といったところで。そんな親子の意識の差が生む悲劇。今どきのゲームはオートセーブだしハンディタイプもあるし、スマホならどこでもできる訳ですから、昭和の子どもあるあるな記憶になってしまいましたよね。

    <記事化協力>
    山田全自動みゅーじっくさん(@ytanet)

    (バリバリのファミコンっ子だった梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
    インターネット, びっくり・驚き

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

  • 「記録消去者即抹殺」25年前のメモリーカードに貼られた警告ラベルが不穏すぎる
    ゲーム, ニュース・話題

    「記録消去者即抹殺」25年前のメモリーカードに貼られた警告ラベルが不穏すぎる

  • “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」
    インターネット, おもしろ

    “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」

  • 35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定
    ゲーム, ニュース・話題

    35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定

  • 「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓喜
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓…

  • 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作
    インターネット, おもしろ

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • 平原を見渡す
    インターネット, おもしろ

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

  • 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
    エンタメ, 映画

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト