おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ファミコン中の悲劇がリアルに再現 あの頃のトラウマ発動にうぁぁぁぁ

 1980年台半ば、日本中を席巻したファミコンは今の大人たちに大きな影響を残しました。現代ではドット絵やピコピコした音楽など、レトロゲーム感があるものも以前より多く見かけるように。そんな昔の子どもたちのトラウマが蘇るような動画がツイッターで話題です。

  •  この動画、浮世絵風のイラストや音楽と映像ネタで人気の、山田全自動さんの映像音楽アカウント“山田全自動みゅーじっく”さんが制作した物。ちなみに、作曲環境はiphoneのGarageBandというアプリだそう。

     「ファミコンに母ちゃんの掃除機が当たった絶望的な瞬間の音と画面を再現してみました」と、その動画を紹介しています。

    ■ ファミコンに母ちゃんの掃除機が当たった絶望的な瞬間

     動画に映っているのは、勇者らしき人物が画面左手よりから、右下にある宝箱を目指しているかのようなRPG風。2つの宝箱の間には、お宝を守っているようなモンスターの姿。

     軽快なファミコンっぽさ全開の自作BGMが流れる中、勇者風のキャラが画面下へと移動していきますが、数歩移動したところで動きが止まってしまいます。そして十数秒……。

     突然、画面に異変!!そしてBGMは流れていたその部分の音だけしばらく鳴って、最終的にはシーンと。突然のバグ画面には全体に縦線、その線に沿って謎の記号の列や縦に並んだ0の数字やXYの並び、そして画面の半分近くを占める白。元のグラフィックは半分も残っておらず壊滅的な状態に。

    ■ 「もー!お母さんのせいでぼうけんのしょが消えちゃったじゃん!!」までがワンセット

     この始めから終わりまでの間に起こったことといえば、母と子どものバトル的なやり取りが思い当たります。

     ファミコンで遊んでいる時に他の部屋で掃除機をかけていた母が部屋に出現、「ここも掃除機かけるからどいて!」「えー!ちょっと待ってよ!!」そうこうしているうちに母が無慈悲にも掃除機をかけ始め……。

     この絶望的なシーンの再現に、心当たりがある人が続々とリプライに集結。ファミコンで初めて「ふっかつのじゅもん」に頼らなくて済むようになったドラクエ3のセーブデータが消えたときに出る「おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました」の画面とBGMのトラウマを思い浮かべる人も多く、「もー!お母さんのせいでぼうけんのしょが消えちゃったじゃん!!」と抗議するまでがワンセット……。

     これ、せっかく成長させたパーティーがラスボスに行くあたりで喰らうと涙目どころか本気泣きしてしまう子もいたのでは……。「だからあれほど他のぼうけんのしょにも記録しろって言っただろ!」というきょうだいや友人の声まで脳内再生されてしまいそう。

     そうでなくても、アクション系やシューティング系など、データをセーブできないゲームが多かったこの時代。ちょっとファミコンに何か当たったり、二人プレイで熱くなり過ぎてバシバシやっていてその振動でバグったり、何かに興奮した猫が突然走ってきてリセットボタン踏んづけていったり……。数えだすとキリがないくらいです。

    これが母目線だと、「まーたこの子は宿題もしないでゲームばっかりして!」とイライラ半分、呆れ半分で子ども部屋に突入していくわけですが、子どもが「だから待ってって言ったじゃん!!!」などと抗議したところで、「先に宿題片付けなさいってあれほど言ってるでしょ」とやり返すということに。

     そもそも母からしてみれば、そんなよく分からないものでよくそんな長い時間遊ぶわね、程度にしか思っておらず、子どものゲームのハマりっぷりまでは理解する気もない、といったところで。そんな親子の意識の差が生む悲劇。今どきのゲームはオートセーブだしハンディタイプもあるし、スマホならどこでもできる訳ですから、昭和の子どもあるあるな記憶になってしまいましたよね。

    <記事化協力>
    山田全自動みゅーじっくさん(@ytanet)

    (バリバリのファミコンっ子だった梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • 「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作…

  • かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!
    インターネット, おもしろ

    かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!

  • 合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡
    インターネット, おもしろ

    合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡…

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • National Videogame Museumが投稿した「Earthquake」のグラフィック
    ゲーム, ニュース・話題

    「Earthquake」の名が記されたフロッピーに残された謎 未発表Atariゲ…

  • オープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」
    ゲーム, ニュース・話題

    オープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」PS5&Steamで発売決定

  • 「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
    ゲーム, ニュース・話題

    「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから…

  • 木のぬくもり×ゲーム愛 ファンが手作りした「木製スーファミ」が話題に
    ゲーム, ニュース・話題

    木のぬくもり×ゲーム愛 ファンが手作りした「木製スーファミ」が話題に

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト