おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ 2020年最初のICBM発射試験を実施

 アメリカ空軍地球規模攻撃軍団(Air Force Global Strike Command)は2020年2月5日(現地時間)、今年初めてとなる大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射試験をカリフォルニア州から太平洋で実施し、無事成功したと発表しました。

  •  大陸間弾道ミサイルはアメリカ核抑止力の中心的存在ですが、そう簡単に使う訳にはいかない「抜かずの剣」といった存在です。とはいえ、使わず大事に保管しておくだけでは、いざという時に発射できるか分かりません。

     このため、大陸間弾道ミサイル(ICBM)は絶えず整備を行い、定期的にダミー弾頭を搭載して実際に発射し、所定の性能を出せる状態にあるかを確認する必要があります。核武装は、ただ持っているだけでも手間とお金のかかる代物なのです。

     発射試験が行われたのは、カリフォルニア州のヴァンデンバーグ空軍基地。ここに全米各地のICBM部隊(ワイオミング州F.E.ワレン空軍基地の第90ミサイル航空団、ノースダコタ州マイノット空軍基地の第91ミサイル航空団、モンタナ州マルムストローム空軍基地の第341ミサイル航空団)が集まりました。

     ICBMは非常に高い装備品ですし、条約によって保有数の上限が定められています。このため、試験といえどもバンバン発射する訳にはいかないので、このように全ての部隊が集まって実射試験を行うのです。自衛隊が海外でミサイル発射訓練を行う機会が貴重なのと似ているかもしれません。

     今回の発射試験は、実戦配備されているミサイルから無作為抽出して発射し、機能を確認する通常の運用試験ではなく、ミサイル技術の開発試験として実施されたもの。予備のミサイルを使い、実際の運用に即した形で発射して、新しい部品や装置の性能を確認します。

     前回の試験は、ちょうど1年前の2019年2月に実施されました。今回が2回目の試験となります。アメリカ太平洋時間の2月5日0時33分、地下サイロのフタが開き、ミニットマンIII大陸間弾道ミサイルが発射されました。


     およそ30分後、ダミー弾頭は約6760km離れたマーシャル諸島クェゼリン環礁の着弾点に予定通り着水。発射試験は成功しました。

     試験を主導した第576試験飛行隊長、オマー・コルバート大佐は「この開発試験は、空軍の地球規模攻撃軍団と核兵器センターの双方にとって、ICBMシステムの維持と近代化における貴重なデータを提供するものです。ミニットマンIIIは長年配備されて老朽化しつつあり、その近代化は我が国の核抑止力維持のためにも、寿命の延長は不可欠です」と、今回の試験の意義について語っています。

     重ねてコルバート大佐は「最も重要な点は、実際に我が国のICBMの性能を公開することで、同盟国や潜在的敵対国に対し、アメリカの安全保障能力を証明できる点にあるます」と、シミュレーションではなく実際に発射することの意味についても言及しています。

     この開発試験は全4回実施することになっており、あと2回の発射試験が予定されています。空軍では、発射試験計画を実施の3~5年前に立案し、それぞれの発射試験は6か月前から準備が始まるとしています。

    <出典・引用>
    アメリカ空軍地球規模攻撃軍団(AFGSC)ニュースリリース
    Image:USAF

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 航空自衛隊のC-130Hを敬礼で見送るサンタ(画像:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊C-130が参加 人道支援任務「クリスマス・ドロップ作戦」

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • B61-12核爆弾の模擬弾を搭載したF-35A(画像:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍F-35A 核爆弾投下試験を実施

  • カタール向けのF-15QA(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    カタール向けF-15最新モデル「F-15QA」正式公開 パイロットの訓練も開始予…

  • 「レッドフラッグ・アラスカ21-2」のブリーフィングに参加する航空自衛隊のパイロット(Image:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊F-15 日米共同訓練「レッドフラッグ・アラスカ」に参加

  • イスラエル空軍のF-35パイロット(Image:イスラエル空軍)
    宇宙・航空

    4か国のF-35が集合!イタリアで共同訓練「ファルコン・ストライク」実施中

  • パリ上空を飛ぶB-52とラファール(Image:フランス航空宇宙軍)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52 周回飛行「アライド・スカイ」でヨーロッパ諸国戦闘機と訓練実…

  • 3か国共同訓練「アトランティック・トライデント」で編隊飛行する仏英米の戦闘機(Image:USAF)
    宇宙・航空

    ラファール・F-35・ユーロファイターが集合 フランスで仏英米3か国共同訓練

  • グアム島アンダーセン空軍基地に到着したB-52H(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52爆撃機がグアムに進出 インド太平洋に睨みをきかす

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. まさか髪が消えるとは思わず

      コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

      コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
    2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト