おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

九州人は全国区だと思ってる? 偉大なるローカルアイス「ブラックモンブラン」

 日本にはいろいろな「地元ならではの食べ物」があります。中でもアイスは全国共通の品揃えと思いきや、別の土地に行って初めて気づくローカル商品が存在していて、愛好家も存在する奥深い世界。九州で絶大な人気を誇る定番アイスが、実は全国区じゃないというお話がTwitterで話題になっています。

  •  九州では定番のアイスの画像を「これは九州人が全国区と信じて疑わないもの」という言葉とともにTwitterに投稿したのは、鹿児島県出身のこうさん。現在も九州にお住まいです。

     こうさんが投稿したのは、チョコレートコーティングにクッキークランチがまぶされた棒つきのアイス。九州人だとすぐ分かる人気のアイスですが、実は九州や周辺地域以外ではよく似た商品はあるものの、あまり見かけることはありません。一応、西日本や関東などでも売られてはいるようですが、販売場所は極一部です。

     これは、佐賀県小城市に本社を構える竹下製菓の「ブラックモンブラン」。1969年に発売されて以来、バニラアイスをチョコでコーティングし、クッキークランチのサクサク感をプラスした味わいが九州で親しまれてきました。

     誕生のきっかけは、先々代の社長である竹下小太郎さんがアルプスのモンブランを訪れた際、白い山容を見て「これにチョコレートをかけて食べたら美味しそうだ」と思ったこと。帰国後に商品化したところ、当時はアイスキャンディが中心だった棒アイスの中で、バニラアイスクリームの食感が人気を呼び、ヒット商品になったんだとか。

     独特の味わいの特徴ともいえるのが、メインであるバニラアイス。アイスクリームのようにこってりしすぎないアイスミルクなので、チョコやクッキークランチとマッチして、さっぱりとした後味になっています。

     様々な期間限定のアイデア商品もブラックモンブランの特徴。2017年にはパッケージの裏面に保冷剤を模したデザインの商品も登場し、裏返しておくと知らない人はアイスと気づかず、食べられてしまうことがない、というアイデアでした。

     九州以外でなかなか見かけないのは、竹下製菓が地元企業としてのこだわりから、工場を佐賀県小城市だけに置いているため。生産量も限られる上、全国に出荷するには距離がありすぎるのが原因です。同じく九州名物のアイス「白くま」で知られる丸永製菓(福岡県久留米市)は、栃木県に関東工場を開設しており、東日本のスーパーなどには関東工場から商品を出荷しています。

     九州以外の店舗では見かけることの少ないブラックモンブランですが、竹下製菓ではネット通販も実施しており、公式オンラインショップで全国から注文することが可能。興味のある方は「ブラックモンブラン」で検索してみては?

    ※見出し写真を除く商品パッケージの写真は2017年に販売されていたものです。現在は「お天気ゲーム」ではありません
    ※訂正:初出時「ブラックモンブラン」の発売年を1971年と記載しておりましたが、1969年の誤りでした。お詫びして訂正いたします。

    <記事化協力>
    こうさん(@ko_kurumani)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた
    グルメ, 食レポ

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味…

  • パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ
    グルメ, 食レポ

    パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ

  • ちくわパン
    グルメ, 食レポ

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

  • いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた
    グルメ, 食レポ

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?
    商品・物販, 経済

    ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?

  • クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい
    商品・物販, 経済

    クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい

  • クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売
    商品・物販, 経済

    クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売

  • 生成AIで誤情報発信の「福岡つながり応援」がサイト閉鎖、再構築を表明
    イベント・キャンペーン, 経済

    生成AIで誤情報発信の「福岡つながり応援」がサイト閉鎖、再構築を表明

  • 「山わさび塩ラーメン 改」パッケージ横
    グルメ, 食レポ

    「食べる催涙ガス」ことセコマ「山わさび塩ラーメン 改」を食レポ!鼻水と涙が止まら…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト