おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

フロア面積が世界最大に IQOSストア札幌移転リニューアルオープン 柴野大造氏特製ジェラートも

update:

 フィリップ モリスの加熱式たばこIQOSの発信基地、IQOSストア札幌が2020年12月18日に移転リニューアルオープン。世界最大となったフロアでは、コワーキングスペースとしても使えるラウンジのほか、ジェラート世界チャンピオンの柴野大造さんコラボの特製ジェラートも味わえます。その事前説明会がオンラインで開催されました。

  •  東急百貨店さっぽろ店から移転リニューアルオープンしたIQOSストア札幌は、時計台にほど近い敷島北一条ビル(札幌市中央区北1条西3丁目3)の1・2階。通りに面したウインドウには様々なアート作品が展示され、最初の作品として紀州箪笥職人の東福太郎さんによる桐工芸作品「HOU-OU」が展示されています。


     IQOSは成人喫煙者用の商品。ですからIQOSストアも未成年者の入店ができません。そして新型コロナウイルス感染予防のため、入店時の検温や手指の消毒、マスクの着用のほか、店内では適切な対人間隔(ソーシャル・ディスタンシング)の確保が求められます。


     約700平方メートルのフロア面積は、これまで日本最大だったIQOSストア福岡(240平方メートル)の3倍以上となり、世界最大規模のIQOSストアとなりました。フィリップ モリス ジャパンの八木崇文さんによると、これまでの店舗ではラウンジの順番待ちが生じるほどの人気だったため、もっとゆったりとIQOSとの時間を味わって欲しいという気持ちから、フロア拡張を決めたといいます。

     フロア構成は、IQOSを知ってもらい、また ユーザーへのサービスを提供する1階と、IQOSを楽しんでもらう2階とに大きく分かれます。1階のPRODUCT ZONEでは、IQOSの全製品ラインナップと豊富なアクセサリーを展開。


     EDUCATION ZONEでは、加熱式たばこIQOSの特徴や、使い方を丁寧に紹介。DISCOVERY ZONEでは、好みに合った味わいを見つけることができる、ヒートスティックの体験もできるようになっています。



     もちろん、ユーザーのサポートも充実。SERVICE ZONEで、デバイスのメンテナンスをはじめとするアフターサービスを提供します。

     2階はIQOSユーザーと、その同伴者のみが利用できるフロア。IQOSをより深く楽しむための場所となっています。


     IQOSは自分の好みに合わせて、様々にデバイスのカスタマイズができるのも楽しみの1つ。PRODUCT ZONEにはデバイスのカスタマイズ用品が並び、心ゆくまでカスタマイズの楽しみを味わえます。


     また、IQOSを楽しむためのグッズを紹介・販売するMaker’s Galleryでは、IQOSとコラボした様々なグッズを手に取り、購入することができます。まずはウインドウの桐工芸作品「HOU-OU」作者である東福太郎さんと、IQOSがコラボした桐工芸のグッズが並んでいます。





     IQOSとの時間を過ごすことができるラウンジスペース、COMMUNITY ZONEは電源コンセントとWi-Fiを完備。コワーキングスペースとしても活用できます。


     個室のように使えるスペースもあり、ちょっとしたミーティングにも向きそうです。

     ここではIQOSとのマリアージュが考えられた、オリジナルのコーヒーが提供されるほか、アジア人として初めて世界チャンピオンに輝いたジェラート職人、柴野大造さん(石川県能登町・MALGA GELATO)による特製ジェラートも味わえます。自らもIQOSユーザーである柴野さんが、IQOSとの相性を考えて生み出したジェラートは、全部で4種。店内にフリーザーを導入し、作りたてが提供されます。

     事前説明会に登場した柴野さんは、ご自分のIQOSライフを紹介したのち、IQOSのために作られた限定ジェラートについて解説。それぞれの狙いとレシピを詳しく語ってくれました。

     柴田さんが「クラシックなバニラを再定義した」と語るイタリアンクラシックは、特にレギュラー系のヒートスティックとの相性を考えて作られたもの。伝統的なミルクバニラにレモンとオレンジの香りでアクセントをつけ、コーヒーとシナモンパウダーを忍ばせます。わずか0.1%加えたダークラムが、味に奥行きを加えているんだとか。乳固形分8.9%、乳脂肪分5.7%と低脂肪なのも特色です。

     ミント系のフレーバーに合う、というマンダリンジンジャーミントは、マンダリンオレンジにミントの香りを乗せたソルベ。フィニッシュにジンジャーのピリッとした辛さを加え、後味を引き締めたそうです。

     フレーバー系のヒートスティックを意識したエクゾチック。グアバ、パイナップル、パッションフルーツというトロピカルフルーツに、ライムゼストとライム果汁でアクセントをつけた品で、グアバとパッションフルーツはピューレを使うことにより、フレッシュフルーツの味わいを超え「立体的な、五感で味わうジェラートに仕上げた」とのこと。フレッシュミントが爽やかな後味を印象付ける形になっているそうです。

     シーズナルブレンドとして紹介されたのが、地中海ブレンド。「記憶のスイッチを押す、そんな味わいをイメージした」とのことで、ハードにローストしたピスタチオなどのナッツとシチリア名産のマルサラ酒が特徴的な品だといいます。

     柴野さんによると、通常オリジナルジェラート開発を行う場合は、農家から素材を提供されたり、企業の既存商品を生かした味の開発が多いとのことで、今回のようにIQOSとの相性がテーマになるケースは非常に新鮮で、かつ「答えが職人側に委ねられているような、非常に難易度の高い作業」だったそうです。「まずは、それぞれのフレーバーを全て試して、その世界観を理解することから始めました」と語ってくれました。

     また、ジェラートとIQOSのマリアージュを楽しむだけでなく、イタリアンクラシックや地中海ブレンドのクリーム系ジェラートにエスプレッソを注ぎ、イタリアンスイーツの「アフォガード」として楽しむと、また違った味わいとなり、IQOSとのマリアージュの世界観がより深く楽しめるそうです。ストロング系のコーヒーとの組み合わせがおすすめだそうですよ。

     これらのジェラートは、IQOSPHERE会員のランクによって提供可能な数が異なり、プラチナではドリンクと合わせ3品まで、ゴールドでは2品まで、ブロンズでは1品までが無料で提供されます。同伴者は会員のランクに準じた数量となります。

     移転リニューアルオープンを記念し、新店舗に来店した先着1000名には、オリジナルサーモボトルがプレゼントされるとのこと。これもコレクターズアイテムになりそうです。

     移転リニューアルオープンしたIQOSストア札幌は、札幌市中央区北1条西3丁目3、敷島北一条ビル1・2階。営業時間は、年末年始を除く11時~21時となっています。

    取材協力:フィリップ モリス ジャパン合同会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パッケージで展開
    商品・物販, 経済

    TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パ…

  • サマソニ2025会場に「IQOS Together X ラウンジ」オープン 涼しい室内でジェラートやドリンクを提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    サマソニ2025会場に「IQOS Together X Lounge」オープン …

  • 視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国ストアで提供
    企業・サービス, 経済

    視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国…

  • 強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」8月4日より順次発売
    商品・物販, 経済

    強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」…

  • 「IQOS Lounge Osaka」道頓堀で9月16日まで開催 会場では限定のドリンクとジェラートが無料で提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    「IQOS Lounge Osaka」道頓堀で9月16日まで開催 会場では限定の…

  • 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    イベント・キャンペーン, 経済

    「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠…

  • IQOSとお酒のマリアージュを楽しむ「Sake Marriage」開始 第1弾は石川の純米酒
    商品・物販, 経済

    IQOSとお酒のマリアージュを楽しむ「Sake Marriage」開始 第1弾は…

  • マスカット香る新作スティック「テリア シャイン パール」発売 IQOSストア全国4店舗で限定ドリンクも提供開始
    商品・物販, 経済

    マスカット香る新作スティック「テリア シャイン パール」発売 IQOSストア全国…

  • IQOSスティック新銘柄「テリア シャイン パール」発売 マスカット香るメンソール×カプセル搭載
    商品・物販, 経済

    IQOSスティック新銘柄「テリア シャイン パール」発売 マスカット香るメンソー…

  • “自然との調和“デザイン「IQOS イルマ i ミネラ モデル」発売 全国4店舗のIQOSストアでスペシャルスイーツ提供&夜のラウンジイベント開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    IQOS ILUMA i ミネラ モデル登場 鉱物の結晶をイメージしたプレミアム…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト