おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

YouTube「パオパオチャンネル」が再開 今後は3か月に1回程度のペースで活動

 ぶんけいさんと@小豆さんの男女2人組によるYouTubeチャンネル「パオパオチャンネル」が、2021年1月22日に「2021.01.23」というタイトルで新たな動画を投稿しました。2019年6月の活動休止以来、1年8か月ぶりとなった動画投稿は、わずか40秒の内容。誰も居ないソファーの前にマスコットキャラクターの「パオぞう」が置かれ、ただ「最近暑いよ~」と一言入っているだけのもの。しかし、それでも322万回再生(1月25日現在)を記録しています。

  • 最近暑いよ~

     「パオパオチャンネル」は、ぶんけいさんと@小豆さんの男女二人組、そしてマスコットキャラに”パオぞう”を据えて活動しているYouTubeチャンネルです。

     もとはニコニコ動画で「踊ってみた」などの動画をそれぞれ投稿していた二人が、イベントでの共演を機に意気投合し、2015年12月にコンビを結成しました。当初は「踊ってみた」系の動画を投稿していましたが、徐々にYouTubeならではの「企画」系の動画も増加。その息ぴったりで和やかな二人の雰囲気に多くのファンが魅了されてきました。

     翌1月23日には「活動休止から1年8ヶ月が経ちました」と題した動画を改めて投稿。コンビとしての活動休止期間にそれぞれのソロ活動の中で感じた自身の成長などを語りながら、ぶんけいさんの「いろいろ食べた?」という問いかけに「いろいろ食べた。」と答える@小豆さん。ほのぼのとした変わらぬ二人の関係性に、ファンからは「おかえり」「待ってた」といった温かいコメントが殺到しました。

    投稿再開を報告

     中には、人気YouTuber「アバンティーズ」から「だいすき」といったコメントのほか、これまで多数コラボしてきた「北の打ち師達」から「おかえでぃ」(「でぃ」とは、@小豆さん語としてファンの間で親しまれている言葉)などのコメントも寄せられており、パオパオチャンネルの活動再開が同業者の間でも心待ちにされていたことが伺えます。

     さらに動画の中では、今後の活動についても言及。それぞれのソロ活動を続けながら、パオパオチャンネルとしては3か月に1回程度・春夏秋冬のタイミングで活動していく方針を報告しました。

     概要欄には、「私たちのチャンネルには『スクショ』という有り難い文化があります。今回の動画では、一部を切り取った情報で皆様に誤解を与えないためにも、説明時のテロップを意図的に除いて投稿させて頂きました」と注釈を掲げており、その姿勢にファンからは「今後についての話も本当に納得のいく説明だった。それだけでなんていうか、安心するし、信頼感が凄い」と声が上がっています。

     また、動画は(記事執筆時点)303万回再生で急上昇ランク1位を記録。続いて投稿された「1年8ヶ月の休止期間を爆速で埋めちゃうよん」という動画も公開からわずか14時間で152万再生、急上昇ランク2位となっています。

    <参考・引用>
    パオパオチャンネル
    ※画像はYouTube「パオパオチャンネル」のスクリーンショットです。

    ※初出時よりタイトルを一部変更しました。更新→活動。

    (Shima)

    あわせて読みたい関連記事
  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • 配信者はんじょう、活動自粛を報告 情報商材ビジネス関与の過去を謝罪
    インターネット, 社会・物議

    配信者はんじょう、活動自粛を報告 情報商材ビジネス関与の過去を謝罪

  • HikakinTV「誹謗中傷してる人へ」より
    エンタメ, 芸能人

    HIKAKINが「魔の2014年」を振り返る 変わりゆく誹謗中傷の過去と今

  • 「SUSURUラーメンフェス」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「SUSURUラーメンフェス」の第2弾が福井で開催 SUSURU厳選の13店舗が…

  • スマホデビュー1年生「大統領」篇
    エンタメ, 芸能人

    「ピッカピカの一年生」オマージュWEBCMに「ひき肉です!」のちょんまげ小僧が出…

  • YouTuberっぽく紋所を突きつける格さん
    インターネット, おもしろ

    現代版水戸黄門? YouTuberっぽく手を添えて紋所を見せる格さん

  • 「どつきまわしました」ってそういう……文字通りの動画に不覚にも笑ってしまう
    インターネット, おもしろ

    「どつきまわしました」ってそういう……文字通りの動画に不覚にも笑ってしまう

  • ヒカル 重大発表/画像はヒカルさんの公式YouTubeチャンネルのスクリーンショットです。
    エンタメ, 芸能人

    YouTuberヒカルが重大発表 1億円以上かけて制作された「下剋上」が12月1…

  • ハラミちゃん、Twitterの仕様変更に焦り「一生この名前なのかっ!?!?!」
    エンタメ, 芸能人

    Twitterの仕様変更にハラミちゃん焦る 「一生この名前なのかっ!?!?!」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    2. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト