おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

なんという肉肉しさ 「わがままな美女」のわがままボディが推せる

 様々なファンアート作品が、SNS上で都度話題になるガンダムのプラモデルこと「ガンプラ」。アレンジジャンルは多岐にわたりますが、先日Twitterで話題になった作品は“わがままボディ”が特徴です。

  •  「豚トロビウム、推せる」のつぶやきとともに、Twitterユーザーのナルパジンさんが紹介したのは、東京都・秋葉原にある家電量販店「ヨドバシAkiba」のプラモデルコーナーで撮影したガンプラ。

    「ヨドバシAkiba」プラモコーナーにて投稿者が撮影したガンプラらしきもの。

     どうやらこれは、1991年から翌92年にかけてOVA(オリジナルビデオアニメ)として製作された「0083」こと「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」にて、主人公のコウ・ウラキが劇中後半に搭乗した「GP03」ことガンダム試作3号機(デンドロビウム)。

     「わがままな美女」の花言葉の通り、メガ・ビーム砲を始めとしたMA(モビルアーマー)部分のオーキスの武器弾薬庫さながらの“わがままボディ”が目を引きますね。

    よくよく見るとそこには「デンドロビウム」こと、ガンダム試作3号機らしき装いのガンプラが。

     しかしながらこのオーキスのボディ、筆者が存じている「純白」ではなく、暗めの赤に、クリームがかった白に塗装されています。さらに機体中央部にあるMS(モビルスーツ)部分の「ステイメン」には……ん?豚さん!?それによくよく見ると、名札らしきものに「豚トロビウム」という表記。

     さらにナルパジンさんの写真には、「初代」こと「機動戦士ガンダム」にて登場したジオン軍の水陸両用MS「ゴッグ」が、「コック」になって「トントロ」に隣接して展示。ここに調理器具(ソーラ・システム)があれば、調理が開始できそうですね。

     この投稿には、海外からも多くの反応も合わさって、何と5万を超えるいいねが寄せられる大反響となりました。

    ■ 豚トロビウムの作者はタレントの水野明佳さん

     このトントロは、「水野明佳さん」という方が製作した作品です。今回のナルパジンさんの投稿にもいち早く反応されていました。

     私事ですが、筆者は少々ガンプラを嗜んでいる人間。この文字通りの“トンデモ”ガンプラを作った経緯を知るため、水野さんに取材の申し込みをし詳しく話をうかがうことに。

     水野さんは、クリエイターチーム「クリエイティブORIHUS(オリフス)」に所属し、広告塔として様々な媒体に出演し、その活動内容をTwitterなどで発信しているタレントさん。また、ホビージャパン刊行の模型雑誌「ガンダムフォワード」にて、顔出しの連載コーナーもされています。

    「豚ドロビウム」製作者の水野明佳さん。

     そして今回大きな反響となった「豚トロビウム」は、そんなガンダムフォワード上での企画「SideSweets(サイドスウィーツ)」にて、「モデルスウィーツ」と銘打たれた作品群のひとつ。

     実は水野さんは生粋のモデラーではなく、ガンダム好きのマネージャーが、ある日ガンプラを作り始めたのを見て、それに興味を持ったのがそもそものきっかけ。まずは、マネージャーに教えてもらいながら、素組みでのモデリングを続け、研鑽を積みました。

    ■ 「モビルスーツ」を捩った「モビルスウィーツ」シリーズ

     そんなある時、先述のマネージャーに、「折角ならプラモデルでオリジナル企画をやろう!」と話を持ちかけられ、「それなら自分の好物の『スウィーツ』を題材にしたい!」という思いもあり、「モビルスーツ」を捩った先述の「モビルスウィーツ」が爆誕。

     「『子供や女の人にも分かりやすいようなパッと目に付く』ということをコンセプトにしています」という作品は、いずれも目を引くものばかり。それらを、今回Twitter上で話題となった「ヨドバシAkiba」を含めた首都圏7店舗(新宿西口本店・さいたま新都心駅前店・横浜店・吉祥寺店・上野店・町田店)と関西2店舗(梅田店・京都店)のヨドバシカメラに、東京都台東区にある玩具ショップ「ヤマシロヤ」にて展示されています。

     実際に展示されている様子を、水野さんは自身のTwitterにて紹介しています。そこには「ストロベリーケーキ」「ブッシュ・ド・ノエル」「チョコボール」「みかん」といった様々なスイーツや果物を、ガンプラによって“擬態化”された「モビルスウィーツ」たちがズラリ。

    水野さんが投稿していた実際の展示コーナーの様子。そこには様々な「モビルスウィーツ」の姿。

     また、ブッシュ・ド・ノエルに関しては、先述の「0083」において、主人公コウのライバル「アナベル・ガトー」が劇中後半に搭乗したMA(ノイエ・ジール)によって製作。トントロとの“共演”を希望するファンも多そうです。ちなみに水野さんによると、モビルスウィーツの企画名は先述の「スターダストメモリー」を捩った「Sweet Memory」。よりどりみどりの作品たちに、思わず心を震わせる方も多そうです。

    様々な「モビルスウィーツ」を製作している水野さん。

     いずれの作品もガーリーさが感じられる「モビルスウィーツ」ですが、今回反響となった「豚トロビウム」は、どちらかというと「豚肉」を連想する作品。水野さんも厳密にはスウィーツではないと認めつつ、抑えきれなかった創作意欲を存分に吐き出した傑作です。

     ちょうど当時は、様々な改造や塗装表現を試していた時期だったそうで、それもあってか、オーキスはキレイなサシも入った肉質感あふれるボディに筆塗り。さらにおしべであるステイメンには、Twitterで話題となったうつむき姿のメス豚に、顔を見上げた咆哮をあげるかのようなオス豚、さらに牛さんも用意。

    「豚ドロビウム」には3種類のステイメンを用意。

     それぞれに「副題」もあるそうで、メス豚はデンドロビウムの花言葉「わがままな美女」を捩った『わがままボディの美女』、オス豚は某ジブリ作品を連想させそうな『飛べねえ豚はただの豚だ』、そして牛さんは『もーええわ~!』と、いずれもニヤリとさせる言い回しに。

     余談ですが、水野さん的には牛さんの場合は「豚トロビウム」ではなく、「デンドロビーフ」になるんだそうです。って名前変わるんかい!

     そんな水野さんが生み出した「モビルスウィーツ」は、先述のように多数の店舗での展示が実現したのですが、一方で、自身のモデリングスキルを上げる必要性に追われ、豚トロビウムも寝る間を惜しんで製作したそうです。

     とはいえ、「実際作ると夢中になって時間を忘れてしまうことが魅力なんです」と、自身にとってのガンプラの魅力を語ってくれる水野さん。自由な発想が歓迎されるガンプラアートの世界も相まって生み出されたそれは、実際に店内で見かけると立ち止まり、思わず魅入ってしまう方も多いのではないでしょうか。

     余談ですが、筆者は関西在住の人間。頃合いを見て、梅田と京都に足を運び、水野さんの「モビルスウィーツ」を堪能したいと思います。

    https://twitter.com/narupajin/status/1367459701588328450

    <取材協力>
    水野明佳さん(@sayaminichip)
    クリエイティブORIHUS(https://orihus.wixsite.com/thereikan
    ナルパジンさん(@narupajin)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒
    ゲーム, ニュース・話題

    弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒

  • 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる
    インターネット, びっくり・驚き

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

  • 幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話…

  • 「ジークアクスハロ」のファンアートが凄まじい完成度 劇中のパック状態も再現
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジークアクスハロ」のファンアートが凄まじい完成度 劇中のパック状態も再現

  • 小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く
    インターネット, びっくり・驚き

    小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く

  • オニヤンマ型ハチよけグッズを魔改造 羽根がデスティニーガンダム仕様に
    アニメ/マンガ, ホビー・グッズ

    オニヤンマ型ハチよけグッズを魔改造 羽がデスティニーガンダム仕様に

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト