おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

昆虫食のカップ麺「コオロギうどん」を追いコオロギして食べてみた

 今年(2021年)7月に昆虫食を販売している「bugoom」(日本サプリメントフーズ株式会社)から「コオロギうどん」(税込810円)と「追いコオロギうどんセット」(税込1750円)が発売され、世間を驚かせました。麺にはなんと、約100匹分のヨーロッパイエコオロギが練り込まれているといいます。

 1750円のカップ麺セット……というのはなかなかのお値段。しかもコオロギ入り……ずっと気になっていたのですがやっと入手できたので、食べてみました。

  •  なお、筆者は宮城県の田舎の出身であり、地元に根付く食文化「イナゴの佃煮」(実家では手作り)という“昆虫食”で鍛えられ育ってきた人間です。一般に昆虫食といえば「えー!」という人が大半ですが、筆者の場合はそんな具合で“昆虫食上級者”。ガチのマジで味わってみます。

    「コオロギうどん」(税込み810円)

    ■ 1食当たり約100匹分のヨーロッパイエコオロギを使用した麺

     コオロギうどんは、約100匹分のコオロギと小麦を清水で練り上げたこだわりの麺と、かつお・さば・しいたけ・昆布を使用した出汁を使ったカップ麺。カップ麺単品なのが「コオロギうどん」(税込み810円)。

     これに加熱乾燥させたコオロギのドライスナックをセットにしたのが「追いコオロギうどんセット」(税込み1750円)となっています。

    コオロギうどんパッケージ

    ■ 珍しい作り方……熱湯を注いでレンジで4分

     早速うどんの方のパッケージの確認をしてみます。パッケージにはデカデカと「コオロギうどん」の文字、エビカニアレルギーの方が食べないようにという注意書き。

     さらに熱湯を注いでレンジで4分で作るというカップ麺にしては珍しい作り方の説明も。これから食べるのが楽しみになってきました!(嬉)

    注意事項

     続いて、追いコオロギの方を見てみます。サプリメントの様なシンプルなパッケージ、写真のコオロギは日本のコオロギとは違うのでどんな感じなのか、いつの間にか見た目も気になっていました。原材料はコオロギと塩のみというとてもシンプルです。

    コオロギ

    原材料

    ■ 麺はうどんというよりそばに近い色

     先にうどんを開けてみます。麺とネギとつゆ、とてもシンプルです。これは純粋にコオロギの味が楽しめそうです。麺の色がうどんより、そばに近い色になっているのも気になるところです。

    開封うどん

    中身

    コオロギうどん

     コオロギの方も開けてみます。チャック付きのパッケージの中に、更に袋に入れられはいっていました。15gもあるそうなので、一度では使い切らず別の食事にも使えそうな量です。

    コオロギ中身

    ■ かなり香ばしい匂いがする

     あれこれコオロギを見ていると、思わず早く食べてみたい!昆虫食に慣れ親しんだ筆者だからかもしれませんが本当に美味しそうに感じます……!じゅるり。

     さっそく作り始めたところ、やはり麺はうどんより蕎麦のような見た目で、懐かしい香ばしい匂いがします。何処で嗅いだ匂いか少し考えたところ、森林浴に行った時の様な……幼少時に昆虫採集がてら散歩した感覚を思い出しました。

    吹きこぼれ注意

     作り方を再度確認し、お湯を400ml入れ、500Wの電子レンジで4分温めました。そこで事件が……! 我が家の電子レンジが600Wが初期設定で500Wではなかったので少し吹きこぼれてしまいました。次に作る時は気を付けようと思いつつ、電子レンジを開けたところ、先程感じた香ばしい香りがとても強くなり、一緒に居た知人から「かなり香ばしい匂いがするね」との感想を頂きました。温めると香りが強くなるので、職場や公共の場で食べるのは注意が必要かもしれません。

    海と陸のコラボ
    完成

     そんな事を考えつつ、備え付けのつゆを入れたら、魚介の香りと土っぽい香りが混ざり、とても不思議な感覚になりました。

    美味しそうなうどん

     不思議な香りの中一口、「あれ?これってうどんだよなぁ……」と言うのが最初の感想でした。最初にうどんより七割そばを食べている感じがして、麺を食べ進めているとサクラエビを食べた時みたいな香ばしさと仄かな苦味も感じられて初めての感覚。昆虫が入っているとは思えないので、昆虫食初心者には向いていると思います。

     続いてつゆを飲んでみます。醤油が強いつゆになっており、香ばしさと苦味のある麺ととても合うつゆになっていて、こちらも美味しく頂けます。

    ■ 追いコオロギしてみた

     蕎麦を半分くらい食べ進めたところで、今回の本番「追いコオロギ」をしてみました。コオロギを入れていきます。

    コオロギ

    見た目そのまま

     コオロギの見た目は目立ち、最初の一口はほんの少し抵抗はありましたが、サクッとした食感で、エビのような風味がありました。例えるなら「エビ天を大量に揚げた後の天かす」を食べている様です。見た目を気にしなければサクサクで美味しかったです。

    コオロギ入れてみました
    アップ

     しかし、暫く食べるとつゆを吸ってコオロギがふやけていき、食感が生のコオロギに段々近づいてきます。

    コオロギのうどん

     何回も昆虫食をしてきた私ですが、この食感にほんの少し食欲が減退してきました。昆虫食に慣れてない人は、少量のコオロギを入れてつゆを吸いきる前に食べていくのが良いかもしれません。

    最後に追いコオロギが残った

     そんな感想を抱きつつも、つゆを飲み干し完食。昆虫食に興味があるけど、昆虫を見たくない方は「コオロギうどん」、昆虫の見た目が残ってても大丈夫という方は「追いコオロギうどんセット」がいいかもしれません。

    完食

    (戦魂)

    あわせて読みたい関連記事
  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • 炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食
    グルメ, 商品・サービス

    炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

  • かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件
    グルメ, 商品・サービス

    かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

  • 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
    グルメ, 商品・サービス

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

  • セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
    グルメ, 商品・サービス

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ド…

  • 衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
    グルメ, 話題・知識

    衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ

  • 丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
    グルメ, 商品・サービス

    丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デート…

  • 戦 魂Writer

    記事一覧

    宮城出身・山梨在住。仕事はコンビニの元店長。現在は農業をしつつ、趣味でゲーム配信や同人活動をしています。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 画像提供: かぎしっぽすず&つむぎさん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「もう離さないニャ」最高に可愛い抱きしめ方を覚えた猫

  • 画像提供:キジ白つくしさん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    全然怖くない猫アタックに飼い主メロメロ ツチノコポーズからの「すきあり!」

  • ぽむぽわさん提供:あまやどり猫
    インターネット, 感動・ほのぼの

    傘干し中に雨宿りしにくる双子猫 居心地のいい空間なのかな?

  • みふゆ(三冬)さん提供:バネを見つめるサスケくん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    猫の部品じゃないかしら 自分の体の部品のようにバネを真剣に見つめる猫

  • JUN_RESIN_ART_工房_ZABOONさん提供:海アート
    インターネット, おもしろ

    美しい「癒しの海」のレジンアートに時も忘れてしまいそう

  • royal_damperさん提供:イチゴとクモ
    インターネット, おもしろ

    バンザイする羊毛フェルトのクモ 可愛らしい姿にお手上げ

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト