おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

机サイズで伝える都会の喧騒 「渋谷スクランブル交差点」をジオラマで再現

 「渋谷スクランブル交差点」といえば、東京を代表する街並みのひとつ。これをジオラマで再現したクリエイターの投稿が、Twitterで反響を集めています。

  • 「スクランブル交差点完成です!
    大学生の時から作り始め、1年以上の制作を続けてきたジオラマがついに完成しました。

    制作協力者様
    ガレージT様(@GARAGE_T164): 道路、ビル看板のデザイン
    ミニチュア人形のYFS様(@yfs_figure): 人形1000体の提供

    #渋谷スクランブル交差点再現プロジェクト」

     Twitter上で作品を公開したのは、「Cityscape Studio」という屋号でものつくり活動を行っているCityscapeさん。東京や大阪といった大都会の街並みや、道路・鉄道などの風景をジオラマで再現している人物です。

     「自分好みの風景をジオラマにすることで、様々な角度からそれを眺めることが出来ることですね」

     そう魅力を語るCityscapeさんですが、今回「渋谷スクランブル交差点」を題材に選んだ理由は、大学の友人からのリクエスト。

     「象徴的な存在なので、以前から作ってみたいと考えていたんです」という自身の思いもあり、「正確なスケールかつ、現実的に作れるサイズの『渋谷スクランブル交差点』」という作品コンセプトのもと制作。

    「800mm×450mm×400mm」の大きさで渋谷スクランブル交差点を再現。

     TSUTAYAやスターバックスコーヒーが入居するビル「QFRONT」、大盛堂書店、三千里薬品、天津甘栗などのテナントに、屋外広告、道玄坂・センター街・公園通りなどに通じる道路、そして交差点に集う群衆と、JR渋谷駅西口前に面する一帯を、「800mm×450mm×400mm」の空間内で克明に再現しています。

    渋谷ですが、馴染みのスポットが「目白押し」。

     さらに、信号機・街路樹・道路標識・山手線車両・東京メトロへの通路・その他車両などなど……渋谷スクランブル交差点を中心にした景色を漏れなく設置。

    ジオラマ内では、渋谷スクランブル交差点の「リアル」を再現。

    東京メトロへの入り口。

    JR山手線車両。

    JR駅前に設置された広告。

     渋谷に馴染みのある方ならば、一目見ただけで「スクランブル交差点だ!」と分かる作品に仕上げたCityscapeさん。それらは、道路広告看板のデザイン(ガレージT氏 @GARAGE_T164)と、人のミニチュア(ミニチュア人形のYFS @yfs_figure)以外は、全て自作した”オリジナル”。

     「ビルなどの建物は紙をレーザーカット、信号機などは3Dプリントを用いて制作しています。また、建物の高さなども、Google Earthなどを用いて計測しています。おかげで、実際の形状でリサイズが行え、正確な寸法で“設計”できました」

     ところで、「渋谷スクランブル交差点」で、多くの方が連想するものといえば交差点の「密」。今回Cityscapeさんはそれを再現するため、ミニチュア人形の専門店YFSから提供された1000体のミニチュアにちょっとした「一工夫」も施しています。

    協力者から提供されたミニチュアを手塗りして群衆を再現。

     「全てのミニチュア1つ1つに手塗り作業を行いました。毎日30体ずつ、1か月以上の時間をかけています」

     余談ですが、Cityscapeさんは当初、本作の制作期間を2か月ほどに見積もっていたそう。しかし実際には、1年以上の時間を割いています。また、制作当初は大学4年生だったのですが、作品が完成した2021年12月現在、大学は既に卒業しています。

     「でも本当なら、『渋谷駅』や『109』のような特徴的な建物も入れたかったんです。ただそれをするとあと数年ほど時間が必要で、そもそもスペースにも収まらないんです……(笑)」

     一方で、Cityscapeさんは「過程にもたくさんの魅力が詰まっていると思うんです」と、YouTubeチャンネル「Cityscape Studio」にて、作品の制作過程を配信しています。

     こちらも、様々な技術を駆使し、Cityscapeさんが制作している様子が知れ、見どころ満載の内容。本作「渋谷スクランブル交差点」に関しても、現在第4回まで公開されています。よろしければご覧になってみてください。

    <記事化協力>
    Cityscape Studioさん(Twitter:@Cityscape_Std/Instagram:@cityscape_Std)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ

  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 「ジョジョ」史上初ッ!常設店舗「THE★JOJO WORLD」が2025年夏、渋谷PARCOにオープン
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジョジョ」史上初ッ!常設店舗「THE★JOJO WORLD」が2025年夏、渋…

  • H.Yamamoto2023さんのX投稿
    インターネット, おもしろ

    釣ったカサゴのお腹から人魚—幻想と不気味が交錯する立体アート

  • クリスマス、渋谷に雪が降る 東急プラザ表参道の屋上テラスで「OMOKADO SNOW NIGHT」開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    クリスマス、渋谷に雪が降る 東急プラザ表参道の屋上テラスで「OMOKADO SN…

  • 「新築なんだぜ、これで」風格漂うヴィンテージハウス風の物件(写真提供:Konstnarさん)
    インターネット, びっくり・驚き

    「ウソみたいだろ 新築なんだぜ、これで」風格漂うヴィンテージハウス風物件

  • 「けんせつ探検隊2023」開催時のようす/写真提供:一般社団法人日本建設業連合会
    イベント・キャンペーン, 経済

    全国22か所で親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」開催決定

  • 画像提供:羊毛造形アーティスト・太田光美さん(@Truestylelab)
    インターネット, びっくり・驚き

    ミニチュアピンシャーの羊毛作品がリアルすぎる!動かないのが不思議なくらい

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト