おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

仕事始めを気持ち良く!TPOに合わせたビジネスシャツの選び方

 ビジネスマンにとってスーツスタイルに欠かせないアイテムであるビジネスシャツ(ワイシャツ)。気持ちを新たにするため、仕事始めのタイミングと共にシャツを新調する、という方も多いのではないでしょうか。

 ところが意外にも奥が深いのがビジネスシャツ。同じように見えて、実は襟型によって着用シーンが異なり、相手に与えるイメージが大きく変わることをご存じでしょうか。そこで元アパレルショップ店長の経験を持つ筆者が、ビジネスシャツの代表的な襟型と適切な着用シーンをご紹介します。あなたのビジネスシャツ選びの一助になれば幸いです。

  •  ビジネスシャツの襟型は細分化するとその数は10数種類にのぼります。「何となく気に入ったから」という理由だけで襟型が持つ意味合いを知らずに買ってしまうと、シーンにそぐわないものを選択してしまう可能性も。

     大切な商談のシーンではシャツの選び方ひとつで、あなたや自社への印象が変わってしまうこともあります。自分がどのようなシーンでシャツを着用し、どのようなイメージを持たれたいか考えた上で目的別に選ぶと良いでしょう。

    ■ レギュラーカラー

     まずは年代問わず愛用者の多い定番のレギュラーカラー。最もベーシックな襟型でビジネス、フォーマル問わず着回しが可能です。ネクタイを締めてきっちりとした印象を持たれたい方は、こちらを選択しておけばまず間違いは起きないでしょう。

     ただし、クラシカルなスタイル故、単色だと少し野暮ったく見えてしまうことも。おしゃれに見せたい方はストライプなど柄が入ったものや、襟が白無地になっているクレリックタイプを選ぶと良いでしょう。

    ■ ワイド(セミワイド)カラー

     続いてはワイドカラー。レギュラーカラーと並んで一般的な襟型です。レギュラーカラーと比較すると、文字通り襟が横に開いていることが特徴。首周りがすっきりとして見えるため、ややカジュアル寄りな印象を与えます。

     きっちりとしたシーンではなく、普段のオフィスワークや顔なじみの取引先への訪問等であれば全く問題ありません。若々しく、元気に働くビジネスマンのイメージにピッタリです。

    ■ カッタウェイ(ホリゾンタル)カラー

     カッタウェイシャツはワイドカラーよりもさらに開きの広い襟が特徴。すっきりスマートでカジュアルな印象を与えます。ネクタイスタイルはもちろん、ノーネクタイで着用しても襟がきれいに立つので、クールビズにもおすすめです。

     おしゃれな印象である一方、かしこまったシーンにはやや不向き。親しい間柄同士での着用であれば問題ありませんが、相手に与える印象に気を付けなければならない場面では着用しないほうが無難です。

    ■ ボタンダウンカラー

     定番の襟型ではありますが、襟の先がボタンで留められており、ネクタイを締めなくても襟が立つ仕様です。すなわち本来はカジュアルシャツとして着用するもの。ノーネクタイが推奨されている職場やクールビズでの着用であればカッコよく着こなせるでしょう。

     ネクタイを合わせるのは「なしではありません」が……避けたほうが良い着こなしです。ボタンダウンシャツ本来の着用方法と異なることは把握しておきましょう。また、カジュアルシャツであるため、マナーや身だしなみに気を付けなければならないシーンでは原則NG。かしこまらないシーンでの着用にとどめておきましょう。

    ■ 着用シーンに合わせたシャツを選んで気持ち良い仕事始めにしましょう

     このように同じビジネスシャツと言っても襟型が持つ意味合い、相手に与える印象はさまざま。中には「そんなの気にしないよ!」という方もおられると思いますが、知っておいて損はないはず。

     くわえてビジネスにおいては第一印象がとても大事。大切な商談においてボタンダウンカラーにネクタイ着用で臨み、相手がマナーを重んじる人だったら……冷たい空気が流れることでしょう。

     デキるビジネスマンは身だしなみにも大変気を遣います。ぜひシャツ選びにこうした視点を持って、新年の仕事始めに気持ち良く臨んでくださいね。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「TIGORA×ジョジョ」コラボウェア誕生 着た感想をありのまま話すぜ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「TIGORA×ジョジョ」コラボウェア誕生 着た感想をありのまま話すぜ

  • 「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわつく
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわ…

  • pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
    インターネット, 社会・物議

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • ニット類の首元の紐、実は落下防止のためのもの 不要なら切ってしまってもOK
    ライフ, 雑学

    ニット類の首元の紐、実は落下防止のためのもの 不要なら切ってしまってもOK

  • 知らんかった……無印良品が指南「靴下のタグの取り方の"正解"」
    ライフ, 雑学

    知らんかった……無印良品が指南「靴下のタグの取り方の”正解̶…

  • 「ジョブ型雇用の今」調査レポート発表 評価報酬制度などに課題
    企業・サービス, 経済

    「ジョブ型雇用の今」調査レポート発表 評価報酬制度などに課題

  • 夏物買うなら7月はラストチャンス 気温の高い8月に在庫を揃えられない理由
    ライフ, 雑学

    夏物買うなら7月はラストチャンス 気温の高い8月に在庫を揃えられない理由

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • まるで特殊詐欺現場? 「あつ森」複数台通信の光景を例えた妻の一言がもっともすぎた
    ゲーム, ニュース・話題

    まるで特殊詐欺現場? 「あつ森」複数台通信の光景を例えた妻の一言がもっともすぎた…

  • チョコクロ尽くしの「サンマルクカフェ福袋」発売 実用的×かわいいラインナップ
    商品・物販, 経済

    チョコクロ尽くしの「サンマルクカフェ福袋」発売 実用的×かわいいラインナップ

  • 「ホリデーマックフルーリー」11月19日より期間限定販売 広瀬すずさん&宮崎あおいさんの新CMも放映
    企業・サービス, 経済

    「ホリデーマックフルーリー」11月19日より期間限定販売 広瀬すずさん&宮崎あお…

  • 「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目
    インターネット, おもしろ

    「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目

  • SUZUKI「KATANA」型ピザカッターに1000個限定の新色レッド登場 通販サイトで予約開始
    商品・物販, 経済

    SUZUKI「KATANA」型ピザカッターに1000個限定の新色レッド登場 通販…

  • 3COINS「サンタさんの足跡」レビュー 「本当に来た!」を演出できるワクワクアイテム
    インターネット, おもしろ

    3COINS「サンタさんの足跡」レビュー 「本当に来た!」を演出できるワクワクア…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト