おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

こ、これは……クトゥルフ神話RPGなのか?早くから注目をあつめた「Depersonalization(人格解体)」が配信へ

 開発会社MeowNatureが開発し、上海のインディゲームパブリッシャーであるGamera Gamesが配信する「Depersonalization」。本年の東京ゲームショウでも展示されており、ご覧になった方もいるのではないでしょうか?

 日本名では「人格解体」となっている本作が12月20日に配信開始となりました。

  •  クトゥルフの呼び声、クトゥルー神話などに代表されるH.P.ラヴクラフトの作り上げたコズミックホラー神話。その世界観をイメージした、テーブルトークRPG風のゲームシステムが魅力の「Depersonalization」ですが、ドット絵の精細な表現と、目を引くイラストなどにより、実はデモ版の段階から日本のストリーマーにも取り上げられていたタイトルです。

     プレイヤーはキャラクターメイキングで好みのキャラクターを創造することができ、能力値の割り振りの模様などは名作テーブルトークRPG「クトゥルフの呼び声」を彷彿とさせるキーワードが並んでいます。

    これだけでもファンにはたまらないシステムなのですが、ゲームを開始すると神話に出てくる神様を擬人化したキャラが登場してくるなど、琴線をバシバシ叩いてくるつくりです。

     テーブルトークRPG風にダイスによる行動判定や、再挑戦にラックを消費したりと通常のゲームではなかなか見ないシステムもあり、ゲームの進行は割と緩やかなものになっています。館の中や、様々な場所を探索し、イベントをクリアしながらゲームは進んでいきます。

     ストーリーは選択肢と成功判定によって様々に分岐することで、たくさんのエンディングに到達するように設計されているそうです。さらに従来の戦闘テンプレートから脱却した柔軟なシステムを採用しているということで、この辺りも非常に楽しみです。

     キャラクターのドット絵や、少し古風なデザインなども含めて古きよき時代のJRPGにも似た何かを感じて筆者的には気になって仕方がありません。

     本作品は日本語には対応をしておりませんが、ぜひ日本語インターフェイスと文字だけでも翻訳してほしいな、と思わせる魅力があります。東京ゲームショウに展示したのは、今後日本語化するかどうかの試金石なのではないか、と思いたくなるようなゲームであることは間違いありません。

     なお、「Depersonalization」は配信開始日の12月20日から12月27日までの期間、10%オフセールを行っています。定価2300円のところ、2070円で購入可能です。

    <参考・引用>
    「Depersonalization」steam
    「Gamera Games」公式twitter
    ※画像は現在配信されているゲームトレイラーのスクリーンショットです。

    (上村健太郎)

    あわせて読みたい関連記事
  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 筆者の家から発掘されたラヴクラフト全集
    オカルト・ミステリー, 雑学

    クトゥルフ神話の民よ……!2023年は「ダゴン」商業誌掲載100周年って気づいて…

  • おたくまライターが選ぶ2023年ゲーム注目の作品5選
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    おたくまライターが選ぶ2023年ゲーム注目の作品5選

  • ゲーム, ニュース・話題

    精神の「正気度」がゲームを左右する「コール・オブ・クトゥルフ」 2019年3月に…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • セカンドライフ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第十回 メタバース? それならこれを語るしかないで…

  • Zwift
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第九回 スポーツオンラインゲーム? 近未来は体を動…

  • バトルフィールド2142パッケージ表
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第八回 ファーストパーソンシューティングとフレーム…

  • ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineホーム画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineを懐かしさと共に……あ…

  • Sacred2日本語版パッケージ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第七回 オンラインゲームがPCだけじゃない時代の傑…

  • LotRO起動画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第六回 やはり大作というとこれしか……

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト