おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

こ、これは……クトゥルフ神話RPGなのか?早くから注目をあつめた「Depersonalization(人格解体)」が配信へ

 開発会社MeowNatureが開発し、上海のインディゲームパブリッシャーであるGamera Gamesが配信する「Depersonalization」。本年の東京ゲームショウでも展示されており、ご覧になった方もいるのではないでしょうか?

 日本名では「人格解体」となっている本作が12月20日に配信開始となりました。

  •  クトゥルフの呼び声、クトゥルー神話などに代表されるH.P.ラヴクラフトの作り上げたコズミックホラー神話。その世界観をイメージした、テーブルトークRPG風のゲームシステムが魅力の「Depersonalization」ですが、ドット絵の精細な表現と、目を引くイラストなどにより、実はデモ版の段階から日本のストリーマーにも取り上げられていたタイトルです。

     プレイヤーはキャラクターメイキングで好みのキャラクターを創造することができ、能力値の割り振りの模様などは名作テーブルトークRPG「クトゥルフの呼び声」を彷彿とさせるキーワードが並んでいます。

    これだけでもファンにはたまらないシステムなのですが、ゲームを開始すると神話に出てくる神様を擬人化したキャラが登場してくるなど、琴線をバシバシ叩いてくるつくりです。

     テーブルトークRPG風にダイスによる行動判定や、再挑戦にラックを消費したりと通常のゲームではなかなか見ないシステムもあり、ゲームの進行は割と緩やかなものになっています。館の中や、様々な場所を探索し、イベントをクリアしながらゲームは進んでいきます。

     ストーリーは選択肢と成功判定によって様々に分岐することで、たくさんのエンディングに到達するように設計されているそうです。さらに従来の戦闘テンプレートから脱却した柔軟なシステムを採用しているということで、この辺りも非常に楽しみです。

     キャラクターのドット絵や、少し古風なデザインなども含めて古きよき時代のJRPGにも似た何かを感じて筆者的には気になって仕方がありません。

     本作品は日本語には対応をしておりませんが、ぜひ日本語インターフェイスと文字だけでも翻訳してほしいな、と思わせる魅力があります。東京ゲームショウに展示したのは、今後日本語化するかどうかの試金石なのではないか、と思いたくなるようなゲームであることは間違いありません。

     なお、「Depersonalization」は配信開始日の12月20日から12月27日までの期間、10%オフセールを行っています。定価2300円のところ、2070円で購入可能です。

    <参考・引用>
    「Depersonalization」steam
    「Gamera Games」公式twitter
    ※画像は現在配信されているゲームトレイラーのスクリーンショットです。

    (上村健太郎)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 筆者の家から発掘されたラヴクラフト全集
    オカルト・ミステリー, 雑学

    クトゥルフ神話の民よ……!2023年は「ダゴン」商業誌掲載100周年って気づいて…

  • おたくまライターが選ぶ2023年ゲーム注目の作品5選
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    おたくまライターが選ぶ2023年ゲーム注目の作品5選

  • ゲーム, ニュース・話題

    精神の「正気度」がゲームを左右する「コール・オブ・クトゥルフ」 2019年3月に…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • セカンドライフ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第十回 メタバース? それならこれを語るしかないで…

  • Zwift
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第九回 スポーツオンラインゲーム? 近未来は体を動…

  • バトルフィールド2142パッケージ表
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第八回 ファーストパーソンシューティングとフレーム…

  • ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineホーム画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineを懐かしさと共に……あ…

  • Sacred2日本語版パッケージ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第七回 オンラインゲームがPCだけじゃない時代の傑…

  • LotRO起動画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第六回 やはり大作というとこれしか……

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト