おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

神田明神は「聖地巡礼」の源流? 境内に建立された「銭形平次」の碑

update:

 おたくの聖地、秋葉原に程近い地に鎮座する神田神社。一般には「神田明神」の名で親しまれ、秋葉原が近いこともあり、IT関連の会社からも崇敬が篤い神社です。

 それと同時に、アニメ「ラブライブ!」でも登場したように、アニメやゲームなどの作品とコラボすることも多く、ファンにとっての「聖地」でもあります。その歴史を紐といてみると、ルーツは有名な時代劇作品にありました。

  •  神田神社(神田明神)は「江戸総鎮守」として古くから親しまれている神社。江戸の「下町」と称される神田、秋葉原、日本橋や丸の内の氏神で、江戸城を中心とした武家の鎮守である赤坂の日枝神社に対し、町人の崇敬を集めてきました。

    神田明神本殿は大江新太郎と佐藤功一によるもの

     また、かつて日本橋に魚河岸、神田に青物市場があったことから、豊洲魚市場や太田青果市場の氏神でもあります。近年では秋葉原や周辺のIT関連企業も、初詣やその時々の祈願に参拝するようになりました。現在の本殿は関東大震災後の1934年、大江新太郎と佐藤功一の設計で建てられたもの。

     そして秋葉原といえば冒頭にも述べたとおり「おたくの聖地」。数々のアニメ、漫画、ゲーム作品にもたびたび登場している神田神社は、それらの作品とのコラボも積極的に行い、ファンも「聖地巡礼」の一環で趣向を凝らした絵馬を奉納し、参拝する人々の目を楽しませています。

     さてこの「聖地巡礼」、狭い意味ではアニメ、漫画、ゲーム作品、広い意味ではフィクション作品に登場する場所や建物を訪ね歩く一種のツーリズムを指す言葉。1991年にリリースされたOVA「究極超人あ〜る」で舞台になった長野県のJR飯田線田切駅前には、ファン有志による「アニメ聖地巡礼発祥の地」碑が建立されています。

     熱心なファンがフィクションに描かれた場所を訪ね歩く、という行為は古くから見られ、平安時代ごろから「源氏物語」に描かれた場所に行ってみた、などという記録が残されています。フィクションの「聖地」として神田明神が認知されるようになったのは「ラブライブ!」よりはるか以前、有名な時代劇がきっかけでした。

     拝殿に向かって右、男坂の階段へ向かう途中に「銭形平次」と書かれた石碑があります。「銭形平次」は野村胡堂によって1931年から断続的に発表された時代小説と、それを原作にした時代劇(映画・テレビドラマ)で、主人公の平次は神田・明神下に住んでいることになっています。

    「銭形平次」碑

     この石碑は1970年、原作小説を刊行していた出版社の社長や、時代劇「銭形平次」を製作していた映画会社にテレビ局、そして野村胡堂と交流のあった作家、作品のファンらが発起人となって建立されたもの。いわば「公式」によって認定された「聖地」の源流ともいえる存在です。

    銭形平次碑の説明板

     発起人の中には、映画やテレビドラマで銭形平次を演じた長谷川一夫、大川橋蔵の名も。「銀座 銭形」という名前も見えますが、これは1951年に野村胡堂から屋号の使用許可をもらって創業した居酒屋さんで、現在も銀座の地で盛業中です。

    銭形平次碑の発起人

     石碑をよく見てみると、台座は銭形平次が投げ銭で使う「寛永通宝」の形になっています。周囲に巡らせた柵にも寛永通宝が彫られており、かたわらには毎回「親分!てぇへんだ!」と飛び込んでくる八五郎(ガラッ八)の小さな碑が寄り添っていて、なかなか趣向が凝らされているたたずまい。

    台座は寛永通宝をモチーフにして八五郎の碑も寄り添う

     一時は時代劇の定番作品として親しまれてきた「銭形平次」ですが、2004年〜2005年に放送された村上弘明さん主演のテレビドラマを最後に、映像化は途絶えています。今はアニメやゲームが席巻している神田神社ですが、いわゆる「聖地」の大先輩として、銭形平次の碑に足を止めてみてはいかがでしょうか。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 対馬・和多都美神社の海中鳥居(写真:PhotoAC)
    社会, 経済

    対馬・和多都美神社が観光客の不敬行為で決断 氏子・崇敬者以外立ち入り禁止

  • 国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ
    コラム, 雑学

    国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ

  • 鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた
    コラム, 雑学

    鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた

  • 新・暴れん坊将軍(@abarenbo2025)
    TV・ドラマ, エンタメ

    名台詞「余の顔を見忘れたか?」再び! 三池崇史監督のもと「新・暴れん坊将軍」

  • 画像提供:宗教建築が好きなアライさんさん(@araisan_syukyo)
    インターネット, おもしろ

    おもちゃの飛行機が手水鉢でプカプカ 京都の飛行神社が話題に

  • JR品川駅中央改札内に「超一番くじんじゃ」が出現!くじもペリペリめくれるぞ!
    イベント・キャンペーン, 経済

    JR品川駅中央改札内に「超一番くじんじゃ」が出現!くじもペリペリめくれるぞ!

  • 国内のストリートピアノの発祥地は鹿児島市らしい 聖地巡礼してみた
    ライフ, 雑学

    日本初ストリートピアノを聖地巡礼 鹿児島中央駅一番街商店街を訪れてみた

  • 画像提供:谷口松雄堂公式Xアカウント(@taniguchi_s_y_d)
    インターネット, 社会・物議

    おみくじ掛けがある場合は御神木などに結ばないで!京都の和紙製品メーカーがSNSで…

  • 「ごっこ」ってレベルじゃねえぞ!自主制作の時代劇がクオリティ高すぎ
    インターネット, びっくり・驚き

    「ごっこ」ってレベルじゃねえぞ!自主制作の時代劇がクオリティ高すぎ

  • YouTuberっぽく紋所を突きつける格さん
    インターネット, おもしろ

    現代版水戸黄門? YouTuberっぽく手を添えて紋所を見せる格さん

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト