おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ホテルのモーニングみたい」ってウワサだけど…… びっくりドンキーの新メニュー「ドンキースペシャルブレックファスト」を調査

 ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」で、1月25日に販売開始されたモーニングの新メニュー。それが「ホテルのモーニングみたい」という情報をSNS上で見かけました。

  • お店に到着

     びっくりドンキーの朝食といえば、「ハンバーグソース」をかけて食べる、びっくりドンキー流「卵かけご飯」が昨年話題になったのが記憶に新しいところ。

     前回も話題になってすぐに食べに行きましたが、前回食べたなら今回も食べないわけにはいきません。早速最寄りの店舗に行ってきました。

    ■ 「目玉焼き」か「スクランブルエッグ」か

     お店に到着し、テーブルに置かれているタッチパネル式のタブレット端末でメニューを確認すると、「ドンキースペシャルブレックファスト」を発見。

    タッチパネル式のタブレット端末でメニューを確認

     メニューは2種類あり、共通するのは「トースト」「サラダ」「マッシュポテト」「ベーコン」「ソーセージ」。メインの「目玉焼き」か「スクランブルエッグ」が選べるようになっています。

     これに「みそ汁」もしくは「ドリンク」が付いて、訪れた店舗では税込935円。さらにトーストはプラス110円でトーストを「チーズトースト」または「ポテサラトースト」に変更が可能と表示されていました。

     なお、価格については一つ注意店が。びっくりドンキー1月20日発表のプレスリリースによると、「価格は地域や店舗によって異なります」とのこと。「ドンキースペシャルブレックファスト」の価格例として税込880円で紹介されていました。今回訪れた店は、その記載よりも若干高め。実際に店舗によって価格は異なるようです。

     ドリンクは「ホットコーヒー」「アイスコーヒー」「ホットウーロン茶」「アイスウーロン茶」「太陽のオレンジ」「森のリンゴスカッシュ」「いきいき乳酸菌ヨーデル」「コーラ」「メロンソーダ」から選べます。「ホットコーヒー」と「アイスコーヒー」は、午前11時までおかわり自由だそうです。

    「ホットコーヒー」と「アイスコーヒー」は、おかわり自由

     「目玉焼き」か「スクランブルエッグ」、どちらにしようか迷いましたが「目玉焼き」の方を注文。ドリンクは「おかわり自由」という言葉にひかれて、「アイスコーヒー」を選びました。

    ■ ホテルの朝食を思わせるワンプレート

     少し待った後、目の前に運ばれてきたのは、まさにホテルの朝食を思わせるワンプレート。種類も豊富で見た目も鮮やか。どれも美味しそうで、一気にテンションが上がります。それでは、いただきます!

    「ドンキースペシャルブレックファスト」

    ホテルの朝食を思わせるワンプレートの逸品

     まずはソーセージから。少し小さめで長細く、表面がしっかり焼かれていて、噛むと「パキッ!」と音がします。この音が重要で「ソーセージは、やっぱりこれだよなぁ」と思わせてくれます。ベーコンもカリカリに焼かれていて香ばしく、これぞ理想の焼き加減!といったところ。

    まずはソーセージから

    少し小さめで長細く、表面がしっかり焼かれていて、噛むと「パキッ!」と音がします

    ベーコンもカリカリに焼かれていて香ばしく、噛めば噛むほど豚肉の旨味が

     濃厚な2品を食べた後はサラダ。レタスや玉ねぎはシャキシャキしていてトマトも瑞々しく、口の中をさっぱりリセットしてくれます。量も思っていた以上にあるので野菜不足の記者にはありがたいです。

     オーソドックスでシンプルなマッシュポテトも、口の中に残っているソーセージとベーコンの脂をすべて吸収してくれて、良い仕事をしてくれます。

    レタスや玉ねぎはシャキシャキしていてトマトも瑞々しく、口の中がさっぱり

    オーソドックスでシンプルなマッシュポテト

     そしてメインのトーストと目玉焼きへ。バターも付いていたので適量塗ってパクリ。パンの耳の部分や表面はカリッと焼きあげられているものの、中はふんわりしっとり。これぞトースト!と言った感じです。

    トースト

    トーストにはバターも付いていたので適量塗ってパクリ

     次は目玉焼きの半熟の黄味を付けて食べてみます。黄味の膜を破ると「とろ~り」あふれてきて、もうたまりません!トーストにたっぷり付けて口の中へ。トーストを黄味がまろやかに包み込んで、もう幸せ……。

     残ったもう1つの目玉焼きはトーストにのせて、某人気アニメ映画に登場した朝食風に。これも美味しかった。しかもゆったり優雅に食べられて大満足でした。

    黄味の膜を破ると「とろ~り」

    トーストにたっぷり付けて口の中へ

    残ったもう1つの目玉焼きはトーストに

    ■ 個人的には「休みの日の朝にゆっくり食べたいモーニング」

     一般的なモーニングよりも価格は若干高めなのが気になっていましたが、量がそこそこあるので「なるほどこれならこの値段かも」と思ってしまいました。

     ただやはり、ボリューム的にも忙しい朝にかきこむ朝ご飯、というよりは休みの日の朝にゆっくり食べたいモーニング。個人的には休みの日の贅沢朝ご飯としてオススメしたいです。

    ゆったり優雅に食べ終えて大満足

    <参考>
    びっくりドンキー2023年1月20日発表プレスリリース

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ソーセージエッグマフィン」(税込340円)
    商品・物販, 経済

    ロッテリア、7月1日からモーニングをリニューアル 新作マフィン4品追加

  • たまかけうどん(完成時)
    グルメ, 食レポ

    なか卯の新朝食「たまかけうどん」を実食!290円で想像以上の「食べた感」

  • びっくりドンキー、人気の期間限定メニューが定番化 新テイクアウト容器も登場
    商品・物販, 経済

    びっくりドンキー、人気の期間限定メニューが定番化 新テイクアウト容器も登場

  • なか卯の朝ご飯に「たまかけうどん」新登場 税込290円
    商品・物販, 経済

    なか卯の朝ご飯に「たまかけうどん」新登場 税込290円

  • ラーメン山岡家「メニュー」朝ラーメン
    グルメ, 食レポ

    ラーメン山岡家の「朝ラー」は梅がポイント 胃に優しい朝の一杯を食べてきた

  • びっくりドンキーのメニュー表をファンがアクスタ化 食卓が店内のように
    インターネット, おもしろ

    びっくりドンキーのメニュー表をファンがアクスタ化 食卓が店内のように

  • ハンバーグソースの甘みが際立つびっくりドンキーの卵かけご飯に舌鼓
    グルメ, 食レポ

    SNSで話題のびっくりドンキー「卵かけご飯」がうま~~~~い!!醤油ではなくハン…

  • 毎年恒例の「ガリバーバーグ」
    商品・物販, 経済

    びっくりドンキーから400gの「ガリバーバーグ」登場!今年はサイドもビッグに

  • 朝からガッツリ「安楽亭」の朝食メニュー3種を食べてきた
    グルメ, 食レポ

    お粥に焼肉 朝からガッツリ「安楽亭」の朝食メニュー3種を食べてきた

  • 「焼肉レストラン 安楽亭」に朝食メニューが登場
    商品・物販, 経済

    「焼肉レストラン 安楽亭」に朝食メニューが登場 東京・池袋北口店から順次スタート…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • トピックス

    1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

    編集部おすすめ

    1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト