おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ラーメン山岡家の「朝ラー」は梅がポイント 胃に優しい朝の一杯を食べてきた

 グルメ記事を書く都合上、いろんな情報をチェックするのが日常ですが、あるとき朝食メニューの新作がないかしらべていたら、「ラーメン山岡家の朝ラーがうまい!」「山岡家の朝ラーにはまってしまった」という情報を目にしました。しかも結構前から出してるらしい……。

 山岡家って、チェーン店の「ラーメン山岡家」だよね。朝ラー(朝ラーメン)なんてやってるんだぁ……しらんかった。

  •  朝ラーといえば、福島県喜多方市や、静岡県の藤枝市などから全国に広まった食習慣。コロナ禍前から出すお店が徐々に増えていましたが、以降は朝に力をいれるお店がさらに増え、山岡家以外のラーメンチェーンでも提供するようになっています。

     そして朝ラーの特徴といえば……実はこれ、という決まりはありません。朝出されることだけ共通している以外、味も、具も何も決まりはないのです。それでも何か挙げるとするならば、朝向きに少しあっさりしたラーメンが多い傾向、というくらい。

     一方の山岡家といえば、普通のメニューは醤油からこってり豚骨まで種類が豊富。はてさて、「朝ラー」の場合は何味だろう?と公式HPの写真を見てみても、豚骨っぽくもあるけど塩っぽくもあり……結局「何味」とはわからず。考えてもしかたないので、とりあえず食べに行ってきました。

    ◼ ラーメン山岡家に朝からGO

     今回は「朝ラー」目的ということで、朝8時に速攻山岡家に突入。さすがに、朝っぱらから客はいないだろう……とおもいきや、すでに2~3人の客が。男女問わずにいるということで「朝ラー」の人気の高さがうかがえます。

    ラーメン山岡家(店舗外観)

    ◼ 山岡家「朝ラーメン」は1杯510円(税込)

     店内には机上にメニューはないので、入口の券売機でメニューを確認し選択をします。もちろん今回は「朝ラー」ですので、他のメニューに目もくれず「朝ラー」一択。

    山岡家のメニュー一覧

     注文が決まると、続いて麺の硬さなどををえらぶのですが、まずは王道の「普通」で選択。

     ちなみに、山岡家の朝ラーの正式名称は「朝ラーメン」。提供時間は朝5時~11時までで、24時間営業店舗のみだそうです。お値段は1杯510円(税込)です。

    ラーメン山岡家 お好みの食べ方

     注文してしばし待つこと2~3分、朝ラーが出てきました。はや!

    ラーメン山岡家 朝ラーメンの画像

     朝だから、特に冷麺というわけでもなく、麺やスープに特徴があるわけでもなく、いたって普通のラーメンです。

    ラーメン山岡家 ラーメンの麺画像アップ

     とはいえ、見た目はちょっと薄めな色した豚骨スープ。具材はネギ、のり、ごま、チャーシュー、そして梅(ねり梅)。麺は細麺です。

     山岡家のスープといえばやはり濃厚豚骨スープという印象の方が多いかもしれません。特にニオイが気になるかもしれませんが、朝ラーはそこまでしませんでした。

    ラーメン山岡家 スープの画像アップ

     では「朝ラー」食べていきます。

     最初に感じたのは、豚骨スープは全く濃厚ではなくスッキリ。「塩とんこつ」といった味わいです。

     ちょうど食べた前日に、別のラーメンチェーン店の豚骨ラーメンを食べたばかりなので、山岡家の朝ラーの「豚骨スープ」には非常に優しい感覚を抱きました。まさに朝向けメニュー。

     また、入っているねり梅は、豚骨スープに優しい酸味のアクセントとして加わり非常によく合います。「朝ラー」だからといって「これぞ」という王道はないのですが「スッキリ豚骨」「酸味」これがあると、胃に優しくウレシイですね。

    ラーメン山岡家 梅の画像アップ

     入っているチャーシューは、特にかわったところのない通常のチャーシュー。これもあっさりしているので、朝ラー専用のスープにもよく合い、噛みごたえも十分。

     そしてトッピングされている「梅」と「海苔」の相性が抜群!そういえば、梅と海苔はおにぎりの具材でもありますし、朝食べる組み合わせとしては最強ですよね。

    ラーメン山岡家 チャーシューの画像アップ

     あっちゅーまにペロリでございます。スープを飲み干しても罪悪感ゼロ!これ朝だけじゃなく、飲んだ後の締めにもいいかもしれません。

    ラーメン山岡家丼アップ

     スッキリとした山岡家の朝ラー。「ガツンときて、クセになる。」を掲げる山岡家のメニューとしてはちょっと邪道かもしれませんが、美味いのは間違いありません。

    <参考>
    山岡家 朝・ランチ限定メニュー
    株式会社丸千代山岡家

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • 「ソーセージエッグマフィン」(税込340円)
    商品・物販, 経済

    ロッテリア、7月1日からモーニングをリニューアル 新作マフィン4品追加

  • たまかけうどん(完成時)
    グルメ, 食レポ

    なか卯の新朝食「たまかけうどん」を実食!290円で想像以上の「食べた感」

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • 炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食
    グルメ, 商品・サービス

    炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

  • なか卯の朝ご飯に「たまかけうどん」新登場 税込290円
    商品・物販, 経済

    なか卯の朝ご飯に「たまかけうどん」新登場 税込290円

  • かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件
    グルメ, 商品・サービス

    かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

  • 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
    グルメ, 商品・サービス

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

  • セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
    グルメ, 商品・サービス

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ド…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト