おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

うにバターがどれだけ「うに」なのか いろいろ食べ比べしてみた

 ある日スーパーへと買い物に行ったら「うにバター」なるものを発見。その後もコンビニで大量に売られているのをみて気になって気になって仕方なくなってしまいました……。誰かの推し商品なのかな?

  •  パッケージを見てみると、うにバターがのったご飯やうにバターをからめたパスタの写真が掲載されており、確かに美味しそう。

     これは「お店がたまたま大量発注してしまった」パターンじゃなく、「店員さんが食べて気に入ったので推してみた」というパターンだとピピーンときましたね。

     試しに買っていろんな食べ方に挑戦してみました。ちなみに筆者購入価格は税込613円です。

    ■ 発売日は2022年4月1日……1年間も存在にきづいてなかった……

     帰宅してから商品についてまずはしらべてみました。報道向けに発表されているプレスリリース(報道資料)を漁ってみると……あった!

    「うにバター」(税込613円)

     この「うにバター」は「うにバター 95g」というのが正式名称で、大阪府豊中市にあるマリンフード株式会社より2022年4月1日に発売されています。マリンフードは「簡単塗るだけブレンドスプレッドシリーズ」を展開している企業。

     筆者はマリンフードという名はしりませんでしたが、「簡単塗るだけブレンドスプレッドシリーズ」の「ガーリックマーガリン」や「たらこスプレッド」などの商品自体は何度もみたことがありますし購入したことが何度も。「うにバター」に対し、「うまそう」という予感が「これは絶対うまいやつだ……!」という確信にかわりました。

     とはいえ、うにバターを見かけるようになったのは最近になってのこと。発売から約1年もたっているのに?と疑問もわきましたが、じわじわ人気となり徐々に販路を広げている最中なのかもしれません。

    ■ 「うにバター」の商品パッケージをチェック

     買ってきた商品のパッケージをよく見てみると、側面にも調理例の写真があり、「タラのソテー~うにバターソース添え~」「マッシュルームのうにバター焼き」「海鮮ちらし寿司」などが掲載されています。様々な応用ができるようで楽しみです。

    「タラのソテー~うにバターソース添え~」「マッシュルームのうにバター焼き」

    「海鮮ちらし寿司」

     原材料にはバターの他に、「うに調味料粉末」「混合うに」や「ホタテエキスパウダー」「カツオエキス」なども。これは魚介の風味も味わえそうな予感。期待が膨らみます。

     内容量は商品名にあるとおり95g。栄養成分表示には100g当たりのエネルギーは602kcalと書かれています。

    100g当たりのエネルギーは602kcal

    ■ 開けてみると……チーズに似たニオイ?

     箱から取り出してフタを開けると、中身はうにの色をしたバターという感じ。なんだかチーズに似たニオイもします。

    内容量は95g

    中身はうにの色をしたバターという感じ

     今回うにバターに合わせるため用意したのは、「クラッカー」「パスタ」「ご飯」の3種。それぞれにのせて食べていきます。それでは、いただきます!

    「クラッカー」「パスタ」「ご飯」

    ■ 全部アリだけど、「うにご飯風」は好みが分かれるかも

     まずはクラッカーにのせてパクリ。ほんのりうにの風味はするものの思っていたほど「うに感」は強くありません。磯風味が強かったらクラッカーにはあわないかなぁ、と実は心配していましたが無用でした。

    クラッカーにつけてキャビアをのせる感覚でパクリ

     とにかく食べやすいです。クラッカーの塩味ともマッチしていて、サクサク食べてしまいます。これはおやつにもってこいだ!

     続いてはパスタ。ボイルしただけのパスタの上に、うにバターをたっぷりのせていきます。温かいパスタにのせると、すぐに溶けだしてきて美味しそうだ!

    ボイルしただけのパスタの上に、うにバターをたっぷり

    温かいパスタにのせると、すぐに溶けだしてきて美味しそう

     パスタに絡めると当たり前ですが、うにがのっているわけではないので「うにパスタ」というよりも、見た目はうにソースを絡めたパスタのようになります。しかし、食べてみるとヤバいです!

    パスタに絡める

     ホタテエキスパウダーやカツオエキスが効いているのか、うにと魚貝のパスタを食べている感覚。もちろん、うにや魚貝の食感はありませんが、これはいくらでも食べられます。

     最後は「うにご飯風」にして。ほかほかのご飯の上にのせると、パスタの時と同じように溶けだして、ご飯に浸透していきます。一口食べてみると、ほんのりうにの風味を感じてご飯との相性も良いです。

    「うにご飯」風

    溶けだして、ご飯に浸透

     個人的な感想ですが、味わいはうによりもバターを強く感じるため「うにご飯」というよりも、塩味が効いた「バターご飯」といったところ。本物の「うにご飯」の味わいを期待すると、ちょっと違う、と思う人はいるかもしれません。しかしながら、筆者的にはこの食べ方はアリでした。大アリ!

    ほんのりうにの風味を感じてご飯との相性も良い

     ごちそうさまでした!どれも美味しくてすべて完食。好みもあると思いますが、3種類の中で記者が一番美味しく感じたのはパスタでした。うにバターはまだたっぷり残っているので、今後もいろいろな食べ方を試してみたいと思います。

    <参考>
    マリンフード株式会社 2022年3月3日発表プレスリリース

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • 炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食
    グルメ, 商品・サービス

    炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

  • かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件
    グルメ, 商品・サービス

    かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

  • 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
    グルメ, 商品・サービス

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

  • セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
    グルメ, 商品・サービス

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ド…

  • 衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
    グルメ, 話題・知識

    衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ

  • 丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
    グルメ, 商品・サービス

    丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デート…

  • 画像提供:田中重工業さん(@hobbyseidai)
    グルメ, 話題・知識

    キングオブジャンク誕生?SNSで話題の「ランチパックファミチキサンド」が想像以上…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト