おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「倒されているのは全部社長」 社長自ら不審者役で防犯製品の効果をPR

 自社の防犯製品の威力を自らの身をもって伝えている社長がTwitterで注目を集めています。その社長とは栃木県真岡市にある有限会社佐野機工の佐野さん。

 「#倒されているのは社長」などのハッシュタグで紹介されている動画には、倒されて拘束されている社長の姿が。製品の効果はじゅうぶん伝わりますが、大丈夫なのでしょうか……。

  •  「佐野機工の防犯製品ラインナップをバチーンと一気にご覧ください」というコメントとハッシュタグ「#倒されているのは全部社長」で投稿された動画には、4種類の製品によって倒されていく佐野さんが映っています。

    ■ 「不動」「弁慶」「ケルベロス」を同時に受ける姿も

     動画で使用されている製品は、不審者の手足を目掛け押し当てることで瞬間的に巻きつき自由を奪う「不動」と、小型で軽量のさすまた「弁慶」。さらに簡単な操作で不審者を瞬間的に拘束する「ケルベロス」、コンパクトサイズなのでとっさの状況でも瞬時に相手を拘束できる「オロチ」の4種類。

    不審者の手足を目掛け押し当てることで瞬間的に巻きつき自由を奪う「不動」

    小型で軽量のさすまた「弁慶」

     それぞれの製品で倒された後には、「不動」「弁慶」「ケルベロス」を同時に受ける佐野さんの姿も。最後は手足を拘束されて横たわっています。こ、これは……後で怒られたりしないか心配になるレベル。大丈夫なのでしょうか。

    簡単な操作で不審者を瞬間的に拘束する「ケルベロス」

    コンパクトサイズなのでとっさの状況でも瞬時に相手を拘束できる「オロチ」

    「不動」「弁慶」「ケルベロス」を同時に受ける佐野さん

    ■ 撮影・編集担当者にお願いされて社長が不審者役に

     佐野機工のSNS担当者に話をうかがうと、防犯製品の開発を始めた2011年の当初から、テストなどで佐野さんが体験することはあったといいます。Twitterの動画のように不審者役で登場してもらうようになったのは、ここ数年なのだとか。

     不審者役で登場するようになったきっかけは、「誰にでも簡単に使える」「使用者と不審者に体格差があっても効果がある」ということを伝えるために、女性社員と佐野さんに撮影・編集担当者がお願いしたこと。ちなみに女性社員は、護身術や訓練などの経験がない一般的な女性とのこと。

    ■ 相手が社長でも遠慮は一切なし

     女性社員は社長だからといって遠慮は一切なく、とにかく「防犯製品の使い方や効果がちゃんと伝わるように!」「失敗しないように!」という気持ちで、社長に防犯製品を使っていたそうです。特に「ケルベロス」などは衝撃も大きそうで体力的にも大変だったはず。しかし、あれだけやられても佐野さんが怒らないのは、女性社員の気持ちが伝わったからでしょうか。

     Twitterの反響は想像以上で「驚いています」とSNS担当者。自社の防犯製品のことを知ってもらえて嬉しく、「今後もTwitterだけでなくYouTubeなどでも、防犯製品の取扱い方法などを映像でよりわかりやすく案内していく」と力強く語ります。ケガだけはしないように、気をつけてくださいね。

    <記事化協力>
    佐野機工公式Twitter(@sano_kiko
    有限会社佐野機工ホームページ

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる
    インターネット, おもしろ

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

  • 「現金」と書かれた封筒発見 臨時収入か!と喜ぶも中を見て愕然
    インターネット, おもしろ

    「現金」と書かれた封筒発見 臨時収入か!と喜ぶも中を見て愕然

  • 画像提供:和菓子職人 三宅 正晃さん(@beniyamiyake)
    インターネット, 感動・ほのぼの

    東日本大震災も乗り越えた電気オーブン そこには先代が書いた「感謝の心で作る」とい…

  • 警視庁「いかのおすし」リーフレット1ページ目より
    ライフ, 雑学

    防犯標語「いかのおすし」が生まれた時代背景と親子で話し合う際のヒント

  • 佐藤の会
    社会, 経済

    全国の佐藤さん必見!「佐藤の会」発足から3年 現在の活動について佐藤が聞く

  • 画像提供:ハナ/若本衣織さん(@hana922)
    インターネット, びっくり・驚き

    家の防犯カメラから緊急アラートが!カメラに写っていたのは迫り来るカラス 家主「絶…

  • 画像提供:大塩HEY八郎のLAN(CAT5e-UTPさん(@WTC_airsoft)
    インターネット, びっくり・驚き

    こんな所に隠しカメラが…… 防犯カメラ設置会社の代表に対策法を聞いてみた

  • 元検察職員が教える!自分や大切な人を守るための防犯5箇条
    社会, 雑学

    元検察職員が教える!自分や大切な人を守るための防犯5箇条

  • マイクラで防犯が学べる!大阪府警が小学生向け防犯啓発動画を公開
    ゲーム, ニュース・話題

    マイクラで防犯が学べる!大阪府警が小学生向け防犯啓発動画を公開

  • 中からはかわいいマンドラゴラが登場
    インターネット, おもしろ

    絶叫顔がキュート 引き抜かれたマンドラゴラの叫びが防犯ブザーに

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト