おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

サイゼリヤの「新・生ハム」の味をたしかめてきた!プロシュートからハモン・セラーノへ

 10月11日に「サイゼリヤ」では「秋のグランドメニュー改定」が行われ、販売終了となっていた「生ハム」が復活しました。

 SNSでは多くの喜びの声があがっているわけなのですが……実は、以前のプロシュートとは種類が異なります。今回はスペイン産「生ハム(ハモン・セラーノ)」。

  •  加えて今回の改定では、定番の「ペペロンチーノ」もひっそりとリニューアル。サイゼリヤで「ペペロンチーノ」を高い確率で頼む筆者としては頼んでおかなければいけない商品。ということで早速それぞれ注文してみました。

    ■ プロシュートからハモン・セラーノへ

     2022年6月に販売終了したサイゼリヤの「生ハム(プロシュート)」。輸入元のイタリアにて「アフリカ豚熱(ASF)」が確認され、農林水産省が同年1月より「イタリアからの豚肉等の一時輸入停止措置」を行った影響をうけてのことでした。

     以降、販売終了のままでしたが2023年10月、1年4か月ぶりに復活。久しぶりのサイゼリヤの生ハムですが、イタリアからはまだ輸入が行えないハズ。なのに復活とは?

    いつものサイゼリヤ店舗外観

     店舗に行きメニューを確認すると。「生ハム(ハモン・セラーノ)」(320円:税込)がNEWで追加されていました。ハモン・セラーノとは、スペインの生ハム。産地も「スペイン産」と書かれています。

    新グランドメニュー

     どうやらイタリアの生ハム「プロシュート」の輸入が困難なため、生ハム自体の種類を変更したようです。冒頭では「復活」と表現しましたが、NEWとあるとおり新発売と紹介するのが正しいのかもしれません。つまりサイゼリヤの「新・生ハム」といったところ。

     なお、変更後は値段も「生ハム(プロシュート)」が400円だったのに対し、「生ハム(ハモン・セラーノ)」は320円と、安い値段設定になっていました。

    「生ハム(ハモン・セラーノ)」は320円

     他にもメニューを確認すると、「モッツァレラトマト」などが追加されていました。蒸し鶏の香味ソースはリニューアル。

     そしてもう一つの本題、筆者大好き「ペペロンチーノ」(300円:税込)もリニューアルされているとのことなので、生ハムとともに注文。リニューアル後のペペロンチーノがどんな風に変化しているのかちょっと楽しみです。

    その他のメニュー

     注文後すぐに運ばれてきたのが、久々の「生ハム」です。とはいえ「ハモン・セラーノ」とは初対面。どんな味わいか気になります。

    サイゼリヤで復活した生ハム

    ■ 新ペペロンチーノはより「らしく」変化

     さっそくいただき……ちょっとまった。ここで食べるのはもったいないです。単体で食べても美味しいハズの「生ハム(ハモン・セラーノ)」ですが、せっかくなので注文中の「ペペロンチーノ」を待ちましょう。

     そして数分後「ペペロンチーノ」登場。

     おっと、以前とやっぱり見た目は変わっており、より「ペペロンチーノ」感は出ているように感じます。

    サイゼリヤでリニューアルされたペペロンチーノ

     以前は、もう少しシンプルでパスタに赤唐辛子フレークといったシンプルな構成でしたが、今回はドーンと大きく「鷹の爪」。そして、ガーリックチップが散りばめられており、より「らしさ」を感じます。

    サイゼリヤでリニューアルされたペペロンチーノをもちあげてみる

    ■ ペペロンチーノにハモン・セラーノをON

     では、早速食べていきます。

     まずは「生ハム(ハモン・セラーノ)」。素人舌なので、正直なところ「プロシュート」との違いはよくわかりません……。とはいえ、弾力があって、噛めば噛むほど凝縮された肉の旨味が溢れ出ます。これもパンなどに挟んで食べてもバッチリあうことでしょう。

    サイゼリヤで復活した生ハムを持ち上げてみる

     しかし今回は、あえて「ペペロンチーノ」に生ハム(ハモン・セラーノ)をON。生ハムペペロンチーノにして食べていきます。

    サイゼリヤでリニューアルされたペペロンチーノに生ハム

     「生ハムペペロンチーノ」美味い!はい、リピ確定。

     「エクストラ・バージン・オリーブオイル」を使った風味は変わっていないものの、鷹の爪やガーリックチップが入ることで、味の濃淡が生まれております。以前はどうしても単調になりがちだった味わいですが、今回は、そんな味の起伏を楽しめ、より「ペペロンチーノ感」が楽しめました。

     そして、「生ハム(ハモン・セラーノ)」との相性も抜群!むしろ、なんで入れないの?というレベルで、「生ハム」に「ペペロンチーノ」の味わいがついてより美味い。

    サイゼリヤでリニューアルされたペペロンチーノに生ハムを混ぜてみる

     ちなみに、鷹の爪は1本なのですが、どうしてもパスタ全体に辛さを散りばめたいという方は無料でもらえる「ホットソース」をつけて楽しんでも良さそうです。

    サイゼリヤでリニューアルされたペペロンチーノの鷹の爪を取り出す

     ということであっという間にぺろり、ごちそうさまでございます。

    サイゼリヤでリニューアルされたペペロンチーノに辛いソースをかける

     これだけ楽しんで、価格は620円(税込)ということで、リーズナブル。サイゼリヤといえば安く美味しく楽しめるということですが、昨今の価格高騰の波を受け、どうしても影響が受けやすい業態。その中で試行錯誤し、様々な努力が行われた結果、このような満足感を提供できるというのは、味以上の企業努力の賜物だと思われます。

    サイゼリヤでリニューアルされたペペロンチーノを完食

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた
    グルメ, 食レポ

    サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

  • サイゼリヤ、ランサムウェア攻撃で従業員情報など漏えいの可能性 顧客情報は含まれず
    社会, 経済

    サイゼリヤ、ランサムウェア攻撃で従業員情報など漏えいの可能性 顧客情報は含まれず…

  • サイゼリヤ、ランサムウェア攻撃で一部情報流出の可能性
    社会, 経済

    サイゼリヤ、ランサムウェア攻撃で一部情報流出の可能性

  • 画像提供:こーすけ(姉妹のパパ)@育休中さん(@papa_leave)
    インターネット, おもしろ

    サイゼリヤでシェフを呼ぼうとした娘にパパもビックリ

  • また人気漫画とコラボ?サイゼリヤの新メニュー「煉獄のたまご」を実食
    グルメ, 食レポ

    コラボかとおもったら違った……サイゼリヤの新メニュー「煉獄のたまご」を実食

  • 「アーリオ・オーリオ」の麺を「マッシュルームスープ」につけて食べる「イタリア風つけ麺」
    商品・物販, 経済

    サイゼリヤ全面協力の「味変レシピ本」が発売 メニューを組み合わせた54品

  • グルメ, 食レポ

    ラム肉にきのこ…「サイゼリヤ」の秋のグランドメニューを食べてきた

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト