おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大正製薬の総合研究所に行ってきた 頭髪研究の最先端に潜入

 10月20日は「頭髪の日」。髪は長い友などと言われるわりに、記者の友は疎遠になりがち……。この友との関係をつなげてくれるのが発毛剤です。

 今回は10月20日に先駆け、発毛剤「リアップX5チャージ」を発売する大正製薬より総合研究所のメディア見学会に誘われたので行ってきました。こんな機会滅多にない!

  •  大正製薬の総合研究所は、埼玉新都市交通ニューシャトル「今羽駅」から徒歩6~7分のところにあります。普段なかなか見ることができない研究施設を見学できるということで、まさしく大人の社会科見学。駅から工場へ向かう道のりは、少しワクワクしていました。

     入口で受付を済ませると、大きな工場の脇を通って研究室がある建物の中へ。会議室へ案内されて、まずは「リアップX5チャージ」の紹介や研究の歴史などが説明されました。

    大正製薬の大宮工場

    ■ 「発毛剤」と「育毛剤」の違いは?

     ところでみなさんは「発毛剤」と「育毛剤」の違いをご存知でしょうか?読んで字のごとくですが、「発毛剤」は医薬品で新しく髪を発毛させて生えた髪を育てて抜けにくくするもの。「育毛剤」は医薬部外品で今ある髪を育てて抜けにくくするものです。

    「発毛剤」と「育毛剤」の違い

     この発毛剤の主成分が「ミノキシジル」。元々は、1960年代に現在のジョンソン・エンド・ジョンソンが高血圧治療の内服薬の成分として開発。服用した人に「体毛が濃くなる」副作用が見られたことから頭皮に塗る外用剤として開発がすすめられ、1999年に大正製薬が日本初の一般用医薬品発毛剤「リアップ」として発売します。

     日本の一般用医薬品として配合できるミノキシジルの最大濃度は5%。発売当初「リアップ」に配合されていたミノキシジルは1%でしたが、2009年から5%配合されるようになります。

    日本の一般用医薬品として配合できるミノキシジルの最大濃度は5%

     今回、発売される「リアップX5チャージ」にはミノキシジル5%に加えて、抜け毛予防や育毛のサポート成分が7種類も入っています。これは市場にある発毛剤の中でもっとも有効成分数が多いそうです。

    ■ 1つの成分を加えるのに15年!

     さらに7種類のサポート成分の1つである「パンテノール」。これは育毛のサポート成分で、この1種類を加えるのにかかった年月は、なんと15年。

     つまり2009年にミノキシジル5%配合のリアップを発売した頃には、すでに「パンテノール」を加えようと考えていて、試行錯誤の結果ついに「リアップX5チャージ」で加えられたということです。

    1つの成分を加えるのに15年!

     15年の間には「2度の大きな挫折(パンテノールを含まない新商品の発売など)」や「ベースとなる基剤の変更(ゼロからのスタート)」、「約200通り以上の処方」など、様々な苦労があったといいます。

    ■ 研究室へ移動!頭部のマネキンがズラリ

     会議室での説明が終わると、ついに研究室へ移動。ここでは「発毛・育毛」や「白髪改善」、「髪質改善」などヘアケアの研究がおこなわれています。今回はその中でも「成分探索研究(溶解成分)」や「毛包ターゲッティング研究」、「頭皮環境研究」などを見学。

     まずは頭部のマネキンがズラリと並ぶ「頭皮環境研究」のエリアへ。マネキンの頭に生えている毛は人毛で、髪型を変えたり、あえて髪が薄い部分を作ったりしてリアップを塗ったりしているのだとか。

    頭部のマネキンがズラリと並ぶ「頭皮環境研究」のエリアへ

     その隣にはマイクロスコープを使用した頭皮を観察できる装置も。マイクロスコープにより、「皮脂の蓄積」や「肌の炎症」、「軟毛化(薄くなりかけている毛)」などを細かく観察することにより、頭皮で何が起こっているのか一目瞭然。ここからヒントを得て発毛や育毛のサポート成分の選定や研究をおこなっているそうです。

    マイクロスコープを使用した頭皮を観察できる装置

     続いては「成分探索研究(溶解成分)」エリア。発毛剤の主成分である「ミノキシジル」は非常に水に溶けにくい性質を持っています。そこで「ミノキシジル」が溶剤や水とよく混ざり合う処方を開発。それが右の容器で、左の混ざっていない容器と比べると雲泥の差です。

    「成分探索研究(溶解成分)」エリア

    左の混ざっていない容器と比べると雲泥の差

     この研究が「リアップX5チャージ」の誕生につながり、さらに改良を重ねて次の製品にも活用しようと考えているとのだとか。

    ■ 皮膚に近い状態を作って試行錯誤

     最後は「毛包ターゲッティング研究」。皮膚は「表皮」と「真皮」と「皮下組織」の大きく分けて3つの層になっていて、毛根の部分は「皮下組織」のところにあります。毛根には毛を作るための毛乳頭細胞や毛母細胞があり、この部分に発毛剤を効率良く届けることが重要。

    「毛包ターゲッティング研究」

    皮膚に見立てた人口膜(シリコン)

     逆にこの部分を通り過ぎて毛細血管の方に行ってしまうと、「ミノキシジル」は元々は高血圧の薬だったので副作用が出やすくなってしまうそう。

    皮膚に近い状態を作って試行錯誤

     そのため皮膚に見立てた人口膜(シリコン)や皮膚の温度とだいたい同じ32度の水を使用した実験装置を活用。できるだけ皮膚に近い状態を作り、「発毛効果の促進」と「副作用のリスク軽減」について試行錯誤を重ねて、日々研究していると語ります。

    「発毛効果の促進」と「副作用のリスク軽減」について試行錯誤

    取材協力:大正製薬株式会社

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    商品・物販, 経済

    大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中

  • 「けんせつ探検隊2024」の様子
    インターネット

    ダムも空港も間近に 日建連主催「けんせつ探検隊2025」全国各地で開催決定

  • ケイン・コスギさん登場のオリジナルゲーム
    ゲーム, ニュース・話題

    「ストII」にケイン・コスギ参戦 リポビタンDXコラボで実現

  • 大正製薬のサプリメントがステマ告示で景表法違反 消費者庁が措置命令
    インターネット, 社会・物議

    大正製薬のサプリメントがステマ告示で景表法違反 消費者庁が措置命令

  • フィリップ モリス コリア 梁山工場
    社会, 経済

    日本のメディア初公開!「IQOS」専用たばこスティックの韓国生産工場のスゴい中身…

  • 「けんせつ探検隊2023」開催時のようす/写真提供:一般社団法人日本建設業連合会
    イベント・キャンペーン, 経済

    全国22か所で親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」開催決定

  • オンクレ画面の向こう側 モーリーオンライン運営内部にまるっと潜入
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    オンクレ画面の向こう側 モーリーオンライン運営内部にまるっと潜入

  • 「けんせつ探検隊 2023」を開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    小中学生のみんなー!建設現場が見学できるぞー!「けんせつ探検隊 2023」全国1…

  • エンタメ, 音楽・映像

    クセ強すぎ! リポビタンD「ファイト一発」が初の楽曲化

  • 社会, 雑学

    <社会科見学>開通前の外環道千葉区間を一足先に見学してきたよ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト