おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大正製薬の総合研究所に行ってきた 頭髪研究の最先端に潜入

 10月20日は「頭髪の日」。髪は長い友などと言われるわりに、記者の友は疎遠になりがち……。この友との関係をつなげてくれるのが発毛剤です。

 今回は10月20日に先駆け、発毛剤「リアップX5チャージ」を発売する大正製薬より総合研究所のメディア見学会に誘われたので行ってきました。こんな機会滅多にない!

  •  大正製薬の総合研究所は、埼玉新都市交通ニューシャトル「今羽駅」から徒歩6~7分のところにあります。普段なかなか見ることができない研究施設を見学できるということで、まさしく大人の社会科見学。駅から工場へ向かう道のりは、少しワクワクしていました。

     入口で受付を済ませると、大きな工場の脇を通って研究室がある建物の中へ。会議室へ案内されて、まずは「リアップX5チャージ」の紹介や研究の歴史などが説明されました。

    大正製薬の大宮工場

    ■ 「発毛剤」と「育毛剤」の違いは?

     ところでみなさんは「発毛剤」と「育毛剤」の違いをご存知でしょうか?読んで字のごとくですが、「発毛剤」は医薬品で新しく髪を発毛させて生えた髪を育てて抜けにくくするもの。「育毛剤」は医薬部外品で今ある髪を育てて抜けにくくするものです。

    「発毛剤」と「育毛剤」の違い

     この発毛剤の主成分が「ミノキシジル」。元々は、1960年代に現在のジョンソン・エンド・ジョンソンが高血圧治療の内服薬の成分として開発。服用した人に「体毛が濃くなる」副作用が見られたことから頭皮に塗る外用剤として開発がすすめられ、1999年に大正製薬が日本初の一般用医薬品発毛剤「リアップ」として発売します。

     日本の一般用医薬品として配合できるミノキシジルの最大濃度は5%。発売当初「リアップ」に配合されていたミノキシジルは1%でしたが、2009年から5%配合されるようになります。

    日本の一般用医薬品として配合できるミノキシジルの最大濃度は5%

     今回、発売される「リアップX5チャージ」にはミノキシジル5%に加えて、抜け毛予防や育毛のサポート成分が7種類も入っています。これは市場にある発毛剤の中でもっとも有効成分数が多いそうです。

    ■ 1つの成分を加えるのに15年!

     さらに7種類のサポート成分の1つである「パンテノール」。これは育毛のサポート成分で、この1種類を加えるのにかかった年月は、なんと15年。

     つまり2009年にミノキシジル5%配合のリアップを発売した頃には、すでに「パンテノール」を加えようと考えていて、試行錯誤の結果ついに「リアップX5チャージ」で加えられたということです。

    1つの成分を加えるのに15年!

     15年の間には「2度の大きな挫折(パンテノールを含まない新商品の発売など)」や「ベースとなる基剤の変更(ゼロからのスタート)」、「約200通り以上の処方」など、様々な苦労があったといいます。

    ■ 研究室へ移動!頭部のマネキンがズラリ

     会議室での説明が終わると、ついに研究室へ移動。ここでは「発毛・育毛」や「白髪改善」、「髪質改善」などヘアケアの研究がおこなわれています。今回はその中でも「成分探索研究(溶解成分)」や「毛包ターゲッティング研究」、「頭皮環境研究」などを見学。

     まずは頭部のマネキンがズラリと並ぶ「頭皮環境研究」のエリアへ。マネキンの頭に生えている毛は人毛で、髪型を変えたり、あえて髪が薄い部分を作ったりしてリアップを塗ったりしているのだとか。

    頭部のマネキンがズラリと並ぶ「頭皮環境研究」のエリアへ

     その隣にはマイクロスコープを使用した頭皮を観察できる装置も。マイクロスコープにより、「皮脂の蓄積」や「肌の炎症」、「軟毛化(薄くなりかけている毛)」などを細かく観察することにより、頭皮で何が起こっているのか一目瞭然。ここからヒントを得て発毛や育毛のサポート成分の選定や研究をおこなっているそうです。

    マイクロスコープを使用した頭皮を観察できる装置

     続いては「成分探索研究(溶解成分)」エリア。発毛剤の主成分である「ミノキシジル」は非常に水に溶けにくい性質を持っています。そこで「ミノキシジル」が溶剤や水とよく混ざり合う処方を開発。それが右の容器で、左の混ざっていない容器と比べると雲泥の差です。

    「成分探索研究(溶解成分)」エリア

    左の混ざっていない容器と比べると雲泥の差

     この研究が「リアップX5チャージ」の誕生につながり、さらに改良を重ねて次の製品にも活用しようと考えているとのだとか。

    ■ 皮膚に近い状態を作って試行錯誤

     最後は「毛包ターゲッティング研究」。皮膚は「表皮」と「真皮」と「皮下組織」の大きく分けて3つの層になっていて、毛根の部分は「皮下組織」のところにあります。毛根には毛を作るための毛乳頭細胞や毛母細胞があり、この部分に発毛剤を効率良く届けることが重要。

    「毛包ターゲッティング研究」

    皮膚に見立てた人口膜(シリコン)

     逆にこの部分を通り過ぎて毛細血管の方に行ってしまうと、「ミノキシジル」は元々は高血圧の薬だったので副作用が出やすくなってしまうそう。

    皮膚に近い状態を作って試行錯誤

     そのため皮膚に見立てた人口膜(シリコン)や皮膚の温度とだいたい同じ32度の水を使用した実験装置を活用。できるだけ皮膚に近い状態を作り、「発毛効果の促進」と「副作用のリスク軽減」について試行錯誤を重ねて、日々研究していると語ります。

    「発毛効果の促進」と「副作用のリスク軽減」について試行錯誤

    取材協力:大正製薬株式会社

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    商品・物販, 経済

    大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中

  • 「けんせつ探検隊2024」の様子
    インターネット

    ダムも空港も間近に 日建連主催「けんせつ探検隊2025」全国各地で開催決定

  • ケイン・コスギさん登場のオリジナルゲーム
    ゲーム, ニュース・話題

    「ストII」にケイン・コスギ参戦 リポビタンDXコラボで実現

  • 大正製薬のサプリメントがステマ告示で景表法違反 消費者庁が措置命令
    インターネット, 社会・物議

    大正製薬のサプリメントがステマ告示で景表法違反 消費者庁が措置命令

  • フィリップ モリス コリア 梁山工場
    社会, 経済

    日本のメディア初公開!「IQOS」専用たばこスティックの韓国生産工場のスゴい中身…

  • 「けんせつ探検隊2023」開催時のようす/写真提供:一般社団法人日本建設業連合会
    イベント・キャンペーン, 経済

    全国22か所で親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」開催決定

  • オンクレ画面の向こう側 モーリーオンライン運営内部にまるっと潜入
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    オンクレ画面の向こう側 モーリーオンライン運営内部にまるっと潜入

  • 「けんせつ探検隊 2023」を開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    小中学生のみんなー!建設現場が見学できるぞー!「けんせつ探検隊 2023」全国1…

  • エンタメ, 音楽・映像

    クセ強すぎ! リポビタンD「ファイト一発」が初の楽曲化

  • 社会, 雑学

    <社会科見学>開通前の外環道千葉区間を一足先に見学してきたよ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト