おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

いい肉の日にモスバーガーの「新きんにくにくバーガー」を実食!肉の雨が降るぞ~!

 肉好きの人なら誰でも楽しみにしている毎月29日の「肉の日」。しかも11月は「いい肉の日」でした。

 モスバーガーには販売日&時間限定の商品があり、毎月29日の午前10時30分から3種類のバーガーを販売。その中から今回は、新日本プロレスのオカダ・カズチカさん監修「新きんにくにくバーガー」(税込850円)を実食してきました。

  •  「新きんにくにくバーガー」はプロレス界に金の雨を降らせている「レインメーカー」こと、オカダ・カズチカさんとのコラボ第2弾商品。1食で約32gのタンパク質が摂れるという、筋力トレーニングには欠かせないタンパク質にも着目したボリューム満点のバーガーです。

     2023年3月29日に発売されて以降、いまだに金の雨ならぬ肉の雨を降らせている「新きんにくにくバーガー」を求めてお店に到着した記者。

     さっそく「新きんにくにくバーガー」とコーラを注文。その際、「食べやすいように半分にカットしてください」とお願いすると快く対応してくれました。これは、どの店舗でも対応してくれるかは不明ですが、大きめのバーガーを食べる時はオススメです。

    お店に到着

     ワクワクしながら席で待っていると、店員さんが運んできてくれました!これも店舗によって違うかもしれませんが、モスバーガーでは別々に包装されるようです。記者が以前訪れたバーガーキングの店舗では包装されたバーガーをそのまま半分に切って提供されました。

    モスバーガーでは別々に包装されるよう

    食べやすいように半分にカット

     「新きんにくにくバーガー」は国産の鶏むね肉を使用したチキンパティやチキンナゲットが挟まれており、鶏肉のおいしそうな香りが食欲を刺激してきます。バンズからはみ出しているチキンにテンション爆上がり!今ならオカダ・カズチカさんより打点の高いドロップキックができそうだ!

    「新きんにくにくバーガー」(税込850円)

    鶏肉のおいしそうな香りが食欲を刺激

     断面を見てみるとチキンパティやチキンナゲットの他、大豆由来の植物性たんぱくをベースとしたソイパティや千切りキャベツ、スライスチーズやグリーンリーフなどがビッシリ挟まれています。食欲をそそるビジュアルに早くもノックアウト寸前。必殺技のレインメーカーを食らったような衝撃です。食らったことはありませんが……。

    国産の鶏むね肉を使用したチキンパティやチキンナゲットが挟まれています

    いい肉の日にモスバーガーの「新きんにくにくバーガー」を実食!肉の雨が降るぞ~!

     いったん深呼吸して気持ちを落ち着かせ、いただきます!チキンナゲットやチキンパティは柔らかくてむね肉のパサパサした感じはまったくありません。ミートソースとの相性も抜群で鶏肉の旨味を引き立たせています。

    チキンナゲットやチキンパティは柔らかくてむね肉のパサパサした感じはまったくありません

     ソイパティやたっぷり入った千切りキャベツのおかげで脂っこさも少なく、体を鍛えるのにもってこいのバーガーという印象です。具がたっぷりでボリュームがありすぎて、食べているとチキンナゲットや千切りキャベツが落ちそうになるものの、これもバーガーの醍醐味。落ちそうになるところをかぶりつくたびに、幸せな気分になります。

    かぶりつくたびに、幸せな気分に

     幸せを噛みしめつつ、今回もあっという間に完食。ごちそうさまでした!ボリュームもありつつ、タンパク質も摂取できるお得な一品。食べた後はなんだか体を鍛えたくなりました。ちなみにモスバーガーでは「新きんにくにくバーガー」の他、29日に「にくにくにくバーガー」(税込910円)や「スパイシーにくにくにくバーガー」(税込950円)も販売しています。

    幸せを噛みしめつつ、今回もあっという間に完食

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
    グルメ, 食レポ

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出…

  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
    グルメ, 食レポ

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

  • ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

  • ピクルス11枚!?肉×米の新バーガー「ピックルボールバーガー」に挑戦
    グルメ, 食レポ

    ピクルス11枚!?肉×米の新バーガー「ピックルボールバーガー」に挑戦

  • パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草
    グルメ, 食レポ

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

  • ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?
    グルメ, 食レポ

    ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

  • まさかの「お好み焼きバーガー」発売 大阪府内のロッテリアとゼッテリア限定
    商品・物販, 経済

    まさかの「お好み焼きバーガー」発売 大阪府内のロッテリアとゼッテリア限定

  • トリュフ香る高級バーガー4商品が発売!ウェンディーズ・ファーストキッチン20店舗限定
    商品・物販, 経済

    トリュフ香る高級バーガー4商品が発売!ウェンディーズ・ファーストキッチン20店舗…

  • 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
    グルメ, 商品・サービス

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • トピックス

    1. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    2. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    2. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    3. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    4. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    5. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト