おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

多くの人が感動!幻想的で美しい洗濯バサミの花火

 夏の風物詩「花火」。2024年も各地で花火大会が開催され、夜空に綺麗な花火が打ち上げられています。ただし、様々な理由で見られない人も……。

 そんな人のために本物に勝るとも劣らない幻想的な花火がX(Twitter)上に打ち上げられています。投稿したのは洗濯バサミフォトグラファーの岡本なうさん。これが洗濯バサミの作品とは思えない!

  •  暗闇の中で青色に輝く洗濯バサミは、まさにアート。「洗濯バサミの花火を打ち上げた」というあまり聞いたことがない説明と共に投稿されたことなど、どうでも良くなるほど美しくて目を奪われます。

     コメント欄にも「たまや~!」という声が飛び、まるで花火大会に来ているよう。花火大会に行けなかった人も、こんなに素晴らしい洗濯バサミの花火を見ることができれば、じゅうぶんに満足するのではないでしょうか。

    Xに投稿された洗濯バサミの花火

    ■ 数十匹の蚊や虫に耐えながら撮影

    ―― 「隅田川花火大会にいけない僕は、洗濯バサミの花火を打ち上げた」として投稿されましたが、隅田川花火大会の思い出を聞かせてください

     隅田川花火大会は子どもの頃にテレビで見ていた記憶が強くあり、憧れの花火大会という感じでしたね。会場までが遠いのもあり、実際に行ったことはないです。花火大会自体は、親戚が地元の花火大会が行われる会場の近くに住んでいるので、子どもの頃にはよく行っていました。

    ―― なんと、憧れの花火大会という位置づけだったんですね。隅田川花火大会の花火にも負けないほど幻想的で綺麗な作品は、どのようにして撮影されたのでしょうか?

     洗濯バサミにはLEDライトを仕込んでいます。撮り方はカメラを三脚に固定して、シャッターが降りる瞬間に少し三脚のネジを緩め、カメラ自体をガクッと落とすんです。これで花火の細かい線のような火花を生み出し、花火の残像も残るので幻想的な感じがでます。

    ―― そんな風に撮っていたんですね。

     さらに2024年は新しい試みの1つとして、使用しているカメラ(一眼レフカメラCanonのEOS 5D MarkⅣ)のカメラ内機能での多重露出撮影を行っています。

    ―― 撮影の際に大変だったことを教えてください。

     設置のわずかな衝撃で苦労して作ったものが一瞬で壊れることですね。まさに花火のような儚さです。また洗濯バサミが落ちた時は暗い庭で草をかき分けて探すことになるので、本当に大変です。

     他にも撮影のライトなどで数十匹の蚊や虫がやってくるので、夜の庭で洗濯バサミを撮りながら痒みにひたすら耐えるのも大変でした。虫除けスプレーも蚊取り線香も使用していましたが、靴下の上からでも蚊は刺してきますからね……。

    ―― 美しい作品の裏にそのような苦労があったとは……。大変な状況の中でも、こだわった部分を教えてください。

     「今、持っているカメラ内にある機能をフルに使おう」、「今、持っているもので工夫してやってみよう」ということは、これまでの洗濯バサミフォト全体としても言えることですが、こだわっている部分です。

     また今回1番強く思っていたこと、大事にしていたことは、花火大会に行けなかった子どもの頃の自分の経験です。今年の花火大会も様々な理由や事情で花火大会に行けない人、連れて行ってあげることができない人、見られない人がいらっしゃると思うんですよ。

    ―― たしかに、そうですね。

     そこで花火大会に行きたくても行けなかった人が「あぁ~やっぱり、行きたかったな……残念だな、がっかりだな……」という気持ちになる1枚ではなく、「今の状況や気持ちに違う視点で寄り添える1枚になったらいいな」と思いながら洗濯バサミの花火を撮りました。

     きっとこれが、僕が洗濯バサミの花火に対しての1番のこだわりだと思います。

    * * * * *

     今回の投稿に集まった「いいね」の数は12万超。これは洗濯バサミの花火に込められた岡本さんの想いが多くの人に伝わった証ですね。

    <記事化協力>
    洗濯バサミフォトグラファー・岡本なうさん(@okaphotoart

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • トピックス

    1. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    2. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    3. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト