おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

材料たったの2つ!まいのおやつさん考案「カントリーマアムでフォンダンショコラ風」作ってみた

 サックリふんわりとした外側の食感と、その中からとろ~り溶け出す温かいチョコレートが楽しめるスイーツ「フォンダンショコラ」を、自宅で簡単に再現できてしまうレシピを「まいのおやつ」さんが公開しています。

 「カントリーマアムで作る、小さなフォンダンショコラ風」と紹介されたレシピに使うのは、カントリーマアムとチョコレートのみ。2つの材料でいったいどれほどフォンダンショコラに近付けるのか、実際に作って確かめてみたいと思います。

  • ■ 材料2つ、チョコをはさんでレンジでチンするだけ

     冒頭で紹介した通り、調理に必要なのはチョコレートとカントリーマアムのみ。チョコの銘柄に指定はありませんでしたが、今回は投稿に倣って「明治ミルクチョコレート(26ブロック)」を用意しました。

    【材料】1個あたり
    ・カントリーマアム(バニラ/ココア)……2枚
    ・チョコレート……1ブロック

    材料はカントリーマアムとチョコレートのみ

     バニラとココアで3つずつ、計6個作ってみることにします。まずは耐熱皿にカントリーマアムを並べて、その上にチョコレートを乗せていきます。直径も同じくらいでよい感じ。

    カントリーマアムの上にチョコレートを並べる

     次にこれを、カントリーマアムでサンドしていきます。なんだかマカロンみたいな見た目もかわいらしいです。

    カントリーマアムでサンド

    見た目はマカロンのよう?

     すべてサンドしたら、これを電子レンジでチンします。ラップをかけずに、500Wで20秒加熱、そのあとさらに10秒加熱します。

     まいのおやつさんによると、一気に30秒加熱すると少し焦げたような味わいになる、とのことなので、ここはお好みで調整しても良いでしょう。

    挟んだらレンジでチン

     温めが完了したら完成。自作しようとすると結構な手間がかかるフォンダンショコラが、「フォンダンショコラ風」とはいえ、ものの数分で完成しました。

     調理の手軽さも魅力ですが、さてお味のほうはいかに?早速食べてみたいと思います。

    カントリーマアムでフォンダンショコラ風、完成

    チョコが良い具合に溶けています

    ■ 味はばっちりフォンダンショコラ ココア味がとにかく濃厚!

     全体がチョコで包まれていない分、見た目こそフォンダンショコラの完全再現とはいきませんが、真ん中から割ると、溶けたチョコレートがとろりとこぼれます。この辺りはかなりフォンダンショコラっぽい。

    割った時の見た目はフォンダンショコラっぽい

     まずはバニラ味から食べてみると……サクとろっとした食感はまさしくフォンダンショコラそのもの。口の中で生地とチョコレートが混ざり合い、香り高い甘みが瞬時に広がります。これはおいしい……!

     が、実は本命はココア味のほうです。まいのおやつさんのレシピにも「ココア味がオススメ」とあり、楽しみにしていました。

    まいのおやつさんオススメのココア味

     バニラ味と同様に真ん中から割ってみると……おおっ、生地の色も相まって、その見た目はまさしくフォンダンショコラ。気になるお味のほうは……一言で言うならば「濃厚」。

     ココアとチョコレートの甘みが相乗効果を生み、ひたすらに濃い濃い味わい。レシピにあるように、ホットミルクまたはコーヒーと一緒に食べれば、バランスが取れそう。この甘さは本家のフォンダンショコラ以上かもしれません。

    贅沢に一口でいってもOK

     作り方はシンプルながら、まさしく「その発想はなかった」的アイデアのお手軽フォンダンショコラ風スイーツ。甘い物が好きな方はもちろんのこと、疲れているときに食べれば、元気になれそうなレシピでした。ごちそうさまでした。

    <記事化協力>
    まいのおやつさん(@mainooyatsu

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
    グルメ, 作ってみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試して…

  • サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売
    商品・物販, 経済

    サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売

  • 織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現
    商品・物販, 経済

    織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現

  • リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた
    グルメ, 商品・サービス

    リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた

  • 5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売
    商品・物販, 経済

    5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売

  • 今までにない黒さを表現!ブラックサンダー公式ライバル「ブロックサンダー史上最も黒すぎ!!」発売
    商品・物販, 経済

    今までにない黒さを表現!ブラックサンダー公式ライバル「ブロックサンダー史上最も黒…

  • チロルチョコからぷるぷる食感の「コーヒーゼリー」発売!10年以上愛されるスッキリした味わい
    商品・物販, 経済

    チロルチョコからぷるぷる食感の「コーヒーゼリー」発売!10年以上愛されるスッキリ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • 缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を…

  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

  • プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ

  • 「My Little Puppy(マイリトルパピー)」
    ゲーム, ニュース・話題

    犬は天国で飼い主を待っている……涙腺直撃の「My Little Puppy」新情…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト