おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた

 見た目がリアルすぎるとして話題を集めた、名糖産業の「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」シリーズ。その第二弾「つくってたべよう!さなぎ3Dゼリー」が、3月3日に発売されました。

 前作に引き続き、今作も本物のさなぎそっくりに仕上がるもよう……。今回もメディアキットをいただいたので、虫が得意ではない筆者ですが、実際に作って食べてみたいと思います。

  •  まずはパッケージをチェックします。前作同様、ゼリーの幼虫とイラストの幼虫が描かれており、さながら理科の実験キットのよう。さなぎの体の部位についても解説が書かれており、眺めているだけでも学びになります。

    さながら理科の実験キットのようなパッケージは健在

     ゼリーの味は「コーラ&レモンソーダ味」と表記されており、見た目に反して(?)さわやかな風味となっているもよう。ここは本物の味が再現されておらず、ホッと一安心。

    ■ 「さなぎ3Dゼリー」を作っていく

     それでは、いよいよ調理開始。中には「さなぎトレー」「☆マークトレー」「さなぎのもと(茶)」「さなぎのもと(白)」が入っており、別途スプーン、ハサミ、飲料水が必要です。

    調理に必要な材料もあわせて準備

     まずはさなぎトレーを組み立てます。トレーをふたつに切り離し、形をそろえてカチッとなるまでしっかりとはめ込みます。すき間があると、のちのち液が漏れて大失敗するのでここは慎重に……。

    さなぎトレーを組み立て

     次に、さなぎゼリーを作ります。☆マークトレーに水を入れ、その中にさなぎのもと(茶)と、さなぎのもと(白)を入れて溶かします。30秒程度かき混ぜ、とろみがついたら準備OK。

    さなぎゼリー作り

    さなぎのもとを混ぜた状態

     先ほど組み立てたさなぎトレーの上部の穴から、こぼさないようにゼリー液を流し入れます。あとはこれを冷蔵庫で冷やし固めれば完成です。いったいどんな出来栄えになるのか、ちょっと不安……もとい、楽しみにしつつ、待つことにしましょう。

    トレーの上部の穴からゼリー液を流し入れる

    冷蔵庫で冷やし固めれば完成

    ■ 待ち時間に「上級編」にもチャレンジ

     ……と、ただ待っているだけではもったいないので、その間にもう一つの作り方である「上級編」にもチャレンジしていきます。

     「上級編」は、前作の「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」にも存在しており、通常の作り方よりも若干難度が高くなりますが、その分さらにリアルな見た目になるというもの。なんてことをしてくれるんだ……。

     上級編の作り方は、名糖産業の公式YouTubeで公開されており、こちらを参照しながら作っていきます。基本の作り方と大きく異なるのは、さなぎのもと(茶)と、さなぎのもと(白)を別々に分けて作る点。

     先にさなぎのもと(茶)を水で溶かし、ふたつに切り離した状態のさなぎトレーの角、足、胴体部分にぬります。

    二種類のさなぎのもとを別々に入れる

     その後10分ほど置き、液が固まったらトレーを組み立て、今度はさなぎのもと(白)を水で溶かしたものを、そこに流し入れます。配色を分けることで、よりリアルになる、という見立てでしょう。

     工程はうまくいったような気はしますが、果たしてその仕上がりやいかに。こちらも冷蔵庫に入れて、完成の時を待つことにします。

    色がうまく分けられている気がしますが果たして

    ■ リアルすぎる見た目がインパクト抜群

     時間が来たので、両方とも冷蔵庫から取り出し、そっと型を外すと……どうやらうまくいったようです。

     基本編、上級編と分けてみましたが、どちらも負けず劣らずのインパクトあふれる見た目となっており、虫が苦手がこれを突然出されたら、おそらく悲鳴を上げてしまうであろうレベル。前作に引き続き、今作も制作担当者の相当な意気込みが感じられます。

    どちらも負けず劣らずのインパクトあふれる見た目

     みずみずしい表皮もなんともリアル……口に入れることが若干はばかられたものの、ゼリーの味は爽やかな「コーラ&レモンソーダ味」なので、抵抗なく食べることが出来ました。子どもも大人も一緒においしく食べられることでしょう。

    みずみずしい表皮もなんともリアル

     近年、猛暑や生息環境の変化(森林伐採や土地開発等)等の影響により、カブトムシの数は減少傾向にあると言われています。そのため、虫の幼虫やさなぎを、図鑑や教科書でしか見たことがないという子どもも多いかもしれません。

    実際に手に取ることで新たな発見も?

     本商品はゼリーではありますが、本物に近い見た目や大きさが最大の特徴。生で見て触って、五感で感じることで、新たな発見を得られることもきっとあるはずです。

     ゼリーを作って楽しむのはもちろんのこと、生き物への知的好奇心を刺激するきっかけ作りにも、役立てられそうです。

    前作「幼虫3Dゼリー」を添えて

    <記事化協力>
    名糖産業株式会社

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身
    グルメ, 作ってみた

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメン…

  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
    グルメ, 作ってみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試して…

  • 罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた

  • 材料を混ぜて焼くだけ!じゃがりこ公式のお手軽アレンジレシピを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    材料を混ぜて焼くだけ!じゃがりこ公式のお手軽アレンジレシピを作ってみた

  • やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた
    グルメ, 作ってみた

    やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた

  • 最後にごま油と黒胡椒を適量ふりかけて完成
    グルメ, 作ってみた

    忙しい冬の朝の最適解!セブンプレミアム「金の海鮮肉まん」のアレンジレシピが簡単す…

  • 材料たったの2つ!まいのおやつさん考案「カントリーマアムでフォンダンショコラ風」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    材料たったの2つ!まいのおやつさん考案「カントリーマアムでフォンダンショコラ風」…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置
    インターネット, 社会・物議

    声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置

  • ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身
    グルメ, 作ってみた

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメン…

  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • 缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を…

  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト