肌寒い季節、温かい飲み物が恋しくなる今日この頃。スターバックスコーヒージャパンから11月26日、気になる新作が登場しました。その名も「ホット アップル サイダー」……ん? ホットで、サイダー?
「サイダー」といえば、シュワシュワと弾ける透明な炭酸飲料。それを温める?つまり「温かい炭酸」が飲めるということ?想像するだけで口の中がモヤモヤしそうな未知の領域。これは確かめるしかありません。発売日当日の朝、さっそくスターバックスへ向かいました。
平日の朝一番ということもあり、店内の客足は少なく、落ち着いた雰囲気。レジで迷わず「ホット アップル サイダー」(Tallサイズ/600円)を注文します。
受け取りカウンターで待っていると、商品が手渡された瞬間から、ふわ~っとりんごとシナモンの甘くスパイシーな香りが漂ってきました。この香りだけで、すでに体感温度が2度くらい上がった気がします。
席につき、まずは外観をチェック。一般的なりんごジュースといえば透き通った黄金色をイメージしますが、この「ホット アップル サイダー」は深い赤色をしています。表面にはなにやら果肉のようなものがプカプカと浮いており、見た目からして濃厚そうです。
■ いざ実飲! あれ……炭酸は?
それでは、冷めないうちに一口。おぉ……おいしい!
温められたりんごの優しい甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。単なるホットジュースではなく、シナモンやクローブ、オレンジピールなどのスパイスが効いていて、非常に奥行きのある「大人の味わい」。スタバらしいこだわりを感じます。
表面に浮かんでいたのは、フリーズドライのような果肉。最初はカリカリとした食感で、飲み進めるうちに水分を吸ってしっとりとした食感に変化していくのも楽しいアクセントです。
と、ここで一つの「ギモン」が頭をよぎります。
「あれ? 炭酸は?」
商品名に「サイダー」とあるので、てっきり口の中でシュワシュワする感覚が襲ってくるかと思っていたのですが……刺激は皆無。とてもまろやかな口当たりです。どうやら炭酸は含まれていない様子。
気になって調べてみると、日本では「サイダー=炭酸飲料」のイメージが定着していますが、アメリカなどの海外では「サイダー(Cider)=りんご果汁(またはりんご酒)」を指すのが一般的なのだとか。なるほど、「ホット アップル サイダー」とは、直訳すれば「温かいりんごジュース」ということだったのです。知らなかった……!
■ 結論:いい意味で裏切られた
飲み切る頃には、スパイスの効果もあってか身体が芯からポッカポカに。当初期待(?)していた「温かい炭酸」という未知の体験とはなりませんでしたが、結果として冬にぴったりの極上ドリンクに出会うことができました。
スターバックスの新作「ホット アップル サイダー」、名前の響きだけで「温かい炭酸なんて……」と敬遠してしまってはもったいない逸品です。クリスマスマーケットのような温もりを感じたい方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
<参考・引用>
スターバックスジャパン公式サイト「ホット アップル サイダー」
(山口弘剛)













































