おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリタリー魂】第15戦 おたく議員「三橋貴明」のイベントに突撃<特別編>

こんにちは。鉄砲蔵です。今回の「ミリタリー魂」では特別編として、おたく議員としてもその名を馳せる三橋貴明議員についてレポート。

この三橋議員、2ちゃんねる出身の作家で中小企業診断士で、自民党の議員だそう。4月3日土曜日に政治資金パーティを開くとの話を聞きつけ、重ねてネットで調べてみるとあの麻生元総理大臣も同日13時より応援演説に来られるとか。これはぜひ見にゆかなければ!


  • で、秋葉原駅に降り立ってみると、すでに街頭演説は始まっていました。

    2ちゃんねるに三橋議員の暗殺予告があったということで、物々しい警備を予測してコスプレ衣装は持ってきていませんでした。僕のコスプレと言えばミリタリーとなり、銃を持っていないにしてもSPの方に警戒され、職質でちょっと署で話を、なんてことになったら取材できないので。

    でも実際に来てみると和気藹々としたもんで、特に警戒するでもなく、みんな気さくに話してくれました。犯人もその後、出頭したそうです。こんなことならベトナム装備でも着てカメラ持って戦場カメラマンのコスプレでもすれば良かった。

    まぁ、そんなこんなで話を聞いてみると、麻生元総理の国営メディアセンターには好意的な意見でした。

    真に魅力的な世界の中心の国とはどんな国か?それは世界の人々がその国のライフスタイルに憧れ、そのライフスタイルを目指す、ということ。

    20世紀はその中心の役割はアメリカだった。20世紀は日本もアメリカの自動車産業やライフスタイルに憧れ、それを目指して頑張ってきた。
    今は日本のアニメのコスプレを世界中の人がやっている。これからは日本のアニメ文化の時代です

    会場に着いてみると凄い密度でコスプレイヤーが集結。熱気と盛り上がりが最高潮に達しっていました。

    そこで麻生元総理の国立メディアセンターについて三橋議員に直接伺いました。テレビで見かけたインタビューでアニメオタクが「アニメ、ゲーム文化も重要な文化だけど少なくとも税金で保護するものじゃない。」という意見をお伝えしたところ驚かれておっしゃいました。
    「日本のアニメ文化、ゲーム文化こそ税金で保護すべき。国立メディアセンターはアニメ、ゲームなどを最初第一作目から永久保存する、オタク文化版国立国会図書館にしたい。」

    次に会場にての演説。

    私達の世代はブルーオーシャンです。誰も通ったことのない海なんです。本当はそこに多くの宝物があるんです。私たちの持っているカルチャーだって、心の強だって宝物です。今までの政治家はそのブルーオーシャンを無視してレッドオーシャンで血みどろになって戦っているけどバカじゃないの?

    これからの世の中を引っ張ってゆくのは私たち。その私たちがブルーオーシャン状態なので、そんなことがあっていいのかと思うけど、個人的には呆れちゃっています。

    これから私たちは嵐の海峡を抜けてそのブルーオーシャンを切り開いてゆかなきゃいけないけど、私は代表にはなれるけどヒーローにはなれません。ここに集まってくれた国民一人一人がヒーローにならなければこれからの難局は切り抜けられないと思います。

    僕個人としてはオタク文化を外交のツールとして政府が活用、という構想には賛成します。実際、多くの外国で評価されているのですから、これは確かに有効でしょう。日本人の印象を楽しくて陽気な文化を持つ国民、とするためにオタク文化版国立国会図書館、有効じゃないですか。

    あと、「人権侵害救済法」なる法律の阻止も目指しておられるそうで、その法律、あるアニメなり番組の表現が、人権侵害に当たるのではないか、と感じたら裁判所の礼状とかもなく、あくまで申請のみで即パソコン押収、家宅捜査もできるそうです。ゆくゆくはモンスターが倒されるようなシーンまでも暴力的などと誰かが言いがかりを付けて人権委員会に訴えれば発行禁止処分に出来る法律だそうです。この法律により、人権侵害を口実に表現の自由が失われかねないそうです。

    最後に、今回参加していたコスプレ美女さん。

    そして後援会の人が貸してくれた小沢さんや鳩山さんのお面を着けて僕自身も撮影。

    今回の政治資金パーティ、正直、宣伝費の節約の意味もあったそうで、新聞広告でも打ったら30万円程かかるそうで、それの節約にもなり、政治資金にもなるという一挙両得の知恵だそうです。
    お金のかかる選挙じゃなく、大衆の支持で力を持てるならかなりいいアイディアじゃないですか。
    これからも政界のオタク族、大いに興味あります。これからも取材しますね。

    (文・写真:鉄砲蔵)

    あわせて読みたい関連記事
  • 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
    ニュース・話題, 宇宙・航空

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

  • JALこども未来開発本部
    宇宙・航空

    「JALこども未来開発本部」開催 “こども社員”が「やさしい旅」を提案

  • 画像提供:自衛隊東京地方協力本部公式X(@tokyo_pco)
    宇宙・航空

    東京地本が「自衛官のメイクアップ動画」公開!!ってそれ……カモフラージュメイクじ…

  • 2700円であなたも月の土地オーナーに?分譲中の月の土地を1エーカー買ってみた
    宇宙・航空

    2700円であなたも月の土地オーナーに?分譲中の月の土地を1エーカー買ってみた

  • ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定
    宇宙・航空

    ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定

  • 新たなエアレース「AIR RACE X」コンセプト発表(画像:(c) AIR RACE X)
    宇宙・航空

    初戦は2023年10月予定 エアレースパイロット室屋義秀「AIR RACE X」…

  • 新しい月面用宇宙服「AxEMU」(画像:アクシオム・スペース)
    宇宙・航空

    NASAの新しい月面用宇宙服お披露目 民間企業が開発

  • 紅白の信号旗を掲揚して接岸作業中の護衛艦あぶくま
    宇宙・航空

    実はこっちが元祖! 港を知り尽くした海の「パイロット(水先人)」とは

  • ドリフの曲は軍歌や戦時中の俗謡を元ネタにしたものが目立つ(イメージ画像)
    宇宙・航空

    「ドリフ大爆笑」のテーマには元ネタがあった!?軍歌や俗謡を元ネタにした事情

  • JAXA山川理事長らが出席した記者会見の様子(JAXA公式YouTubeチャンネルよりスクリーンショット)
    宇宙・航空

    H3ロケット試験機1号機の「指令破壊」何があった?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト