おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オロナミンC炊き込みご飯など、メシマズ嫁の想像を絶する料理

 大学卒業したての頃、「お米をとぐのに食器用洗剤を使って彼氏に怒られた(テヘ」という女友達がいました。その話を聞いたとき、「世の中には米をといだこともない女もいるんだな」と、色んな意味で“関心”したことを思い出します。

  •  さて、今回紹介する「嫁の飯がまずい」。これは2chの既婚男性板に存在するスレッドです。このスレッド、タイトルからも分かる通り、「奥さんのまずい飯」を旦那さんが愚痴るスレッドなのですが「書き込まれる料理が凄すぎる」と話題になり、数年前からいくつかの纏めサイトが作られたり、ニコニコ動画では纏め動画が人気動画としてサイトトップで注目されるなど、インターネットの世界で大きく物議をかもしています。

     コメントで書き込まれている料理は「独創的なアレンジ料理」が多く、「美味しくしよう」「栄養バランスを考えて」など、愛情溢れるあまりに間違った方向へ行ってしまったものが殆ど。

     ただしこのスレッドの住人達が最大に凄いところが、出された料理はいかなるものであっても出来る限り食しているという点。奥さんに「飯がまずい」や「料理が下手」と言う事はあまりないようで、皆涙を飲んで食しスレッド上で愚痴を吐く事でその溜飲を下げているようです。

    今回はそんな珍料理の中からいくつかご紹介します。

    ▼オロナミンC炊き込みご飯

     タイトル通りの読んで字の如くの炊き込みご飯です。投稿者によると「なんつーか、点滴の後のトイレの臭い」がしたそうです。何故そんなものを嫁に尋ねたところ「疲れにいいとおもって♪」という回答だったそうです。

    ▼生ニンジンスライスコンボ攻撃

     ひたすら毎日ボール一杯の生ニンジンスライスが夕飯に登場するそうです。ただ投稿者曰く、「味的にはドレッシングだけの味でまとも」との事で、まずくはないようです。

     スレッドではこの投稿を見て「せめてニンジンジュースなどにしてもらうよう提案してみては?」というコメントが他の2ちゃんねらーから寄せられます。

     するとコメント投稿者より「メシまず嫁のにんじんジュース…。「ただにんじん入れただけじゃ当たり前過ぎてつまんない!」と、考えられない組み合わせで罰ゲーム並みのものが出来上がりそうだ」という回答。ちなみにこのコメント投稿者のニンジンコンボ攻撃は幸いにもコメントを投稿した翌日には終了したとのことです。

    ▼漂白玄米ご飯

     コメント投稿者のお隣さんからおすそ分けされた玄米が発端で考案された調理方(事件)。嫁はパン食なためコメント投稿者しか普段からお米は食べず、玄米を炊いたことのない嫁がコメント投稿者に食べさせるべく取った手段が漂白剤だったとの話。

     ちなみに何故漂白剤を使用したかと言うと、若干茶色い玄米を漂白して白ご飯にしようとしたらしい……。

     食べた感想はというと、「出てきた時から臭いがおかしくて、防衛本能が働いた。でも、食わないと泣き出して皿を部屋中に投げつけるから、無理して食った」とのことで、その日のよる救急車で運ばれたとのことでした。

     後にコメント投稿者はこうも明かしています「警察は来たみたい。お咎めはないようで・・・というか呆れてた。でも両親の呼び出し。事情を聞いた嫁両親が唖然。嫁母号泣。嫁父土下座。その日のうちに嫁は実家へ強制連行。ウマメシになって帰ってくることを願っている」。命の危険を感じる食事は、いくら夫婦不仲になったとしても素直に拒否する勇気も大切だという事ですね。

    ▼エバラすき焼きのタレ大量投入おでん

     パっと想像がつきづらいですが、練り物が一杯はいった安い市販のおでんの具にエバラすき焼きのタレを大量投入して出来上がった代物らしいです。

     料理の起源は、この料理が登場するしばらく前に、コメント投稿者が嫁を「お多幸」に連れて行ったことの事で「濃い味付け=すきやきのタレ」という図式が嫁の脳内で完成された模様。

     コメント投稿者によると最後に「外食も店を選ばなきゃダメだと学んだよ」と締めくくられています。

    ▼さつま揚げ殺人ボール

     料理の起源は、嫁が数日前にテレビか何かで「いわしの効能」を見たことに由来するそうです。

     普通は、内臓やその他を取り除いて、身だけ(場合によっては一部骨)をすり身にして作るものですが、こちらの嫁は内臓・骨まるごとすり身にし、つぶしきれなかった部分はそのままにボール状にまるめて油で黒くなるまで揚げられた料理だそうです。何故黒くなるまで揚げたかと言うと、火の通りを考えての事だそう。

     コメント投稿者の感想によると「臭い。不味い。ヒレや骨がジャリジャリいって飲み込めない。なによりも臭い。生臭い。目玉やエラも入ってるんだよ。これはさつま揚げではなく…いったいなんだろう」。

     ちなみに嫁はウマイといって喜んで食べていたとのことでした。

    ▼塩鯖とバナナとマシュマロ入り具沢山焼きそば

     料理の起源は「バナナとマシュマロ=箸休め」、「鯖=肉がなかったから」という単純な理由で大量投入されできあがった奇跡のメニューだそうです。

     コメント投稿者によると投入されていた物体は次の通り。「塩鯖、バナナ、マシュマロ(チョコ入り)、キャベツ、トマト、もやし、かまぼこ、納豆」。

     このコメント投稿者も例にもれず、普段からこうした罰ゲーム的料理が食卓を賑わせているようで、「料理以外はまともなんだよなー、可愛いし、ついつい我慢しちゃうけどでも夕飯が怖くて家に帰るのが憂鬱になってきた、そろそろ限界じゃ」とも漏らしています。

    ▼岩石ハンバーグ

     カチカチに固く、割っても肉汁の出ないハンバーグの事。料理の起源は嫁の亡き母親直伝だそうで、その歴史も長いとのこと。

     コメント投稿者によると「マズニチュード2~3Mzあたり」という評価。味もいまいちなのでしょう。

     ちなみに嫁と娘が3泊4日で旅行に出かけてしまった際、コメント投稿者が受験勉強のため残された息子にハンバーグを作ったところ息子から「柔らかい!旨いよ!」と感動の声が寄せられたとか。

     「次は、お盆に妻が実家に帰省するのを、息子と共に心待ちにしている」と最後に締めくくられています。

     今回記事を起こすにあたって、2chは勿論のこと関連サイトなども一通り調査しました。その過程で目にしたいずれのコメントも、読めば読むほど涙ぐましい世間のお父さんの切なる声が書き記されており、そしてまた「嫁を思うあまりに真実が言えない」優しい側面も垣間見えて来た気がします。

     料理をより美味しく、バランスの良いものにしようという嫁の愛情と、その過剰すぎる間違った愛をきちんと受け止めようとする優しい夫の図式。過程はどうあれ夫婦のコミュニケーションがこうした料理を通して交わされるのは、まんざら悪いことでもないのではないか?と他人事ながらに感じてしまいました。

    あわせて読みたい関連記事
  • 夏にぴったり!ナルトエエモンのひんやりスイーツ
    商品・物販, 経済

    サウナ愛好家の定番「オロポ」が「南極オロポ」に 四国最大級の道の駅に新登場

  • 「オロポ」をテーマにしたポップアップストアが期間限定オープン
    商品・物販, 経済

    サウナー達の神ドリンク「オロポ」のBEAMS監修グッズが誕生!「竜泉寺の湯」にポ…

  • ライフ, 雑学

    「料理ができる」って言えるレベルは?

  • グルメ, 作ってみた

    ポン酢漬け肉が「味噌漬け味」になるという裏技料理に挑戦してみた

  • グルメ, 作ってみた

    まるで生パスタ?ネットで話題の「水漬けパスタ」に挑戦してみた

  • 社会, 雑学

    オタ婚の仕掛け人に聞いた―最近よく聞く「オタク向け婚活パーティー」ってなんぞや

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト